- 最終更新日:2025/01/29
保存容器・調味料入れの人気おすすめランキング
保存容器・調味料入れの人気おすすめランキング。みんなのおすすめ2894件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
お米5㎏用のスリム米びつです。幅10㎝の薄型なので、ちょっとしたすき間に難なくフィットします。キャスター付きで、前面に取っ手があるから引き出すのもラクラク。計量もできるのが便利でいいですね。
スタッシャーのシリコーンバッグ、便利ですよ。底マチがあって自立するから液体が注ぎやすく、開口部が特許技術で密閉できるので液体漏れしません。両サイドに注ぎ口が付いているので、保存した甘酒をコップに直接注げます。甘酒は冷凍保存もできるので、冷凍~レンジまで使えるこちらのシリコーンバッグは最適です。
横幅わずか10㎝!キッチンのデッドスペースなど、ちょっとしたすき間にピッタリおさまる超スリムな米びつです。6㎏・12㎏の2サイズ、ホワイトとピンクの2カラー展開です。お米の保管も1合ずつの計量もできる計量米びつなのが便利ですね。
こちらの持ち手付きで便利なオイルボトルはいかがでしょうか。パッキン付きで液だれせず、耐熱性にも優れています。食洗機対応なのも使いやすいと思います。
こちらのイタリア製のガラス密封瓶はいかが。中の状態も見やすく、1リットルは甘酒を保存するのにも便利。クリップ式で開閉もしやすく、様々な食材や乾物の保存にも使えます。
タケヤの果実酒びんがおすすめです。甘酒を入れておくのにも使えます。軽くて丈夫なポリプロピレン製で、割れる心配がありません。ガス抜き弁が付いており、発酵する飲み物を入れると余分な空気は自然に外に出るようになっています。
冷蔵庫のドアポケットや野菜室に収納できるコンパクトサイズの米びつはいかがでしょうか。軽量なので出し入れの負担もありません。
- 回答された質問
- 【米びつ】冷蔵庫に入れて使うおすすめのお米保存容器は?
こちらの米びつはいかがでしょうか。シンプルなデザインで隙間にも収納できるスリムタイプの米びつです。取っ手、キャスター付きなので出し入れも簡単にでき使い勝手がよくおすすめです。
こちらのわずか10cmの隙間に収まる6㎏の米びつはいかがでしょうか。取っ手とキャスター付きなのでお米の補充やお掃除も楽にできます。オススメです。
タッパーウェアのクリスタルウェーブネクスト丸型です。ふたのエアキャップを開ければ、ふたをしたままレンジ加熱できる下ごしらえ・調理・保存が1個で出来る便利なタッパーです。逆さにしても漏れないほど密閉性が高いので、汁漏れの心配なくお弁当箱替わりにも使えますよ。女性の方なので、容量560mlの中サイズがちょうどいいと思います。390ml・560ml・775mlの3サイズ展開です。
本物のココットのようなおんしゃれな保存容器はいかがでしょうか。上段と下段になっているので、お弁当には上段におかず、保存容器には上段を使わず利用でき、内蓋付きで汁漏れもしにくいです。
スリムでコンパクトに見えますが 10kg まるまるこちらに入れることができて便利ですし 虫除け効果の期待できる素材が使われています
10kgのお米が入れられる幅19cmのスリムでコンパクトな米びつです。ワンプッシュで1合/2合を計量することができ便利です。
シリコンシール付きで密閉力が高く、液だれがしにくいオイルポットはいかがでしょうか。スタイリッシュなデザインもステキです。
ストウブのオイルボトルはいかがでしょうか。チェリーカラーとボトルのフォルムがとてもおしゃれで、キッチンや食卓のアクセントになります。光を通しにくいセラミックを使用しているため、オイルの酸化防止になるのもおすすめです。
ポット型で注ぎやすく、液だれしないオイルポットです。シリコンカバー付きで、使わない時は注ぎ口にかぶせておけるので、ホコリなどが入る心配がなく清潔に使えます。底はシリコンカバー付きで衝撃に強く、ふたはパッキン付きでしっかり密閉できます。目盛り付なのも使いやすいですよ。
こちらの持ち手付きで使いやすいオイルボトルはいかが。2個セットで自動開閉で使いやすく、液だれがしないのもいいです。クリアで中身もわかりやすく、耐熱性にも優れているのもいいですね。
袋ごと入るストッカーはいかがでしょうか。シンプルなデザインなのでキッチンに置きやすいし、密閉でき、安心して保存できるのでおすすめです。
5㎏のお米を入れるなら、容量6㎏表示の米びつにしておくといいですよ。こちらは幅わずか10㎝のスリム米びつ。シンプルデザインで、前から見ても横から見ても米びつっぽさがないので、どこに置いても空間になじみます。ボタンを1プッシュで1合ずつ計量できるのも便利ですね。
キッチンのちょっとしたデッドスペースを有効活用!10㎝のすき間にすっとおさまる米びつ、スリムエースです。ワンプッシュで1合ずつ計量できるのが便利ですね。キャスターが後ろについているので、移動が楽なのに見た目がすっきりしているのもいいと思います。
蓋付きのガラスボトルがおすすめです。きちんと密閉できるので、自宅で作った甘酒や果実酒を入れておくのにちょうどよいです。なかなかおしゃれ感がありますよ。日本製なので品質が高く、お得な3個セットになっています。
サーキュラのノルディックブルーカラーをした丸型の保存容器です。冷蔵、冷凍保存はもちろんのこと、蓋を外せば電子レンジでも使用することができます。おしゃれな見た目なのでそのまま食器としても使用することができますよ。
丸型スタイルにミッキー柄を素適にデザインしたお洒落なタッパーがおすすめ。蓋がスクリューロックでしっかりとできるので、持ち運びしやすいのが嬉しいですね。お馴染みのジップロックブランドなので品質高く扱えてお弁当箱の変わりなんかにもキュートに対応できますよ。
お弁当に使うなら、汁漏れしにくく保冷も効くのでこの丸型のタッパーはいかがでしょうか?めん類も入りますよ
こちらの270ミリと使いやすいサイズのタッパー。PEANUTSのデザインでメモリ付きなので料理にも使用できます。レンジや食洗機にも対応でき、お弁当箱代わりになるのもいいです。
エンバランスのラウンドコンテナです。プラ素材自体を特殊加工したエンバランス加工で食品の鮮度が保持されるので、食品の保存用におすすめ。気密性の高いパッキン付フタで汁漏れ・ニオイ漏れを防ぐので、ランチボックス替わりにも使えますよ。レンジ・食洗機もOKです。クリア・ホワイト・グレーの3色展開でロゴだけのシンプルデザインがおしゃれ。130・250・500・750mlがあり、小サイズを果物入れにしても。
こちらのオイルボトルがおすすめです。小さめなので、出しっぱなし用にもぴったりです。ミストで出るのでヘルシーです。
ガラス製のオイルディスペンサーは、いかがでしょうか。傾ける角度を変えることで、欲しい量のオイルを正確に注ぐことができるのが便利でおすすめです。
ガラスとステンレスを組み合わせたシンプルかつスタイリッシュで見た目におしゃれなオイルボトルです。適量をラクに注ぎやすく、高い密閉性があり液漏れを防ぐのでおすすめです。
5kgの米袋をそのまま入れることができる米びつです。いちいち米びつにお米を入れ替える必要がないので面倒くさがりな人におすすめのアイテムとなっています。
保存容器・調味料入れの人気ランキング
季節・イベントで絞り込む
特徴・機能/性能で絞り込む
予算で絞り込む