本ページはプロモーションを含みます
  • 【大阪のお土産】職場向けの手土産!大阪の人気の食べ物は?
  • 【大阪のお土産】職場向けの手土産!大阪の人気の食べ物は?

来月大阪旅行に行くのでその際、職場向けの人気手土産を購入したいと思っています。常温で持ち歩けるものや個包装されているものなど、おすすめのお土産を教えてください!

ベストオイシー編集部

    • 最終更新日:2024/06/16
  • 122View 26コメント
Pick
Up
  • Rakuten

紅葉さん(50代・女性)

こちらは、大阪キャラメルプリンケーキ(大)28個入りが個包装してあるものになります。賞味期限も90日と長めなのでいかがですか。一口サイズのカステラ風のお菓子になっていて、食べやすいのでお茶うけにぴったりです。ふわふわの生地と香ばしいキャラメルとの相性がバッチリ。とてもおいしいです

no.1
  • Rakuten

ポポロろ(40代・女性)

大阪旅行での職場への手土産に、くいだおれ太郎サブレがおすすめです。個包装タイプで食べやすいので喜ばれると思います。

ひひん(60代・男性)

バターの風味がよく効いていてサクサクっとした食感で、常温で持ち歩けて個包装で職場の方への大阪土産におすすめですよ。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのくいだおれ太郎サブレはいかが。大阪らしさも感じられ、軽い食感のクッキーは優しい甘さで、日持ちがするのもいいです。食べた後の缶は小物入れとしても使用できるのがいいですね。

どんどん(50代・男性)

大阪旅行に行く時の職場の方向けの手土産に、くいだおれ太郎 サブレはいかがですか。大阪名物のくいだおれ太郎をモチーフにしたおいしいお菓子です。個包装で日持ちがして、職場のみんなにも配りやすいので、オススメです。

no.2
  • Rakuten

だんごっ鼻

ちょっと高級路線のお土産でしたら、大阪銘菓の月化粧がお薦めです。上品な味のミルク饅頭でとても美味しいです。個包装もされていますよ。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの月化粧はいかが。小ぶりで食べやすく、上品な甘さの餡はお茶請けにもぴったり。個包装でばらまきにも良く、日持ちするのもいいです。

no.3
  • Rakuten

ころころあい(40代・女性)

月化粧はいかがでしょうか。2種類の北海道産のいんげん豆をブレンドした自家製の白餡に、練乳とバターをたっぷりと入れて作られたミルクあんがとにかくおいしいので、おすすめです。

no.4
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

松月のとら吉クリームサンドはいかが。虎の張り子の形をした可愛いもなかです。きな粉クリームと胡麻クリームの2種類で、サクサク・カリカリのクリスピー食感が楽しめるのが新鮮。大阪府から「大阪産名品」の認定を受けている商品です。

no.5
  • Amazon

ころころあい(40代・女性)

ウメダチーズラボのクッキーはいかがでしょうか。クッキーの間にホワイトチョコレートとチーズクリームがサンドされていて、ホワイトチョコの甘みとチーズの塩気が絶妙で、とても美味しいです。「ダ」デザインがおしゃれで、かわいいので、お土産におすすめです。

no.6
  • Rakuten

だんごっ鼻

大阪お土産の月化粧は如何でしょうか?しっとり系の美味しいみるく饅頭で、とても上品な和スイーツです。個包装されていて配りやすいです。

no.7
  • Amazon

ああい(40代・男性)

たこ焼きを本格スイーツの味わいにした大阪のお土産です。最初はたこやき味でも、最後は甘いスイーツになる不思議な味の変化を楽しめます。常温で持ち運べ、1つずつ個包装で12個入りなので職場の土産に最適です。

no.8
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

大阪名物の紅ショウガ味の柿の種がおすすめです。小分けでみなさんに配りやすいです。ちょっと濃いめの味付けで、香りがいいです。

no.9
  • Aupay

ぷりん(50代・女性)

こちらの大阪バナナの恋人のバナナまんじゅうをおすすめします。可愛い黄色の蒸しケーキでしっとりしていてバナナの風味が豊かで美味しかったです。

no.10
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

創作和菓子の幸成堂の新大阪パイはいかがでしょう。手亡豆を使った自家製白餡に香ばしいアーモンドを加えてじっくりと練り、バターの香り豊かなパイ生地で包んで焼き上げたお菓子です。道頓堀をイメージしたパッケージが大阪土産にぴったり。一見何の変哲もない焼菓子に見えますが、バターのみで作られたパイのほどよい塩気とアーモンド入りの白餡の風味がマッチして、いい意味で裏切られる美味しさです。常温で持ち歩けます。

no.11
  • Rakuten

紅葉さん(50代・女性)

こちらは、ユーハイム・大阪メープルシュガーパイです。サクサクとした食感と ちょうど良い甘さのメープルシュガーは、とてもおいしくお茶うけにぴったりです。コーヒーなどはもちろん、日本茶・烏龍茶などにも相性がとても良いです。食べやすい大きさが個包装になっているので配りやすいです

no.12
  • Amazon

ああい(40代・男性)

たこ焼きを本格スイーツの味わいにした大阪のお土産です。たこ焼きの味が広がり、徐々に甘いスイーツに変化する今までにない味わいが楽しめるスイーツです。1つずつ個包装でおすすめです。

no.13
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

クレパスのようなつけあに入ったクッキーの詰め合わせはいかがでしょうか。絵柄がプリントされています。

no.14
  • Rakuten

Toshimi(60代・男性)

大阪土産に絹笠、絹かずきのお菓子はいかがでしょうか。サクッとした歯触りで、常温で保存できて、便利な個包装なので、配りやすいですよ。

no.15
  • Rakuten

紅葉さん(50代・女性)

こちらは、大阪キャラメルプリンケーキ(大)28個入りが個包装してあるものになります。賞味期限も90日と長めなのでいかがですか。一口サイズのカステラ風のお菓子になっていて、食べやすいのでお茶うけにぴったりです。ふわふわの生地と香ばしいキャラメルとの相性がバッチリ。とてもおいしいです

no.16
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

お好み焼きをイメージしたおせんべいはいかがでしょうか。フリーズドライしたお好み焼きの具材も入っており、マヨネーズかけて食べるのもおすすめです。

no.19
  • Rakuten

かりんちょ(50代・男性)

職場土産にコスパ良く扱える大阪名物たこ焼きを再現した煎餅ギフトがおすすめ。カリッと軽い歯触りを楽しめて、ソースの香ばしさに紅生姜やお葱の風味がアクセントになって再現度の高い味わいを手軽に楽しめます。乾燥タコを用いた本格仕様が嬉しいお土産利用の定番商品です。

no.20
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのプリングルスはいかが。大阪らしいたこ焼き風味で関西限定で特別感も。芋の風味と程よい食感でおやつやおつまみにも良く、常温で日持ちするのもいいです。

no.21
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの饅頭はいかが。月化粧と伊右衛門月化粧の2種類の味が楽しめ、抹茶の風味も感じられます。甘さ控えめでお茶にもよく合い、個包装なのもいいですね。

no.22
  • Rakuten

あやなみ(20代・女性)

ミルクの風味が優しい甘さでお子様から大人までハマる味わいになっていておすすめ、関西の定番土産で喜ばれます

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。