- 11982View 27コメント
【医者おすすめのど飴など】コンビニや薬局で手軽に買える喉の痛みに良さそうな人気のおすすめは?
喉が痛いので効果のありそうなのど飴を探しています。お医者さんがおすすめしているようなもの、これが最強ののど飴と思えるようものなど、市販で手軽に買える人気ののど飴を教えてください。
ベストオイシー編集部
Up
ちゃぺ大好き(50代・女性)
おなじみですが大正製薬の「ヴィックス メディケットドロップ」が医薬部外品なののできちんと効果が期待できます。個人的に冬は常備していますが、使用期限が数年あるので多めにストックしておいてもいいかなと思います。1スティックに5個のドロップが入っていて持ち歩きにも便利です。
Tacky
薬剤師がおすすめするのど飴がこの浅田飴の「アズレンCPCドロップ」!のど飴なのにうがい薬なんかに使われている殺菌消毒成分が入っていて、さらにのどの腫れや炎症を抑える成分も3種類も含まれているので、のどの症状にしっかり効果を発揮します!
ちゃぺ大好き(50代・女性)
おなじみですが大正製薬の「ヴィックス メディケットドロップ」が医薬部外品なののできちんと効果が期待できます。個人的に冬は常備していますが、使用期限が数年あるので多めにストックしておいてもいいかなと思います。1スティックに5個のドロップが入っていて持ち歩きにも便利です。
めがねちゃん(50代・女性)
のどに痛みがあるのだったら、市販の普通ののど飴では効果はありませんから、抗炎症成分のアズレンなどを配合したメディカルドロップがおすすめです。こちらは日新薬品工業のヴイメディカルドロップAZ。2種類の抗炎症成分と、殺菌成分も配合したのどの痛みやはれに効果のある第3類医薬品ののど飴です。メディカルドロップでもぶどう味で美味しくなめられるので、常備しているリピーターさんが多い商品です。
RRgypsies(60代・男性)
カンロの健康のど飴 たたかうマヌカハニーがおすすめです。コンビニでもスーパーでもどこでも売っているので買いやすいです。美味しいし、のどの痛みにも効果的ですよ。私は毎日なめています。
めがねちゃん(50代・女性)
ドラッグストアで薬剤師さんにおすすめされたことがあるのがこちら。大正製薬のヴィックス メディケイテッド ドロップです。うがい薬などにも使われている抗菌成分CPCが配合されており、殺菌・消毒作用のある指定医薬部外品です。フレーバーがいろいろあるのでお好みでいいと思いますが、のどが痛い時にミント系や柑橘系は刺激が強いと思うので、抹茶風味がおすすめです。
アルナヲ(40代・男性)
大正製薬の「ヴィックス メディケイテッド ドロップ 抹茶」は、喉の不快感を和らげる効果があり、抹茶風味の爽やかな味わいが特徴です。メントール成分が喉にスッと効き、心地よい清涼感を与えます。個包装で持ち運びやすく、外出先でも手軽に喉ケアができるのが便利。喉のケアと同時に、抹茶の風味を楽しめるため、甘いものが好きな方にもぴったりです。
あみあみあみ(40代・女性)
プロポリス 山 ヌカハニーはプロの声楽家などにも喉のケアに使われている栄養素なのでそれを配合した こちらは効果が期待できます
よねちゃん
こちらの浅田飴のプロポリスマヌカハニーのど飴はいかがでしょうか。喉ケアにぴったりですしレモンジンジャー風味で美味しいです。
オロロ(40代・男性)
こちらの南天のど飴、黒糖シナモン風味はいかがでしょうか?咳や喉の荒れなどに効果のある、昔から煎じ薬として使用された南天の実を有効成分にしているドロップタイプのせき止めです。つらい咳、喉のどの痛みに効果的に作用してくれます。黒糖シナモン風味で美味しくいただける、薬局でも手に入れやすい第3類医薬品でお勧めです。
すずな(40代・女性)
こちらの商品は、売っているスーパー、薬局は少ないかと思いますが、見つけたら絶対買うべきオススメのど飴です!お値段も多少張りますが、歌手の方が常備するような最強のど飴です。のどが痛くなくて常に舐めておくものいいと思います。
ころころあい(40代・女性)
鼻・のど甜茶飴はいかがでしょうか。ノンシュガータイプで舐めやすいし、ユーカリ・ペパーミントの香りをカプセルで包んであるので、香りが長く続きます。強力なメントールの爽快感がよく、のども鼻もスッキリするのでおすすめです。ー
ドーナッツ大好き(40代・男性)
メントールの爽やかな味わいが嬉しい便利なのど飴です。喉が痛い時にとてもスッキリするのがポイント高いです。
よねちゃん
こちらのカンロのスーパーメントールのど飴はいかがでしょうか。スースーするので喉ケアに効果的ですしノンシュガーなのも安心です。
nanacoco(40代・女性)
箱に入って売ってるヴィックスは医薬品だと思いますが、こちらは市販品です。それでもお菓子的なものより効果は高いはず
あやなみ(20代・女性)
スッキリとした柑橘系の甘さのものになっていて喉にもケアできるアイテムになっていてコスパもバツグンかと思います。
紅葉さん(50代・女性)
ドラッグストアに売られていて、内科医・耳鼻科医も進めてくれるこちらののど飴「ヴィックス」はいかがですか。甘みはないですが、のどの痛みに必ず利きます。確実に痛みが引いてくるのでおすすめです。
よねちゃん
こちらのヴイックスのど飴はいかがでしょうか。ダブルポリフェノール配合で喉の痛みに効果的です。シトラスミックス味で舐めやすいです。
nakata(20代・女性)
大正製薬のヴィックスはいかがでしょうか?味の種類も豊富にありますが、レモン味は特に美味しくてなめやすくておすすめです。殺菌成分も配合されているからか、のどの不快感や荒れているのがだいぶ緩和されているように感じます。
めがねちゃん(50代・女性)
DHCの乳酸菌とマヌカハニーが入ったプロポリスのど飴です。のどの痛みをケアしてくれるマヌカハニーに、健康をサポートしてくれるプロポリス濃縮エキスと植物性乳酸菌をプラスしたのど飴です。
あやなみ(20代・女性)
スッと鼻から抜ける爽やかさが楽しめるものになっていて満足度も高いものになっていてのど飴で気軽に楽しめます
アルナヲ(40代・男性)
「保命酒のど飴 80g 6袋セット」は、まろやかなニッキ味が特徴的で、喉を優しくケアしながらリフレッシュできます。ニッキの香りが心地よく広がり、甘さと程よいスパイシーさが絶妙に調和。口に入れると、のどの潤いを感じると共に、スッキリとした後味が残り、長時間の乾燥や疲れを感じた時にも最適です。忙しい日常でも手軽に喉のケアができ、安心感を与えてくれます。
美味すぎ
龍角散が最強だと思います。ハーブが強いノーマルの他にも、舐めやすい果汁入りがあります。携帯サイズから試して、続けられる味を探してください。
シャボン玉
コンビニやドラッグストアで手軽に手に入れやすいのど飴でしたらロッテのはちみつカリンのど飴はいかがでしょうか?のどが痛いようでしたら炎症や乾燥などでイガイガしていると思います。のどをしっとりと潤いを与えてくれる保湿力のあるマヌカハニーとアカシアはちみつ成分とカリンエキスを抽出した成分が含まれておりのどに優しい甘さですよ。うがい薬でうがいをまめにすると治りも早いですよ。
よねちゃん
こちらの山田養蜂場プロポリスのど飴 はいかがでしょうか。喉も潤いますしほんのりしたペパーミント味で美味しいです。
だんごっ鼻
こちらの、山田養蜂場のプロポリスのど飴は如何でしょうか?私も何度も食べましたが、喉の痛みに速効性があり、プロポリスで風邪もひきにくくなる気がします。美味しいですよ。
かりんちょ(50代・男性)
全日本プロポリス協会推奨品だから、安心して喉ケア利用が行えるプロポリスのど飴がおすすめ。ユーカリ、プロポリスにすだちなどの成分が配合されているので、しっとりと喉をサポートできますね。口どけ良くいただけてプロポリス由来の風味を口当たり良く楽しめますよ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
蜂蜜の優しい甘さが嬉しいのど飴の詰め合わせです。喉が痛い時にしっかりケアできるのがポイント高いです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
冬 × 飴の人気おすすめランキング
飴の人気おすすめランキング
冬の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了