【冷蔵庫上のラック】冷蔵庫の上を有効活用できる!おすすめの収納ラックは?
冷蔵庫の上のスペースが空いているので、有効活用したいです。簡単に設置できて、冷蔵庫の上の収納力が上がりそうなおすすめのラックを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 最終更新日:2023/10/10
- 198View 22コメント
Up
めがねちゃん(50代・女性)
ヴィンテージ調のおしゃれな冷蔵庫ラックです。5㎝間隔で14段階に調節できる三段の棚はそれぞれ5㎏の耐荷重があり、二口コンセントも付いているので、キッチン家電もまとめてデッドスペースに整理できます。サイドのメッシュパネルにもS字フックで収納できますよ。
ちょプラ(40代・女性)
冷蔵庫の上のスペースを活用出来るラックです。しもも三段もあって便利ですよ。アイリスオーヤマ製で安心です。
オロロ(40代・男性)
こちらのアイリスオーヤマのスタイル冷蔵庫ラック 3段はいかがでしょうか?全体耐荷重約22kg、対応冷蔵庫幅55cmの3段ラックです。10cm間隔で7段階の棚の高さが調整でき、冷蔵庫の上のデッドスペースを有効活用することができます。圧迫感のないフレームデザインとニュアンスカラーも揃ったインテリアにも馴染むラックでお勧めです。
どんどん(50代・男性)
コスパが高くて人気のアイリスオーヤマの冷蔵庫ラックはいかがでしょう。シンプルでおしゃれな北欧デザインのラックです。冷蔵庫の上を空間を有効活用できる3段タイプの収納ラックなので、お勧めいたします。
nanacoco(40代・女性)
耐荷重が結構あるので トースターなども置ける冷蔵庫用のラックです。お部屋のインテリアに合わせて色味も選べます
akemi(60代・女性)
キレイに収納でき空間スペースを有効活用できます。設置場所もいろいろ対応できて、長く使用できるキッチン向けラックです。
ヤギヌマ(40代・男性)
冷蔵庫の上のスペースを利用して収納をコンパクトに可能とするラックになります。キッチン家具で有名なアイリスオーヤマの商品で、冷蔵庫がこちらのラックに収まるような造りで、冷蔵庫の上に物を置くことがなくて、お互いの耐熱関係の心配をせずにインテリアとして楽しめるラックになります。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの冷蔵庫ラックはいかが。三段式でデッドスペースを有効活用できます。スリムながら安定感もあり、シルバーでスタイリッシュな雰囲気もいいですね
ろっころ(60代・女性)
3段あり物も多めに置けて便利な、冷蔵庫ラックはいかがでしょうか。防サビ加工も施されているので長持ちします。高耐荷重設計ですので安心です。サイドにフックをつければ小物を吊るせられてさらに便利です。
ころころあい(40代・女性)
レンジ台にもなる冷蔵庫ラックはいかがでしょうか。冷蔵庫上に3段あるので、収納力があるし、電子レンジやトースターを置くことができるので、キッチン周りがスッキリします。圧迫感のないフレームなにもおすすめです。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
冷蔵庫の上に物を収納できるのがとても便利なラックです。スペースを有効活用できるのがとても嬉しいです。
だんごっ鼻
こちらの、冷蔵庫上ラックは如何でしょうか?電子レンジやラップ類の小物もたくさん置けますよ。スッキリ収納にもってこいの構造です。
めがねちゃん(50代・女性)
torutoの冷蔵庫上ラックです。冷蔵庫の上に置くタイプなので、冷蔵庫の高さに関係なく簡単に設置できるのがいいですね。ガタつき防止のアジャスター付きでしっかり安定し、棚は置くものによって高さ調節ができます。使う時だけ手前に引き出せるスライド棚はちょい置きに便利。冷蔵庫上のデッドスペースの有効活用におすすめのアイテムです。
ポルカドット(50代・女性)
「設置が簡単」という条件なので、冷蔵庫の上に乗せるだけのラックがよさそうですね。耐荷重量などは冷蔵庫の周りをぐるりと囲むタイプのものとは違ってくると思いますが、そもそも高い場所ですし、地震国で冷蔵庫の上にそんなに重いものを乗せるようなこともないでしょう。こちら、電子レンジを置くスペースの下がスライド式のラックになっていて、レンジに入れる前のお皿をちょっと置いてラップをかけたりできて、優れものです。
くまたんさん(50代・女性)
耐重量18kgとたっぷり乗せることができるラックです。スライドテーブルもついていて何かと便利。レンジもトースターものせられるので、キッチンがすっきりします。ナチュラルな木目調なので、周囲に自然に馴染んでくれます。
ここあ(50代・女性)
三段タイプで収納ケースなども置きやすいラックはいかがでしょうか。つくりもしっかりしており、安定感もあります。
めがねちゃん(50代・女性)
ヴィンテージ調のおしゃれな冷蔵庫ラックです。5㎝間隔で14段階に調節できる三段の棚はそれぞれ5㎏の耐荷重があり、二口コンセントも付いているので、キッチン家電もまとめてデッドスペースに整理できます。サイドのメッシュパネルにもS字フックで収納できますよ。
猫大好き
アイリスオーヤマの冷蔵庫上ラックで温めた料理を置けるトレー付きで便利だなと思いました。2段で小物も置けて便利だなと思いました。ナチュラルカラーで馴染みそうです。
Toshimi(60代・男性)
冷蔵庫の空きスペースを活用できるラックです。高さも幅も調整可能で、おしゃれなデザインです。コスパもよいのでおすすめです。
ここあ(50代・女性)
引き出し付で細々したものなどの収納にも便利な冷蔵庫上ラックはいかがでしょうか。しっかりとしたつくりも◎です。
ちょプラ(40代・女性)
アイリスオーヤマ製のキチンラックです。冷蔵庫本体におく物ではないので、重たい物を置いても安心です。三段あります。
たけ花子(50代・女性)
掲載写真ではゴミ箱上になっていますが、冷蔵庫の上部に差し込んで置いてもOKなラックはいかがでしょう。段を変化させることでお手持ちの冷蔵庫の上に収納できますし、サイドのワイヤーのひっかけ収納が叶うのも良いですね。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのデッドスペースを有効活用できる。冷蔵庫上ラックはいかが?冷蔵庫の上にレンジやトースター・ケトルなども置くことができ、安定感も。レンジ調理後の食器類も仮置きできるなど機能面でも優れています。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
キッチン整理用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。