本ページはプロモーションを含みます
  • aliment
  • 京都府×ギフト×食べ物の人気おすすめランキング

京都府×ギフト×食べ物の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ67件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.11

井筒八ツ橋本舗の夕子の抹茶味とニッキの2種類が楽しめる生八つ橋10個入はいかがでしょうか。皮がもちもちしていて香りもお味も上品で甘くて美味しく召し上がれます。お土産にもおすすめです。

回答された質問
【京都のお土産】1000円で選ぶ人気の美味しい手土産は?
no.13

京都のお土産といったら『八つ橋』ばかりになってしまいますが、抹茶のお菓子もとても美味しく人気があるのでオススメです。巷でも抹茶味は流行っていますが、ロールクレープの抹茶スイーツは年齢関係なく好きな方が多く、何よりとても美味しいので贈り物などに選ばれている商品でオススメいたします。

回答された質問
【京都のお土産】1000円で選ぶ人気の美味しい手土産は?
no.18

どら焼きに見えない笹屋伊織のどら焼きはいかがでしょうか。巻物のように竹の皮で包まれた筒状のどら焼きで、好みの大きさにカットしていただきます。東寺で月に1回開かれる縁日の開催に合わせて、毎月20、21、22日の3日間しか購入できないという、ちょっと稀少なお菓子なので、おすすめです。

回答された質問
【京都土産】京みやびを感じさせるお取り寄せ可能なお菓子を教えて!
no.21

京菓子處・鼓月の上生菓子です。四季の移ろいを映した上生菓子は、やはり京都が一番。熟練職人が一つ一つ丁寧に手作りしており、菓子の姿とともに木枯らし・霜月・都の錦などという菓銘も楽しめますよ。秋のお菓子「京の晩秋」は100箱のみの限定品です。

回答された質問
【京都土産】京みやびを感じさせるお取り寄せ可能なお菓子を教えて!
no.23

京都旅行のお土産に、京みやびを感じさせる和菓子、水まんじゅう 抹茶あん&きなこあんギフトセットはいかがでしょうか?宇治茶の老舗、堀井七茗園の抹茶を使用しています。手提げ袋対応なので、手土産におすすめです!

回答された質問
【京都土産】京みやびを感じさせるお取り寄せ可能なお菓子を教えて!
no.29

京都らしいお土産として、京のあめ屋さんのひやしあめの素はいかが。米飴と中双糖を地釜でコトコト炊き上げ、高知県産生姜のピリッとした風味を加えた昔ながらの手作りです。好みの濃さにうすめ、冷たく冷やしたひやしあめは夏バテ防止の京の定番ドリンク。冷え性の方は、温かい飴湯にしても美味しく、生姜が入っているのでお料理の隠し味にも使えるんですよ。

回答された質問
【京都のお土産】1000円で選ぶ人気の美味しい手土産は?

京都府×ギフト×食べ物の人気ランキング