本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2025/02/01
  • aliment
  • 弁当箱・水筒×予算5,000円以内×保温・保冷の人気おすすめランキング

弁当箱・水筒×予算5,000円以内×保温・保冷の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ976件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.363

ふたが保冷剤になっているお弁当箱ジェルクールのアップデート版・ジェルクール プラスデリです。保冷剤入りのふたの断熱効果をアップすることで、結露が出にくくなり、保冷力もアップしています。こちらは下にごはん・上におかずが入る容量590mlの2段タイプで、大人女性にちょうどいいサイズ。サンドイッチ弁当などの時は、上段を外して1段でも使えるのが便利です。

回答された質問
【保冷剤一体型弁当箱】夏の持ち運びに!保冷ランチボックスのおすすめを教えて!
no.368

メンズ、レディース両対応のモダンなカラーデザインバリエーションが嬉しい人気のランチボックスですよ。保冷剤一体型の扱いやすさで夏場のランチシーンに安心して対応できる人気商品です。おかずもご飯も程よく入って食べ応えのあるお弁当が作れますね。

回答された質問
【保冷剤一体型弁当箱】夏の持ち運びに!保冷ランチボックスのおすすめを教えて!
no.373

ドーム型で詰めたおかずなどもつぶれにくいこちらのランチボックスはいかが。シンプルで男女問わず使用でき、保冷剤一体型で保冷効果も持続。蓋部分にはパッキンが付いており、汁漏れしにくいのもいいです

回答された質問
【保冷剤一体型弁当箱】夏の持ち運びに!保冷ランチボックスのおすすめを教えて!
no.379

サーモスのランチジャーはいかがでしょうか。保温力が高いので、ランチのときでもあたたかいおかずやご飯が食べられるのが嬉しいしいです。汁漏れもほとんどないし、汚れも落ちやすく、お手入れしやすいのもおすすめです。

回答された質問
男性にぴったりの大きめサイズ!保温機能付の弁当箱のおすすめは?
no.381

ホカホカの白米だけでなく汁物もあったかいまま持ち歩けるので良いと思います。おかずは保温機能はありませんが電子レンジ対応のタッパーに入っています。専用のケースでタワーのように積み上げてコンパクトに持ち運びもできます

回答された質問
男性にぴったりの大きめサイズ!保温機能付の弁当箱のおすすめは?
no.389

サーモス製なので信頼して長く使えます。真空断熱なので美味しく飲めます。パステルカラーのミントグリーンがおしゃれです。

回答された質問
【水筒750ml】普段使いにちょうど良い!750ミリリットルの水筒おすすめは?

弁当箱・水筒×予算5,000円以内×保温・保冷の人気ランキング