本ページはプロモーションを含みます

みんなのおすすめコメント(全6件)

Tacky
2025/03/19

巣鴨と言えば塩大福!発祥のお店「みずの」をはじめ名店が多数ありますが、この「とげぬき福寿庵」もとげぬき地蔵近くにあるお店。巣鴨の塩大福は、粘り気のある普通の塩大福とは異なる、柔らかく滑らかな舌触りの一方で、スッと噛み切ることができる羽二重餅のような食感が特徴。さくりと噛み切れた餅と、ほどよい甘みと塩気の黒豆と餡の黄金比が楽しめます。他に老舗も多数あるのでぜひお気に入りの店舗を見つけてみてください。

nanacoco(40代・女性)
2025/03/07

巣鴨に行ったらみんな買うと言われている 豆大福 はいかがでしょうか。 普通のお店のものよりも豆が多いみたいです

Eii(30代・女性)
2024/04/17

とげぬき福寿庵の塩豆大福はいかがでしょうか。国産の小豆と国産のもち米粉が使用され、綺麗な化粧箱に入っているのも高級感がありおすすめです。

nanacoco(40代・女性)
2023/11/27

塩豆を使ったお菓子と言うと大福 しか思いつかないのですが。 トゲ抜き地蔵でとても有名な東京土産です。

めがねちゃん(50代・女性)
2023/11/27

塩豆を使ったスイーツなら、巣鴨の和菓子店・とげぬき福寿庵監修の東京塩豆大福はいかがですか。国産のもち米粉を使用したふんわりやわらかなお餅にほっくりとした塩豆を混ぜ込み、国産小豆の粒餡を巻いたお菓子です。大福って普通丸いですが、こちらの大福はあんこを巻いた細長い形。食べやすくて、甘さ控えめの餡に塩豆のほどよい塩気がよく合います。

あやなみ(20代・女性)
2023/06/15

あんこが食べやすいですし、もちもちとした食感が良いですし、相性も良いものになっていておすすめかと思います。

ギフト 巣鴨「とげぬき福寿庵」東京塩豆大福 塩大福 大福 詰め合わせ 内祝い お誕生日 出産内祝い 結婚内祝い 送料無料 高級 プレゼント ギフトセット 香典返し 法要 法事 還暦 贈答品 お返し 贈り物 人気 売れ筋 お取り寄せ

もうすぐ終了