本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2024/06/27
  • aliment
  • 食器×予算5,000円以内×密封・真空の人気おすすめランキング

食器×予算5,000円以内×密封・真空の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ174件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.153
  • Rakuten

麺とか丼ものとかを入れて持って行くのにちょうどよい弁当箱です。2段式になっており、麺とおかずを分けて入れられます。密閉性が高く、もちろん汁漏れの心配はいりません。電子レンジで温めることもできますよ。

回答された質問
冷たい麺をお弁当に持っていきたい!おすすめのお弁当箱は?
no.159
  • Amazon

柔らかいシリコン製の内蓋と四点ロックで汁漏れしないランチボックスです。スリムな形で鞄に入れやすく、保温保冷性のあるケースも付属しています。パッキンを使っていないため洗いやすく、二段式ですが入れ子になっているので食べ終わった後はコンパクトになるところも機能的で、使い勝手の良いランチボックスです。

回答された質問
【密閉弁当箱】汁が漏れない!横にしても大丈夫な通学用ランチボックスのおすすめは?
no.167
  • Amazon

強度があり密封性の高いランチボックスです。おかずの保存やランチボックスとしても使える密封性の高いパワーラインキーパー。銀イオンの効果で雑菌の繁殖を抑えより衛生的。食器洗浄機使用可能なのでお手入れも簡単です。

回答された質問
【密閉弁当箱】汁が漏れない!横にしても大丈夫な通学用ランチボックスのおすすめは?
no.171
  • Rakuten

付属のレザーケースに入れて鞄の中に立てて入れられる薄型ランチボックス、フードマンです。リュックにも立てて収納できるので、場所を取らず持ち歩けますね。一体型の仕切り付きで盛り付けも楽。パッキンもふたと一体型で洗いやすいですよ。

回答された質問
【密閉弁当箱】汁が漏れない!横にしても大丈夫な通学用ランチボックスのおすすめは?
no.172
  • Rakuten

汁物を持っていくなら魔法瓶タイプの製品になるかと思います。となると電子レンジはあきらめていただいたほうがよいものが見つかるのではないでしょうか。こちら、保温の性能では信頼性の高い象印のランチジャーです。ステンレス製で、どんぶり飯のような量が入るごはんの器と、汁物の器と、おかずの器という構成で、持ち運びに便利なバッグもついています。

回答された質問
【汁漏れしない弁当箱 】傾けても大丈夫!汁物を入れても安心の人気お弁当箱のおすすめは?
no.174
  • Amazon

汁漏れしにくいWシーリング構造と、固定力バッチリな4点ロックを採用し、密閉性が高いためお弁当箱を縦に入れても汁漏れしにくいです。800mlの大容量ですがコンパクトで、バッグにスッキリ収納できおすすめです。

回答された質問
【汁漏れしない弁当箱 】傾けても大丈夫!汁物を入れても安心の人気お弁当箱のおすすめは?

食器×予算5,000円以内×密封・真空の人気ランキング