本ページはプロモーションを含みます

みんなのおすすめコメント(全5件)

アルナヲ(40代・男性)
2025/01/04

最高級のお餅「紅穂糯」は、〆張り餅米100%を使用し、伝統的な杵つき製法で仕上げた逸品です。もち米本来の豊かな風味と、しっかりとした食感が特徴で、口に入れると弾力があり、噛むほどに甘みが広がります。360g×2袋の便利なサイズで、贈り物にもぴったり。どんな料理にもぴったりの、最高の味わいを楽しめるお餅です。

めがねちゃん(50代・女性)
2025/01/02

新潟のお餅というとコガネモチが有名ですが、せっかくのお取り寄せですから、幻のもち米と呼ばれる希少な〆張りもち米・紅穂糯を使った最高級のお餅はいかが。〆張りもち米は大正時代に新潟で栽培が始まったものの、病気に弱く栽培に手間がかかるためほとんど栽培されなくなってしまった幻のもち米です。もち米の王様・コガネモチに勝る粘りとコシ、なめらかな口当たりが楽しめる絶品なので、ぜひ一度食べてみて。

ころころあい(40代・女性)
2023/12/05

最高級の紅穂糯はいかがでしょうか。幻のもち米で作ったお餅で、なめらかで、やわらかいのにコシが強く、もち米の香りがとても上品で、何もつけなくても美味しいです。伸びもしっかりあって、もっちりとした口当たりもよく、お餅のおいしさを堪能できるのでおすすめです。

ころころあい(40代・女性)
2023/12/02

幻の餅米の〆張糯で作ったお餅はいかがでしょうか。真っ白でなめらかできめ細かく、柔らかのにコシが強くてとてもおいしいです。最高級のお餅で、他の餅にはない粘りとコシを楽しめるので、おすすめです。

めがねちゃん(50代・女性)
2023/12/01

新潟県で栽培された希少な〆張りもち米の中で、赤い穂先が特徴の「紅穂糯」と名付けられた幻のもち米を使った杵つき餅です。もち米の王様と称されるこがねもちを超えるなめらかな舌触り、コシ、粘りを持つ最高級のお餅です。こちらの360g入りの袋に、約8枚の切り餅が入っています。ちょっと値は張りますが、一度は試してみたいお餅ですね。

最高級のお餅 紅穂糯 360g×2袋 切り餅 〆張り餅米100%使用 杵つき餅

もうすぐ終了