- 137View 32コメント
【食品ストッカー】一人暮らしで使うのにぴったり!人気の収納棚は?
コンパクトな食品ストッカーを探しています。先月から一人暮らしを始めていて、収納の少なさに不便しているので早速購入したいです。おすすめの商品などあればぜひ教えてください!
ベストオイシー編集部
ともぞう(50代・女性)
木製のキッチンストッカーは、天板がタイルになっていて、熱いやかんや、お鍋など直接置けるのが便利ですね!カントリー風のデザインがオシャレです。
あみあみあみ(40代・女性)
ちょっとした隙間にさりげなく 置ける おける食品ストッカーです 中身が丸見えにならないので 詰め込んでも大丈夫そうです
ここあ(50代・女性)
木製で通気性がよく湿気がこもりにくいので、食品収納にもおすすめなキッチンストッカーはいかがでしょうか。
めがねちゃん(50代・女性)
アイリスオーヤマのスリムキッチンチェストです。幅20㎝で、少しのすき間も有効活用できますよ。一番高さがあるこちらのタイプで引き出しが6段ありますから、たっぷり収納できますね。
アルナヲ(40代・男性)
アイリスオーヤマのキッチン収納「6段キッチンチェスト」は、スリムで省スペースながら収納力抜群。食品や調味料のストックを整理整頓でき、キャスター付きで移動も簡単。木天板があるため、上に物を置いても安定感があり、おしゃれなデザインでキッチンのインテリアにも馴染みます。引き出し式で、ペットボトルや小物もすっきり収納可能です。
だんごっ鼻
一人暮らしのアパートなどで役立つ、こちらの収納バケットは如何でしょうか?キッチン用品から食品ストッカーにもなります。スタッキングも出来ますよ。
アルナヲ(40代・男性)
このスリム積み重ねバスケットストッカーは、限られたスペースを有効活用できる便利な収納アイテムです。積み重ね可能で連結もできるため、キッチンやパントリーの整理整頓に最適。通気性の良いデザインで食品の保存にも適しており、軽量なプラスチック製で扱いやすいのも魅力です。スリム設計ながら収納力があり、調味料や食品のストック、キッチン小物をすっきり整理できます。
ころころあい(40代・女性)
スリムなストッカーはいかがでしょうか。隙間収納ができるので、一人暮らしのお部屋にぴったりです。ペットボトルや缶詰などをすっきり収納できるし、シンプルデザインで、どんなキッチンにもあうので、おすすめです。
よねちゃん
こちらのプラスチック製で劣化もしにくいキッチンストッカーはいかがでしょうか。スリムで隙間収納が可能。キャスター付きで出し入れや掃除も楽にできて使いやすいです。
よねちゃん
こちらの食品ストッカーはいかがでしょうか。木製の温かみのあるデザインでインテリアにも良く馴染みますしキャスター付きで出し入れもスムーズ。スリムで省スペースに置けるのもいいですね。
RRgypsies(60代・男性)
天然木製のおしゃれな食品ストッカーです。通気性がよいので、野菜ストッカーとして使えます。キッチンの隙間スペースに置けるスリムなデザインです。タイル天板になっており、上に物が置けます。キャスター付きで移動も楽々です。
nanacoco(40代・女性)
やさいとかいれるなら通気性がいいので木製のこうゆうストッカーがおすすめですよ。ワゴンなら動かすのも楽です
オロロ(40代・男性)
こちらの桐製の万能食品ストッカーはいかがでしょうか?キャスター付きで移動もしやすい、調味料・野菜などをたっぷりと収納できる食品ストッカーです。上部には耐熱性のスタイリッシュなタイル付きで熱い鍋の直置きにも対応できます。天然木の桐材で衛生的に使用できる商品でお勧めです。
カフェアロハ(50代・男性)
幅17㎝と隙間を使う収納に便利なストッカーです。500mlが収納できる引き出しの容量です。水・汚れに強いストッカーです。
Tacky
幅17×奥行45×高さ85cmのスリムな設計でキッチンのデッドスペースを有効活用できてとっても便利!4段の引き出しタイプで食材や飲料類の整理整頓もでき、見た目もスタイリッシュでインテリアにも馴染みやすいです。さらに、ラックや泥あーなど同シリーズで様々な収納アイテムがあり、それらと自由に積み重ねが可能!収納スペースを増やしつつ、統一感のあるおしゃれなキッチンスペースを演出できますよ!
だんごっ鼻
こちらの、タイル付き万能ストッカーは如何でしょうか?通気性抜群の三段の引き出しタイプで、野菜など食品ストッカーとして使えます。
あやなみ(20代・女性)
積み重ねできるタイプのものになっていてお部屋も縦積みで使いやすいものになっていて良いかと思いますし、取り出しやすいです
どんどん(50代・男性)
人気シリーズ、山崎実業towerの食品ストッカー、スチールワゴンは如何でしょうか。一人暮らしのお部屋にピッタリのコンパクトなサイズでおしゃれなストッカーです。ご希望の予算、1万5000円以内で買えるので、おススメです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの隙間収納にも便利な食品ストッカーは幅17センチと省スペースに置きやすく、グッドデザイン賞を受賞し、シンプルでキッチンにも馴染むのがいいです。ローラー付で引き出しできるのがいいですね。
めがねちゃん(50代・女性)
すき間収納にぴったりなキッチンストッカ―、スリムストレージです。幅はスリムですがかなりの収納力があり、耐熱性の木の天板が付いているので鍋やケトルのちょい置きもできます。ストッカーにはめずらしいベージュ色は、インテリアとしてもおしゃれ見えしますよ。
よねちゃん
こちらのキッチンワゴンはいかがでしょうか。スリムですが3段式で収納力は高いですしキャスター付きで出し入れや掃除の際にも便利だと思います。
シャボン玉
一人暮らしの経験がありますが食品で冷蔵庫の外に出して保存しておく物は重くてかさばるものが多いです。例えばたまねぎやじゃがいもなどの野菜。お菓子も箱や袋ばかり大きくてかさばります。なのできっちりした引き出し式だとひっかかったり出し入れが重かったりするのでオープン棚である程度横から落ちない程度の囲いがあり手をのばしてそのまま取れる物が便利です。こちらのキャスター付きキッチンラックが使い勝手いいですよ。
キッチンママ
丈夫なうえ 果物や野菜などを簡単に取り出しできるので こちらの 箱を選んでみました。積み重ねて ストックできるので便利です。
ころころあい(40代・女性)
桐製のストッカーはいかがでしょうか。調湿効果のほか、防虫防カビ効果があるので、食品を保存するのにぴったりです。木のぬくもりがあるし、ナチュラルな雰囲気がおしゃれなのもおすすめです。
よねちゃん
こちらのリセのキッチン ストッカーはいかがでしょうか。スリムでキッチンのデッドスペースを有効に活用できます。キャスター付きで出し入れやお掃除も簡単にできるので便利だと思います。
ここあ(50代・女性)
スリムサイズですき間を有効的に使えるキッチンストッカーはいかがでしょうか。完成品なので面倒な組み立てがないのもいいと思います。
あやなみ(20代・女性)
積み重ねで来て収納にも便利なものになっていてコンパクトてお部屋の隙間にも収納出来るかと思いますのでおすすめします
Y@ma(30代・男性)
シンプルな見た目ながらいい木材を使用しているので結構長持ちしそうなので良さそうかなぁ…と思って選びました
コーヒーさん(40代・男性)
中身の確認がしやすいクリアタイプの食品ストッカーはいかがですか。便利なキャスター付きタイプなのでおすすめです。
ガブガブ(50代・男性)
一つずつ 重ねて使うこともできますし 単品で使うことが出来ます。一人暮らしで使う野菜や食品などお菓子も簡単に収納できます。かさばらないのでとても便利です。
めがねちゃん(50代・女性)
ちょっとのすき間も有効活用!ライクイットのスリムストレージです。幅14㎝・17㎝・22.5㎝の3サイズ展開で、ご自宅のデッドスペースに合わせて選べます。一番スリムな14㎝でも、下段に2Lペットボトルが収納できますよ。コロ付きで、掃除したい時など簡単に動かせるのもいいですね。ブラック・グレー・ベージュ・ホワイトの4カラー展開なのもインテリアに合わせやすいです。
ここあ(50代・女性)
天然の桐からできた通気性のいい収納ストッカーはいかがでしょうか。パンや野菜や果物も収納でき、キャスター付きで掃除もしやすいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
春 × キッチン整理用品の人気おすすめランキング
キッチン整理用品の人気おすすめランキング
春の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了