四国地方×冬の人気おすすめランキング
四国地方×冬の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ130件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
数々の受賞経験を持つ名窯元が手掛けるこちらは、砥部焼の中でもさらに珍しい仕切り付きのワンプレート皿。白を基調に波のような流れるような青い流線が描かれていて、シンプルながらスタイリッシュなデザインが特徴です。丸みを帯びた柔らかなフォルムで食卓に優しい印象を与えてくれ、和洋どちらとも相性良く、メインと副菜を分けて盛り付けられて夕食はもちろん、ブレックファーストや昼食でも使えて日常使いにぴったりです。
砥部焼といえば白地に藍の唐草模様ですね。こちら、その唐草模様を少しアレンジした柄で、連綿と続く唐草のうちのひとつを抜き出して柄として完成させた「一つ唐草」のお皿です。このまま立てて飾っておいてもよいくらいの素敵な柄です。
こちらの、シンプルデザインのプレートもおしゃれで良いなぁと思いました。6寸の深皿で何にでも使えて実用性も高そうです。
砥部焼は、白と青の爽やかなコントラストが美しいものが多いですが、探してみたら、こんな変わりものもありましたので、ご紹介します。普段使いするのであれば、こういう色のものも良いかもしれません。
愛媛県の砥部焼の大皿、約35センチはいかがでしょう。白に青が爽やかなシングルにデサインされた和食器です。
砥部焼丸皿5点セットはいかがでしょうか。新生活にご自分用、お客様用としても準備できます。電子レンジも使用できますので便利な丸皿です。
爽やかな唐草デザインの絵柄が入っている千山のマグカップはいかがですか。高さは8.5センチで、容量は300mlあります。
くらわんか茶碗 大小セット 2点 詰合せ 食器 キッチン 磁器 茶碗 ペア 和食器 くらわんか碗 日本製 国産 夫婦茶碗 丈夫 割れにくい 耐熱 電子レンジ対応 食洗機対応 工芸 愛媛 砥部焼 梅山窯
大小さまざまな茶碗のなかから好きなデザインを選ぶことができます。どれも一点ものでそれぞれの魅力があります
砥部焼の深皿です。7.5寸=直径22㎝で3㎝ほど深さのある皿なので、汁気のあるカレーやパスタ、メイン料理のハンバーグなどに万能に使えて便利なアイテムです。
発送が1月中旬になりますが、高知県香南市産の土佐文旦です。減農薬栽培なので表皮に小さなキズやスレがありますが、安心安全。地元高知では料亭でも使われる濃厚な甘さの土佐文旦です。土佐文旦は生産者によって味にかなりブレがあるそうですが、こちらの土佐文旦は小松農園に生産者を限定しているので、安定の美味しさです。
糖度12 度以上の甘くておいしい土佐文旦です。減農薬で除草剤やワックスも不使用なので安心して食べられます。
高知県宿毛市のふるさと納税になりますが、広畑農園の文旦は、有機肥料を使うなど細部にこだわり、樹上完熟したおいしい文旦で大好評です。
こちらの家庭用にぴったりの訳あり文旦。爽やかな文旦の風味も楽しめ、ほろ苦さが病みつきに。そのまま食べてもスイーツ作りやジャムなどにもいいです。
高知県産の土佐文旦で、独特の爽やかな香りがしてプリプリっとした食感で上品な酸味と甘味があり、ジューシーな味わいで美味しいですよ。
大きめサイズで食べ応えのある土佐文旦はいかがでしょうか。プリっとした果実で、独特のさわやかな芳香も◎です。
高知産のハウスぶんたんはいかがでしょう。ずっしりしていてジューシーで瑞々しく、後味はすっきりしているので食べやすいと思います。
土佐文旦は糖度も高く本当に美味しいです。ハッピーフルーツ果樹園の高級フルーツ土佐文旦を、こちらはふるさと納税の返礼品で貰えます。
採れたての川上みかんが産地から直送されてきます。糖度の高いものが1箱に5キロ分入っているのでおすすめです。
愛媛県西宇和から産地直送の温州みかん。サイズ混合でキズありなどの訳あり品ですが、糖度が高く、ノーワックスで防腐剤も不使用なので安心して食べられます。5kgの大容量でコスパもよく家庭用におすすめです。
愛媛県産の木撰びみかんです。愛媛のみかん発祥の地・宇和島市吉田町のみかん山の中から、特に美味しいみかんがなる園地を事前に登録し、収穫前に糖度を測定して収穫したみかんです。糖度が12度以上あるのはもちろん、適度な酸味もあるため味が濃く感じられる美味しいみかんです。S~Mの小ぶりなサイズですが、毎年人気ですよ。
菊池さんのみかんは、甘いだけでなくコクや旨味など複雑を味を楽しめます。オーガニック栽培で安心して食べられます。
愛媛県産のはれひめはいかがでしょうか。清美とオレンジと温州みかんを掛け合わせていて、酸味が少なめで甘くて、オレンジのような風味があります。果汁たっぷりで口当たりがよく、薄皮も気にならないので、食べやすいのもおすすめです。
愛媛県西宇和島産のみかんで、酸味が少なめで糖度が11度以上あり甘くてジューシーな味わいで美味しいですよ。
愛媛県産の甘みと酸味のバランスのとれた完熟みかんはいかがでしょうか。サイズ不揃いなどの訳ありでコスパもよくなっています。
愛媛県産の小ぶりなサイズのみかんをたっぷり5kgはいかがでしょうか。甘さが濃くて瑞々しいおみかんです。パッケージの箱も可愛くてほのぼのしますね。
砥部焼の食器ならこちらの切立マグはどうですか、絵付けが丁寧に手書きされていてデザインがとてもオシャレです、取っ手が大きめで使いやすく、丸みがあって口当たりが良いマグカップなのでおススメです
砥部焼のマグカップです。白地に竜青ブラックでモダンアートのような模様が描かれており、とてもおしゃれです。普段使いできますし、SNS映えしますよ。
徳島県の大谷焼の鉄砂流し短丸型のマグカップはいかがでしょうか?徳島県の伝統民工芸品をネット通販でお取り寄せできます。いつも飲むコーヒーや紅茶なども、ワンランクアップするマグカップなので、おすすめですよ。
大谷焼のビアジョッキがおすすめです。臼型のモダンなデザインで、シンプルに鉄赤流しが入っており、おしゃれです。陶器のザラザラ感がビールの泡立ちをよくするので、美味しくビールが飲めますよ。小ぶりなジョッキなので、フリーカップとしても使えます。
とても味があるおしゃれなマグカップのセットです。キレイな色合いで毎日使うのが楽しくなる嬉しい食器です。
四国地方×冬の人気ランキング
商品カテゴリーで絞り込む
特徴・機能/性能で絞り込む
予算で絞り込む