本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2025/01/17
  • aliment
  • 九州地方×夕食・ディナー×飲み物の人気おすすめランキング

九州地方×夕食・ディナー×飲み物の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ120件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.61

大口酒造の伊佐小町はいかが。皮も中身も鮮やかなオレンジ色をした希少なさつまいも・ハマコマチを使った芋焼酎です。マスカットのようなフルーティーな香味があるのが特徴で、他にはない上品な味わいが楽しめますよ。

回答された質問
【薩摩焼酎】鹿児島県名物を自宅で!新鮮な材料で作った美味しい芋焼酎のおすすめは?
no.66

球磨地方の地下水を仕込み水に使って作られた米焼酎で、まろやかでスッキリとした味わいで和食との相性抜群で美味しくいただけますよ。

回答された質問
【球磨焼酎】熊本県名物を自宅で!!歴史ある本格焼酎のおすすめは?
no.67

DAIYAMEはいかがでしょうか。鹿児島の本格芋焼酎で、豊かなアロマを引きだす成分がある香熟芋を使っていて、ライチのようなフルーティーな香りを楽しめます。なめらかで甘さのある味わいと、キレのある後味がおいしいです。かっこいいパッケージなので、ギフトにもおすすめです。

回答された質問
【薩摩焼酎】鹿児島県名物を自宅で!新鮮な材料で作った美味しい芋焼酎のおすすめは?
no.70

指宿の家族経営の小さな焼酎蔵・吉永酒造の薩摩焼酎「朝月夜」はいかがでしょう。朝掘りの新鮮な南薩摩産の黄金千貫を使用し、温泉地指宿ならではのミネラル豊富でほのかに塩気のある地下水を仕込みに使っています。お湯割りがイチ押しの飲み方で、甘い香りがふわっと立ちます。特約店限定流通のレアものですから、この機会にぜひ。

回答された質問
【薩摩焼酎】鹿児島県名物を自宅で!新鮮な材料で作った美味しい芋焼酎のおすすめは?
no.73

こちらの鹿児島県産の薩摩焼酎はいかが。すっきりした飲み口で特に和食との相性も良いです。クセがなく軽やかな口当たりで、女性でも飲みやすいのがいいですね。

回答された質問
【薩摩焼酎】鹿児島県名物を自宅で!新鮮な材料で作った美味しい芋焼酎のおすすめは?
no.76

こちらの、熊本県の10年ものの球磨焼酎は如何でしょうか?前に人吉温泉に行った時に飲んで美味しかったので買って帰りました。九州は芋焼酎のイメージですが球磨焼酎は米焼酎で、すっきり飲みやすいです。

回答された質問
【球磨焼酎】熊本県名物を自宅で!!歴史ある本格焼酎のおすすめは?
no.77

こちらの球磨焼酎はいかが。2種類の樽で長期熟成された旨みも感じられ、いちどくせにすると、やみつきに。軽やかな飲み口ながら、しっかり旨みも感じられ、樽香も楽しめるのがいいですね。

回答された質問
【球磨焼酎】熊本県名物を自宅で!!歴史ある本格焼酎のおすすめは?
no.78

こちらの薩摩焼酎はいかが。香りとコク・甘みも楽しめ、キレのある味わいで、ロックでもお湯割りでも美味しくいただけます。特に炭酸水で割っても美味しく、軽やかな飲み口で女性でも飲みやすいのがいいですね。

回答された質問
【薩摩焼酎】鹿児島県名物を自宅で!新鮮な材料で作った美味しい芋焼酎のおすすめは?
no.80

田中六五はいかがでしょう?甘くフルーティーな香りと濃厚な米の旨味。鶏の水炊きと合わせると至福の時を味わえます。

回答された質問
福岡県のおすすめの美味しい地酒を教えて下さい。
no.81

山の壽の純米吟醸はいかがでしょうか。山田錦の旨さとキレのある後味があり、柑橘系の華やかな香りがいい日本酒です。辛いだけでなくお米の旨みとやわらかさもあり、飲みやすくておいしいので、おすすめです。

回答された質問
福岡県のおすすめの美味しい地酒を教えて下さい。
no.82

比良松の 純米大吟醸は福岡県以外の場所ではなかなか見かけないと思いますが、県内では高級日本酒として有名です。

回答された質問
福岡県のおすすめの美味しい地酒を教えて下さい。
no.85

超辛口の熱燗でも冷やでもおいしい純米酒で、すっきりとした旨みのある味わいで飲みやすいです。

回答された質問
福岡県のおすすめの美味しい地酒を教えて下さい。
no.86

佐賀県の地酒なら世界的にも有名な鍋島はどうですか、スッキリした甘口のお酒で魚介類はもちろんなんにでも合う美味しいお酒です、味良し香り良しのお酒なのでおススメです

回答された質問
佐賀県のおすすめの美味しい地酒を教えて!
no.88

福岡の地酒なら庭のうぐいすはどうですか、香りは爽やかで優しい口当たりがとても美味しいです、冷でも燗でも美味しく、なんにでも合うのでおススメです

回答された質問
福岡県のおすすめの美味しい地酒を教えて下さい。
no.89

フランスの日本酒コンテストで金賞を受賞した純米大吟醸酒で、うまみと酸味が絶妙のバランスで、すっきりしたのど越しとキレの良さで魚介料理ともおすすめです。

回答された質問
佐賀県のおすすめの美味しい地酒を教えて!
no.90

純米吟醸、東一は、酒造りの造詣が深い蔵人による自家栽培の山田錦を使うというこだわりようで日本酒ファンに人気の蔵元の地酒です。日本酒好きなら一度、試してみたくなりますね。

回答された質問
佐賀県のおすすめの美味しい地酒を教えて!

九州地方×夕食・ディナー×飲み物の人気ランキング