【大谷焼】マグカップ、お皿など!徳島の大谷焼の食器のおすすめは?
徳島県の大谷焼が好きなのですが、あまり購入できるお店がないので、通販で購入できるものを探しています。コーヒーカップ、マグカップ、お皿などでおすすめのものを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/03/07
- 380View 25コメント
Up
RRgypsies(50代・男性)
大谷焼のビアジョッキがおすすめです。臼型のモダンなデザインで、シンプルに鉄赤流しが入っており、おしゃれです。陶器のザラザラ感がビールの泡立ちをよくするので、美味しくビールが飲めますよ。小ぶりなジョッキなので、フリーカップとしても使えます。
Toshimi(60代・男性)
ふるさと納税返礼品ですが、カップ、ソーサーはいかがでしょうか。この素晴らしい藍色は他の焼き物では見かけませんので、おすすめです。
ガブガブ(50代・男性)
趣のあるこちらの大谷焼を選んでみました 持ち手の部分も大きくて とても使いやすいと思います 飲み口も広くて コーヒーや紅茶様々なお飲み物に対応できると思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのカップとソーサーのセット。綺麗なフォルムと少し丸みを帯びた柔らかさが魅力的。重厚感と柔らかさを兼ね備え、来客用にもピッタリです
コーヒーさん(40代・男性)
落ち着いた雰囲気のあるコーヒーカップとソーサーのセットはいかがですか。シンプルなので使いやすいと思います。
たけ花子(50代・女性)
ふるさと納税になりますが、徳島県鳴門市の返礼品として森陶器・ソーサー付きマグカップはいかがでしょう。落ち着いた雰囲気の色味の中に艶やかな光沢が出ていて、珈琲や紅茶を淹れたら味わいが一層深くなりそうですね。
どんどん(50代・男性)
徳島県の大谷焼の鉄砂流し短丸型のマグカップはいかがでしょうか?徳島県の伝統民工芸品をネット通販でお取り寄せできます。いつも飲むコーヒーや紅茶なども、ワンランクアップするマグカップなので、おすすめですよ。
RRgypsies(50代・男性)
大谷焼のビアジョッキがおすすめです。臼型のモダンなデザインで、シンプルに鉄赤流しが入っており、おしゃれです。陶器のザラザラ感がビールの泡立ちをよくするので、美味しくビールが飲めますよ。小ぶりなジョッキなので、フリーカップとしても使えます。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とても味があるおしゃれなマグカップのセットです。キレイな色合いで毎日使うのが楽しくなる嬉しい食器です。
ももたん(50代・女性)
手作りのやさしさが伝わるお茶碗のペアはいかがでしょうか。淡い独特の風合いがおしゃれで、食卓を華やかにしてくれそうです。
のりのりのり(50代・女性)
太谷焼の直径30㎝の大きな丸皿はいかがでしょうか。お料理が映えるシンプルなデザインでお洒落なのでおすすめします。
ちょプラ(40代・女性)
大谷焼のマグカップとソーサーのセットです。重厚感があるのにとっても軽くて使いやすいです。色味も素敵です。
akemi(60代・女性)
高価な大谷焼のペア湯呑みです。飾っておいても素敵で上品さを感じるオシャレな湯呑みなので長く愛用できそうな品です。
どんどん(50代・男性)
ご指定の徳島県伝統民工芸品、大谷焼のコーヒーカップ&ソーサーはいかがでしょう。内外の仕上がりには釉薬を使用し、光沢のあるおしゃれな和食器なので、ネット通販でのお取り寄せにおススメですよ。
ここあ(50代・女性)
大谷焼きのペアのコーヒーカップ&ソーサーで、温かみのある色合いで、重厚感があるので安定してつかえます。
nanacoco(40代・女性)
ふるさと納税でもよければ、こちらのブルーのグラデーションカラーが美しいので、大谷焼のマグカップはいかが?
ちょプラ(40代・女性)
大谷焼のコーヒーカップとソーサーのセットです。手作り感のある、あたたかみのある質感が素敵です。電子レンジ対応です。
ここあ(50代・女性)
大谷焼きのモダンなデザインのペアコーヒーカップ&ソーサーはいかがでしょうか。深みのある色合いもいいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
食器の人気おすすめランキング
冬の人気おすすめランキング
徳島県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。