一人用にちょうどいい、おしゃれなミニケトルを教えて!
自宅で一人分のお湯を沸かすのにちょうどいいサイズのケトルを探しています。ミニサイズのケトルでおしゃれなデザインのものがいいのですが、おすすめはありますか?
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/08/31
- 6943View 40コメント
Up
ころころあい(40代・女性)
ハリオのケトルはいかがでしょうか。独特のフォルムがおしゃれで素敵なので、出しっぱなしでもインテリアになります。注ぎ口が細いので、お湯の量やスピードがコントロールしやすく、おいしいコーヒーを淹れるのにおすすめです。
ぷりん(50代・女性)
北欧風でお洒落なミニケトルです。空焚き防止機能付きで軽量で使いやすいので選びました。
ちょプラ(40代・女性)
手軽な電気ケトルがおすすめです。こちらは0.6Lサイズで小さめです。1杯分なら1分もかからず沸騰しますよ。
トシンジアン(70代・男性)
ちょうど1杯分を沸かすことができるミニケトルです。シンプルながらもスタイリッシュさがありますよ。
ちょプラ(40代・女性)
こちらは0.7L容量のやかんです。小さいのに茶こし付きで便利ですよ。ステンレス性で錆びにくく、丸っこい形が可愛いです。食卓に置きっぱなしでもおかしくないです。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
コンパクトなケトルなので一人分の量にピッタリです。とても使いやすいので重宝します。
ちょプラ(40代・女性)
0.6Lサイズのケトルです。一般的な物は2.1Lなので、かなり小さいですよ。ステンレス製で軽くて丈夫で長持ちします。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれなミニケトル(熱湯用)です。一人分のドリップにちょうどいい大きさ。一人暮らし用にぴったりだと思います。
コリドラス(60代・女性)
0.6リットル入るステンレスミニケトルです。底面が広いので、熱効率が良く、すぐにお湯がわきますよ。安定性も抜群です。
s.i(40代・女性)
北欧テイストの優しい色味がとっても素敵なケトルです。ホーロー素材のおしゃれな雰囲気がインテエリアにも良くなじみます。毎日のティータイムも気分が上がっておすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
アメリカ発のブランド・シャスタのステンレスコーヒーケトルです。画像だとサイズ感がよくわかりますが、一人分のお湯を沸かしてお茶やコーヒーを淹れるのにちょうどいい、容量700mlです。丈夫でお手入れも楽なステンレスにチタンメッキを施してあり、レトロ感のあるコッパーカラーがおしゃれです。
ここあんこう(40代・男性)
アナログな温度計付きのトフィーの電気ケトルです。注ぎ口がドリップケトルと同じなのでおいしいコーヒーを淹れやすいアイテムです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのステンレス用のミニケトルはいかが。ラーメンや一人分のコーヒーを淹れるのにも最適。日本製で高品質で熱伝導率も高いのがいいです。
りいど(40代・女性)
私の家ではこの商品を利用してるのですが、見た目のすてきなのとガラスなので中身も見えるので使いやすいので、おすすめです!!
ああい(40代・男性)
1人分のティータイムにちょうどよく持ちやすい1Lサイズです。お湯の量を微調整しやすいカットや細くカーブした形状をした注ぎ口で扱いやすいです。ホーローなので保温性が高く、温度を一定に保つことが可能でおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
野田琺瑯のポーチカシリーズのケトルです。コロンとした可愛らしいフォルムに、あたたかみのある木製のハンドルやつまみがおしゃれなデザインで、置いておくだけでもキッチンのアクセントになるケトルです。1人用に使い勝手のいい小ぶりなサイズです。
ころころあい(40代・女性)
ハリオのケトルはいかがでしょうか。独特のフォルムがおしゃれで素敵なので、出しっぱなしでもインテリアになります。注ぎ口が細いので、お湯の量やスピードがコントロールしやすく、おいしいコーヒーを淹れるのにおすすめです。
猫大好き
電気ケトルの一人用で沸かしてそのまま飲めるので便利だなと思いました。8時間保温が出来て茶漉し付きなので使いやすいかなと思いました。ピンクカラーでお洒落だなと思いました。
chai(50代・女性)
南部鉄器の0.65lサイズのミニケトルです。底が平らで安定感があり、見た目も現代風でキッチンやリビングに違和感なく馴染みます。鉄瓶でお水を沸かすと味がまろやかでおいしくなる上に、鉄分の補給もできますし、大事に使えば一生モノになりますよ。
ぷりん(50代・女性)
クラシカルでナチュラルなテイストのミニケトルです。注ぐ量の調整をしやすい注ぎ口なので使い勝手がよく重宝します。
トシンジアン(70代・男性)
粕谷モデルで非常にスタイリッシュなミニケトルだと思います。お茶もコーヒーも入れやすいですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
飲みたい分量だけ沸かすのにちょうどいいサイズ。口径が広いので手入れも簡単です。注ぎ口も長く使いやすいです
akemi(60代・女性)
デザインがオシャレなミニケトルです。ちょうどいいサイズ感でお湯が沸かしやすく便利です。
ここあ(50代・女性)
ステンレス製なので耐久性にも優れ、茶こしがついているので便利で使い勝手もいいと思います。
八百万(50代・男性)
富士ホーローのミニケトルは、レトロでおしゃれです。職人さんの真心こめて作った手作りのホーローなので長く使っていけそうです。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
ル・クルーゼの「デミ ケトル1.1L」です。カラーが豊富で鮮やかな色が多いので、キッチンが一気に華やぐと思います。熱伝導率のいいホーローなので、飲みたい時にすぐに沸いていいですね。持ち手の部分は倒せるので、置き場所に困りません。
ろいみるく(40代・女性)
一人分だけ沸かすのに便利なミニケトルです。ステンレススチール製で素早く簡単に沸かせます。軽量で使いやすくおしゃれです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらはエスビットのコンパクトなやかんです。実はアウトドアグッズですが、とても軽くて丈夫、600ml容量で、一人暮らしにぴったりだと思います。
かりんちょ(50代・男性)
600mlサイズだから一人暮らしにぴったり。とってもお洒落でキッチンに素敵に馴染むミニサイズケトルがおすすめ。サッとお茶や珈琲を淹れられる扱いやすさで大人気。
KUMIKAN(40代・女性)
軽量で硬くステンレス製で耐久性もあります。普段使いは勿論屋外でも使用できるものいいですね
めがねちゃん(50代・女性)
富士ホーローのミニケトルです。クラシカルなテイストで、ナチュラルな色合いがおしゃれなコットンシリーズのケトルです。注ぎ口の形状が、注ぐお湯の量を調節しやすくできているので、コーヒーのドリップケトルとしても使いやすいですよ。カラバリも豊富なので、キッチンのテイストに合わせてコーディネートできるのもおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
キッチン用品の人気おすすめランキング
家カフェの人気おすすめランキング
おしゃれの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。