- 最終更新日:2025/01/09
キッチン用品の人気おすすめランキング
キッチン用品の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ11942件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
真空キャニスターになっているので、空気に触れないからお米の鮮度が落ちにくいフードストッカーはいかがでしょうか。
カプセル式のコーヒーマシンのようなおしゃれな見た目の5kgの米びつです。淡いクリーム色でちょっとレトロな雰囲気がいいかなと思いました。正面のボタンを押している間、お米が下の透明のカップに出てきます。
北欧風にお米が保管できる桐材を用いたお洒落な米びつですよ。場所をとらない小ぶりなサイズに脚付きキュートなデザインでインテリア性高く扱えます。桐材ならではの防虫、調湿効果が期待できて使い心地も抜群。
ただの密閉ではなく、真空にできる保存容器をお探しですね。ちょっとお高くなるし、容量も大き目になりますが(一般的コーヒー豆は200g単位ですが、容器がその数倍になります)、真空ポンプが本体に一体型になっているこちらの真空キャニスターはいかがでしょう。コーヒー豆の保存には光が当たらないようにすることが鉄則ですが、こちらはステンレスなのでその点は問題ないです。デザインも良く、艶消しの質感もおしゃれです。
Cielobの自動真空キャニスターです。充電式のフタのボタンを押すだけで空気が排出され、自動停止します。空圧センサーが搭載されているため、空圧が一定以下になると自動で感知し、空気を排出して常に真空状態をキープしてくれる優れものです。コーヒー豆なら通常2週間のところ、真空保存なら2~3か月は新鮮な状態がキープできますよ。
ケユカのオートディスペンサーです。液体タイプ・泡タイプ好きな方が選べます。電池式で使う場所を選ばず、シンプルなデザインはどこに置いてもなじみがいいです。本体が半透明なので、残量が分かりやすいのもいいですね。
カートリッジが3年間取替不要でコスパがよく、面倒な取替作業もない浄水器はいかがでしょうか。ミネラルを残した浄水なので、なめらかな飲み口です。
トフィーの冷蔵庫用ライスストッカ―です。ドアポケットにすっきりおさまるコンパクトサイズながら、容量2.6L・2.4㎏分のお米が入ります。しっかり密閉できるので、お米の酸化を防ぎ、鮮度がキープされますよ。
- 回答された質問
- 【米びつ】冷蔵庫に入れて使うおすすめのお米保存容器は?
こちらの防虫性に優れた米びつはいかが。ワンタッチで使用でき、洗えるので手入れもしやすいです。計量カップ付で密封性にも優れており、お米の鮮度や風味を維持できるのがいいです。キャットフードなどの保管にも便利ですよ
こちらのシリコン型の折りたたみタッパーは冷蔵庫だけでなく冷凍庫にも対応し、食材保管やお弁当箱にも。レンジも使用でき、料理の下拵えなど使いやすいのもいいですね
スタンド付きで使い勝手がいいガラス製のドリンクサーバーはいかがでしょうか。汚れがたまりやすいコック部分も分解ができ、衛生的に使えます。
手軽においしい水が楽しめる蛇口直結型の浄水器はいかがでしょうか。ミニマルデザインでキッチンに馴染むし、水道水中のミネラルはそのままに残留塩素や不純物を除去し、まろやかで美味しいお水になるので、おすすめです。
一人暮らしにコンパクトなカートリッジ交換不要で使える浄水器はいかがでしょうか。蛇口直結型なので使いやすいですよ。
押すだけで簡単に氷が取り出せる製氷皿はいかがでしょうか。ひねる手間がないのでお子さまなどにもつかやすいです。
ワンプッシュで簡単、5合まで自動計測できるお米ストッカーです。アダプターを付ければ無洗米もOKで、小窓から残量確認もできるので便利でおすすめです。
シリコンシール付きで密閉力が高く、液だれがしにくいオイルポットはいかがでしょうか。スタイリッシュなデザインもステキです。
こちらの持ち手付きで使いやすいオイルボトルはいかが。2個セットで自動開閉で使いやすく、液だれがしないのもいいです。クリアで中身もわかりやすく、耐熱性にも優れているのもいいですね。
丸型スタイルにミッキー柄を素適にデザインしたお洒落なタッパーがおすすめ。蓋がスクリューロックでしっかりとできるので、持ち運びしやすいのが嬉しいですね。お馴染みのジップロックブランドなので品質高く扱えてお弁当箱の変わりなんかにもキュートに対応できますよ。
通常のタッパー保存容器として使うだけではなく お弁当箱としても使うなら デザインが可愛いこちらをおすすめします
パッキン付きの密閉米びつです。しっかり密閉することで、湿気やにおい移り、酸化を防ぎ、お米の鮮度が保てます。冷蔵庫のドアポケットにおさまるサイズで、縦置き・横置きどちらでもOKです。
- 回答された質問
- 【米びつ】冷蔵庫に入れて使うおすすめのお米保存容器は?
オリーブオイルやサラダ油などを詰め替えるのに便利なオイルボトルです。おしゃれなボトルで液だれしないので使いやすいです。
ダルトンのオイル&ヴィネガーボトルです。ハンドルが長めで持ちやすく、調理中も片手で扱いやすいワンタッチ式。パッキン付きで液漏れしにくく、注ぎ口が細くて油切れがよく、液だれもしません。広口で油の詰替えがしやすいのもいいですね。ガラス×ステンレスというシンプルでスタイリッシュな外観は、キッチンや食卓に置いてもおしゃれです。350mlと500mlの2サイズ展開です。
こちらのスリムな米櫃は生活感あふれるホワイトカラーで隙間収納も可能。無洗米にも対応しており、一合ずつ計量できるのもいいです。
こちらは、10kg用のライスストッカーです。とてもスリムでちょっとした隙間にも収納可能です。おしゃれですよ。
取り出しやすい製氷皿のおすすめはこちらです。水を入れるときも3㎝の広口から注入しやすく、取り出すときはシリコーンの蓋をワンプッシュするだけで簡単に氷を取り出すことができます。
フタを外さずにロックを上げてお米が取り出せる米びつが重宝すると思います。コンパクトなサイズ感ですが、容量は5~6kgあり冷蔵庫の野菜室の置いて使うタイプです。密封できるので精米したての鮮度が保てます。
- 回答された質問
- 【米びつ】冷蔵庫に入れて使うおすすめのお米保存容器は?
冷蔵庫のドアポケットに入れやすい米スターポットがおすすめ。2Lたっぷり容量のお米を省スペースに冷蔵保存できる人気の商品。一合ずつ取り出せるポケットを備え、レバー操作ですり切り対応が行える優れモノ商品ですよ。
- 回答された質問
- 【米びつ】冷蔵庫に入れて使うおすすめのお米保存容器は?
尾上製作所の空き缶・ペットボトルつぶし器、つぶすくんです。足で踏むことで、2Lまでのペットボトルが簡単につぶせます。本体内部にツメがついていおり、ペットボトルがズレずにつぶしやすく、スプリング付きで上フタが自動で持ち上がるので、次々とペットボトルをつぶす時に置くだけでいいから効率的につぶせます。
下部2か所に滑り止めシート付で、床にキズをつける心配がないペットボトルつぶし器はいかがでしょうか。スリムサイズで収納にも便利です。
キッチン用品の人気ランキング
季節・イベントで絞り込む
- 冬
- お弁当
- パーティー
- クリスマス
- キャンプ・BBQ
- 朝食・モーニング
- 夕食・ディナー
- お掃除
- 昼食・ランチ
- 春
- ギフト
- 家カフェ
- 母の日
- 夏
- おやつ
- 育児・食育
- 秋
- ハロウィン
- 誕生日
- お正月
- ペット
- 家飲み
- 遠足・ピクニック
- 業務用
- お花見
- 防災
- ご飯のお供
- 節分
- 敬老の日
- ふるさと納税
特徴・機能/性能で絞り込む
- 抗菌・殺菌
- 電子レンジ対応
- 使い捨て
- 大きい・大容量
- 無添加
- コンパクト・持ち運び可
- おしゃれ
- 高級
- かわいい
- 時短
- 密封・真空
- オーブン対応
- 安い・訳あり
- 小さい・ミニ
- 保温・保冷
- 減塩・無塩
- 国産・日本製
- オーガニック・有機
- 懐かしい
- IH対応
- 柔らかい
- コスパがいい
予算で絞り込む