本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2024/04/12
  • aliment
  • 保存容器・調味料入れ×3~5人の人気おすすめランキング

保存容器・調味料入れ×3~5人の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ251件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.121
  • Rakuten

石塚硝子のクックロックがおすすめです。しっかり密閉できて液漏れもせず、ガラス容器なので色やにおいが移らず、キムチのような食品の保存にぴったりです。レンジ調理する時は、ふたの排気弁をスライドさせてふたをしたままチンできるで、便利ですよ。ふたを外せば、グラタンなどオーブン調理もできます。長方形・正方形の2タイプが各3サイズで、入れ子で収納・スタッキングもできて場所を取りません。

回答された質問
【タッパー】キムチ等の匂いをシャットアウトする電子レンジ対応の保存容器は?
no.122
  • Amazon

しっかりと密閉しながら保存ができるのでにおいが気にならないと思います。また洗いやすいのでキムチの色もつかないでしょう

回答された質問
【タッパー】キムチ等の匂いをシャットアウトする電子レンジ対応の保存容器は?
no.127
  • Rakuten

こちらは陶器ではなくホーロー製ですが、味噌を入れやすく、冷蔵庫にも入りやすいのでおすすめです。ミッフィーちゃんの顔が描かれており、可愛い雰囲気。市販のみそパック750gがそのまま入るサイズです。シリコンパッキン付きのフタが乾燥やにおい漏れを防入れくれます。

回答された質問
味噌をおいしく保存が出来るコンパクトな容器を探しています。
no.128
  • Amazon

市販の750gの味噌パックがケースごとぴったり入る大きさで、密閉蓋付なので乾燥や酸化や風味の劣化も防止できます。取っ手付きで出し入れもしやすいです。

回答された質問
味噌をおいしく保存が出来るコンパクトな容器を探しています。
no.130
  • Rakuten

蓋にパッキンがついているので虫や湿気からお米を守ってくれます。コンパクトサイズなので野菜室に入れることもできるので、保冷ができ美味しいお米が食べられると思います。底にシリコンの穴がついているので最後まで使い切れるのでおすすめです。

回答された質問
【10キロ用米びつ】お米を美味しく保管できる家庭用米びつのおすすめは?
no.131
  • Rakuten

モダンでおしゃれなデザインの陶器製味噌容器です。味噌ベラもセットで付いていますよ。おうち時間が長い中、自家製味噌を作ることができる容器です。もちろん保存容器としても使えるので、おススメですよ!

回答された質問
味噌をおいしく保存が出来るコンパクトな容器を探しています。
no.135
  • Aupay

蓋がしっかり閉まるこちらの米びつはいかがでしょう?10kgしっかり入りますし、虫が侵入しにくい設計なので安心して使うことが出来ると思います!おすすめです!

回答された質問
【10キロ用米びつ】お米を美味しく保管できる家庭用米びつのおすすめは?
no.137
  • Rakuten

安心高品質な日本製の10キロサイズの米びつはいかがでしょうか?お米の残量が分かる小窓が付いています。レバーを引くだけで1合や2合を計量、お米が出てきます。スリムなサイズでお米をおいしく保管できるので、お勧めですよ!

回答された質問
【10キロ用米びつ】お米を美味しく保管できる家庭用米びつのおすすめは?
no.139
  • Amazon

コンパクトサイズなのでシステムキッチンの引き出しやシンク下などに収納でき、ふたが片手で開閉できるのも便利です。

回答された質問
【10キロ用米びつ】お米を美味しく保管できる家庭用米びつのおすすめは?
no.141
  • Rakuten

真っ白で清潔感のある、陶器製フードストッカーです。手ごろな大きさですし、手作り味噌の保管用にぴったりだと思います。

回答された質問
味噌をおいしく保存が出来るコンパクトな容器を探しています。
no.143
  • Rakuten

安心高品質な日本製の陶器製の味噌保存容器はいかがでしょうか?コンパクトなサイズで、おしゃれなデザインの保存容器です。手作りの味噌も市販の味噌もおいしく保存できるので、おススメいたします!

回答された質問
味噌をおいしく保存が出来るコンパクトな容器を探しています。
no.144
  • Amazon

扱いやすいホーロー製の味噌容器。手頃な1.3Lサイズに取っ手も付いた使い心地スムースな人気商品。misoデザインをモダンに施したデザイン性も魅力。

回答された質問
味噌をおいしく保存が出来るコンパクトな容器を探しています。
no.146
  • Rakuten

富士ホーローの角型みそポットがおすすめです。市販の味噌パックがケースごとぴったり収まるサイズです。いちいち入れ替える手間が省けるので、便利ですよ。角型だと、余計なスペースをとらず、収納にも便利です。みそマドラー付きです。無地以外に、絵柄付きのものもありますよ。

回答された質問
味噌をおいしく保存が出来るコンパクトな容器を探しています。
no.148
  • Rakuten

お味噌の保存なら、におい移りのないホーロー製の保存容器がおすすめです。こちらのマルチスクエアポットは、お味噌なら1㎏入るサイズ。冷蔵庫におさまりの良い角型で、持ち手も付いているから引き出しやすいです。

回答された質問
味噌をおいしく保存が出来るコンパクトな容器を探しています。

保存容器・調味料入れ×3~5人の人気ランキング