【ピンクのお酒】カクテル作りに人気のピンク色のリキュールは?
おうちでカクテルを作って楽しみたいです。ピンク色のリキュールをネット通販で用意したいので、色鮮やかで美味しそうなおすすめのピンクリキュールを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/02/06
- 1471View 22コメント
みかんいろ(50代・女性)
ピンクグレープフルーツを使用した鮮やかなピンク色のリキュールです。ほんのり甘くて酸っぱいフルーティーなリキュールでアルコール度数は16度あります。
たけ花子(50代・女性)
ビーフィーター・ピンクストロベリーは濃いいちごの甘さや香りが楽しめるので、炭酸水と割っても美味しいと思います。 色がしっかりとつきますので、見ていて気持ちも華やぎそう。
ここあ(50代・女性)
ピンクグレープフルーツを使ったリキュールで、フレッシュな香りとほどよい甘みで口当たりの良さも◎です。
JACKJACK(40代・男性)
ピンク色のリキュールならコチラの商品はどうですか、イチゴの芳醇香りと甘さが味わえるピンクジンです、色合いも良く華やかでなので、綺麗で美味しいカクテルが作れるのでおススメです
ひひん(60代・男性)
程よい甘味と酸味とほろ苦さがあり、爽やかな味わいでピンク色の美しいカクテルを作れますよ。
ヤギヌマ(40代・男性)
ピンクの桜をモチーフにしたリキュールで、桜の香りが漂い、ほんわりと柔らかいテイストのリキュールになります。自宅でカクテルを楽しむのにお勧めで、ピンクをベースにしたカクテルや、ピンクをアクセントにしたカクテルなどが作りやすくなります。味わいのアクセントやベースにもなるリキュールになります。
hanahoku(30代・男性)
フルーティーでまろやかさがあり、割って飲むだけでなくスイーツへのトッピング代わりにかけても美味しくいただけます。
ちょプラ(40代・女性)
サントリーのリキュールです。こちらはピンクグレープフルーツ味で、淡いピンク色が可愛いですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
綺麗なピンク色のこちらのピンクグレープフルーツのリキュール。爽やかな柑橘系の風味と香りで炭酸で割ってカクテルにも。口当たりまろやかで、カットしたグレープフルーツを添えてもお洒落ですね。
ここあ(50代・女性)
ピンクグレープフルーツをたっぷりと使ったフルーティーなリキュールで、華やかなローズピンクも映えます。
ころころあい(40代・女性)
黄桃果汁を使用し、熟した桃そのものの風味のあるフレーバーで、クリアな色で見た目もさわやかです。ピーチツリーフィズやファジーネーブルなど黄桃の豊かな風味を楽しめるので、おすすめです。
ポポロろ(40代・女性)
サントリールジェピンクグレープフルーツがおすすめです。とてもきれいなピンク色なのでカクテルにぴったりです。
Toshimi(60代・男性)
こちらのピンクグレープフルーツはいかがでしょうか。みずみずしい香りとまろやかな甘さが特徴です。
かりんちょ(50代・男性)
キュートなラベルデザインを施した人気の桃リキュールがおすすめ。500mlサイズ瓶の扱いやすさでロック飲みから、各種カクテル作りまで華やかな風味を楽しめます。ふんわりと香る甘くエレガントな桃の美味しさを口当たり良く楽しめるのが嬉しいですね。
あかり(30代・女性)
野いちごの恋、というロマンチックなネーミングが素敵なだけでなく、水を入れるとリキュールの色も変わるというちょっと変わった一品。おしゃれなお酒を作りたいときにもおすすめ。
ちょプラ(40代・女性)
ピンク色のリキュールです。ピンクグレープフルーツの味で、さっぱりしておいしいですよ。
コーヒーさん(40代・男性)
爽やかな香りがふわっと広がるピンクグレープフルーツで作られたリキュールはいかがですか。アルコール度数は15%です。
nanacoco(40代・女性)
桜の花びら入りのリキュールで、春が待ち遠しい今頃呑むのにもふさわしいかなと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
綺麗なピンク色がお洒落なこちらのリキュール。桃の甘さと芳醇な香りが漂い、炭酸で割ってカクテルにしても口当たり良く美味しく頂けます。女性でも飲みやすい味わいですよ
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
リキュールの人気おすすめランキング
家飲みの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。