本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2024/06/10
  • aliment
  • 静岡県×加工品等×予算8,000円以内の人気おすすめランキング

静岡県×加工品等×予算8,000円以内の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ27件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.4

静岡漬物の代表は、やはりわさび漬けですが、お店によって使用しているものと風味が若干違うので、食べ比べても楽しいですね。こちらは、まるたかです。国産のわさび(静岡産)を使い、丁寧に作られた一品。ご飯のうえに乗せても良し、そのままお酒のおつまみにもなりますが、我が家はもう一工夫。切ったかまぼこに、大葉の上にこちらを乗せて挟んで、お酒のおつまみにします。ツーンとする刺激がおいしいと喜んでいます。

回答された質問
【静岡の漬物】静岡でしか買えないなど!人気の美味しい漬物は?
no.8

静岡といえばわさび漬けはいかがでしょうか。刻んだわさび茎やわさび根を塩漬けにし、酒粕と合わせてあり、風味と辛味のわさび本来の味が堪能できます。鼻に抜けるわさびの香りと辛さが病みつきになるので、おすすめです。

回答された質問
【静岡の漬物】静岡でしか買えないなど!人気の美味しい漬物は?
no.9

静岡のわさび漬・浅漬の店 菜乃屋のわさび大根です。大根のシャキッとした食感とほのかな甘みに、わさびのピリッとさわやかな辛味がベストマッチ。食欲のない時でも、冷やして食べるとさっぱりと美味しいですよ。

回答された質問
【静岡の漬物】静岡でしか買えないなど!人気の美味しい漬物は?
no.11

静岡ならではの漬物、小メロンの醤油漬はいかがでしょう。静岡県西部の遠州地域は、マスクメロンの名産地。1本の苗に1玉だけ残して栄養を集中させ、糖度を高めるため、他の実は摘果してしまいます。その間引きされた若い実を使ったお漬物が、こちらの小メロンの醤油漬。浅漬なので、コリコリとしたフレッシュな歯ごたえと、メロン特有のほのかな甘い香りが楽しめます。サラダ感覚で食べられるお漬物で、おすすめです。

回答された質問
【静岡の漬物】静岡でしか買えないなど!人気の美味しい漬物は?
no.17

朝用とのことでお手頃価格だけどおいしいものを考えてこちらにしました。アジにサンマにイカにキンメダイなど伊豆の美味しいお魚を詰め合わせています。金目は訳あり商品などだととても小さくて脂がのっていなくておいしくないですがこちらのセットはやや大きいですので充分おいしさを楽しめると思います。

回答された質問
朝ごはんのおかずに!名産地、伊豆のおいしいひものセットのおすすめは?
no.19

真アジと金目鯛の干物セットです。ふっくらとした肉厚の干物で、程よく脂がのっており、やわらかく、とても美味しいです。朝ごはんにも晩ごはんにもおかずとして食べられます。

回答された質問
朝ごはんのおかずに!名産地、伊豆のおいしいひものセットのおすすめは?
no.20

西伊豆・鈴木太郎商店の干物セットです。朝食の定番、真あじの開きをはじめ、ちょっと贅沢な金目鯛や上品なえぼ鯛、あっさりとしたカマス、ご飯が進むサバやアジの醤油干しの6種17枚のボリュームセットです。特に、こだわりのだし醤油で仕上げた干物の醤油干しは、ご飯との相性抜群ですよ。

回答された質問
朝ごはんのおかずに!名産地、伊豆のおいしいひものセットのおすすめは?
no.24

静岡県伊豆のこだわり厳選のひものセットです。新鮮なとれたて魚介を干物にした商品で濃厚な味わいが特徴です。うま味がぎゅっと詰まった逸品でご飯のお供にはもちろん、お酒のあてにもぴったりでおすすめです。

回答された質問
朝ごはんのおかずに!名産地、伊豆のおいしいひものセットのおすすめは?

静岡県×加工品等×予算8,000円以内の人気ランキング