本ページはプロモーションを含みます
  • 2620View 40コメント
  • 【桜リキュール】春らしい晩酌を楽しみたいです。さくらリキュールはありますか?
  • 【桜リキュール】春らしい晩酌を楽しみたいです。さくらリキュールはありますか?

おうちカクテルを楽しんでいるのですが、春らしいものを用意してみたいです。桜モチーフのおしゃれなリキュールがあったら使ってみたいのでおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

no.1

めがねちゃん(50代・女性)

ボトルの中に桜の花びらが舞う、目にも春らしく華やかなリキュールです。リキュールはほのかな白桃フレーバーなので、ストレートでもロックやカクテルにしても美味しくいただけますよ。

ささこ

桜の花びらが入っているので部屋の中でもちょっとした花見気分が味わえていいと思います。コップに入れなくても、春らしさ満載の見た目なのでおすすめです。

ちょプラ(40代・女性)

こちらの桜のリキュールお勧めです。パッケージも素敵で、淡い分区色が可愛いです。しかも桜の花びら入りで、雰囲気がありますよ。

nanacoco(40代・女性)

桜の花びらが入った見た目もきれいなリキュールです。グラスに入れても花びらが沈まないのでインスタ映えにも。

ろいみるく(40代・女性)

桜の花びらが浮かんだ見た目にも華やかなリキュールです。飲むとお口の中に春らしい香りが広がり見ても飲んでも楽しめます。優しいピンクの色合いもきれいです。

よねちゃん

こちらの華やかでおしゃれな桜の花びら入りリキュール 桜舞うはいかがでしょうか。白桃フレーバーでフルーティーで美味しかったです。春気分を存分に味わえますよ。

カフェアロハ(50代・男性)

桜の花びらが入った、白桃フレーバーのリキュールです。桜の花びらは沈まないまま飲むことができます。アルコール度数9度です。

全てのおすすめコメント(7件)
no.2

hanahoku(40代・男性)

こちらのリキュールはさくらの花びらが入っていて、ボトルの中で桜が舞う様子がとても雰囲気のあるお酒です。

コーヒーさん(40代・男性)

桜の花びらが入っているスイート系リキュールのセットはいかがですか。白桃フレーバーと黒糖&青梅フレーバーです。

アルナヲ(40代・男性)

リキュール桜花入り花見酒セットは、春の訪れを感じさせる一品です。桜の花が浮かぶ美しいビジュアルと、桜の香りが広がる上品な味わいが特徴。お花見や春の集まりにぴったりで、華やかな雰囲気を演出します。飲みやすいリキュールとして、アルコール度数もほどよく、幅広い年齢層に楽しんでもらえます。春の特別なひとときを彩る贈り物にも最適です。

mugi(20代・女性)

お花やリキュールを扱っている会社、豊幸園の花見酒セットはいかがでしょうか。甘くて飲みやすいピーチフレーバーの”桜舞う”と、黒糖&青梅の甘酸っぱい大人フレーバーの”夜桜舞う”の2本セット。食用の桜が沢山入っているのが特徴で、商品名に納得するビジュアルですよ。ホームページにはおすすめの飲み方がたくさん載っていて、それを1つ1つ試すのがとにかく楽しい!インテリアとしても可愛いのでぜひ!

全てのおすすめコメント(4件)
no.3

あみあみあみ(40代・女性)

淡桜という薄いピンク色で桜色をイメージさせるリキュールでお湯や水やサイダーで割って美味しく頂けますしアイスクリームなのにかけても美味しいです

みかんいろ(50代・女性)

桜エキスと桜花が入った甘口のリキュールです。優しい桜の味と香りを同時に楽しめる春らしいお酒だと思います。

ここあ(50代・女性)

さくらと純米酒を合わせたリキュールで、ほんのりとした甘さで炭酸と割ったりなど軽い口当たりで飲みやすいです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.4

どんどん(50代・男性)

天然のさくら花入りのリキュールはいかがでしょうか?桜の名所、奈良県吉野より、天然の桜花を浮かべた春らしいリキュールです。サラリとしたやわらかい甘みで、口の中にも春を感じさせてくれるお酒なので、おススメですよ。

ろっころ(60代・女性)

桜の花が入っている華やかなリキュールはいかがでしょうか。桜の風味もありすっきりとした甘さで美味しく召し上がれます。おうちで春を感じられます。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

ちょプラ(40代・女性)

こちらは桜の花びら入りのリキュールです。花びらは沈まないようになっています。ボトルデザインも素敵です。

オロロ(40代・男性)

こちらの桜舞う 桜の花びら入りリキュールはいかがでしょうか?花びらが舞ったまま沈まない食べられるお花のお酒です。ハーバリウムのような綺麗な見た目のはなやかなリキュールでお勧めです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

どんどん(50代・男性)

春らしい桜が舞うリキュールはいかがでしょうか?ボトルの中でやさしく舞う桜の花びらが美しいお酒です。白桃フレーバーで香りをつけた甘めなリキュールで、おうちカクテルを楽しめるので、おすすめしたいです。

グラスマン(60代・男性)

サクラをモチーフにしたリキュール「桜舞う」です。春にぴったりのカクテルがつくれると思いますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

ここあ(50代・女性)

桜の花びらが入ったお酒で、キレイで見栄えもし、甘くて飲みやすいのもいいと思います。

のりのりのり(50代・女性)

食べられる桜の花びら入りのリキュールはいかがでしょうか。花びらが沈まず舞っている様子も美しいと思います。ほんのりと白桃味でおいしいのでおすすめします。

全てのおすすめコメント(2件)
no.8

JACKJACK(40代・男性)

サクラのリキュールならコチラの商品はどうですか、華やかな桜の風味がしっかりしますし、見た目もキレイでオシャレで春らしいカクテルを作るのにピッタリです、値段もお手頃なのでおススメです

no.9

ポルカドット(50代・女性)

サントリーが和の素材で作っているリキュール「奏」(かなで)のシリーズに、桜の製品があります。美しい桜色をしていて、桜の花や葉を使って十分に香りを引き出してあります。ペットボトルの無糖紅茶で割ると風味がいいですよ。

no.10

Tacky

こちらは金箔と桜のエディブルフラワーが入ったとってもゴージャスなリキュール!ピーチベースで度数9%と飲みやすく、春をモチーフにしたカクテル作りにもぴったり。エディブルフラワーなので桜を浮かせて一緒に飲むことができるのも魅力です。独自の技術でゼリー状にすることで、桜の花びらが絶えず優雅に舞い続けるようになっていて、飲むのはもちろん、飾って楽しむこともできますよ。

no.11

めがねちゃん(50代・女性)

豊幸園の「花咲くお酒」シリーズのしあわせの栞 さくらです。花をボトルに閉じ込めた、見て楽しみ、飲んで楽しむ新感覚のインテリアリキュール。ハーバリウムのように飾っても楽しめますよ。白ワインベースで、炭酸割りにしても美味しいです。

no.12

だんごっ鼻

こちらの、桜リキュールは如何でしょうか?くすみカラーの可愛いデザインで、桜の花びらも入っていてテンション上がりますよ。炭酸水などで割って飲むのがお薦めです。

no.13

くまたんさん(50代・女性)

和リキュールを得意とするドーバーならではの桜リキュールです。桜の甘み、香りを感じる日本らしさを感じる1本。アルコール度数は22%。

no.14

chai(50代・女性)

甘酸っぱい焼酎ベースのリキュールに天然の桜の花を浮かべた桜リキュールです。淡いピンクの色合いも美しく春にぴったりです。

no.15

クロス(50代・男性)

ドーバーの桜リキュールで春らしい色合いで、お洒落な雰囲気で飲めるので便利で使いやすいです。

no.16

あみあみあみ(40代・女性)

桜の風味が感じられるリキュールでとても忠実に香りが再現されているためお酒としても飲んでも良いですがスイーツなどの香りや色づけにも使えると思います

no.17

ネコネコ(40代・男性)

美味しいお酒を作れるのでオススメします。爽やかな香りと大人のイメージを演出してくれるのでお試しください。

no.18

ちゃぺ大好き(50代・女性)

製菓用洋酒専門メーカーのドーバーの桜リキュールです。香りがよい伊豆大島原産の大島桜を使用しているので、しっかりとした桜の風味が感じられるカクテルができると思います。

no.19

りんご大好き(60代・女性)

パッケージの桜の文字が大きくて、インパクトがあります。桜の花びらは華やかで、オシャレですね。桜の味が楽しめるリキュールで、美味しそうです。

no.20

nkzw(60代・男性)

春の季節を感じる桜風味のリキュールです。ソーダ割りやロックで素材の風味が楽しめます。

no.21

JACKJACK(40代・男性)

桜がモチーフのリキュールならコチラの商品はどうですか、きれいな桜色のリキュールで春らしさが満喫できます、値段も安く味も美味しいのでおススメです

no.22

ころころあい(40代・女性)

きれいな桜色のピンクがとても春らしくて、これからの時期にぴったりのリキュールです。桜の花をひとつひとつをスピリッツに漬け込んでいるので、繊細な桜の香りが口の中に広がってさわやな味わいです。お酒が苦手な方でも飲みやすいと思います。

no.23

コーヒーさん(40代・男性)

豊かな香りの大島桜が使われているドーバーの桜リキュールです。カクテル以外にもアイスなどのトッピングとしてもおいしいと思います。

no.24

LemonSoda(50代・女性)

サントリーのリキュール「奏」でしたら、和の素材の繊細な味わいをじっくりと味わえて、春の余韻を楽しめるリキュールだと思います。

no.25

KUMIKAN(40代・女性)

桜の香りと風味がしっかり感じられ、ロックでも水割りやソーダ割りでも美味しく頂けます。アルコール度数も22度で好みの割合で調整できるのもいいですね

SOLD

[香の泉]8泡美人 さくらスパークリング 300mL リキュール

[香の泉]8泡美人 さくらスパークリング 300mL リキュール
  • Rakuten

RRgypsies(60代・男性)

8泡美人がおすすめです。「発泡」とかけている、さくらスパークリングのリキュールです。甘く軽い飲み口で、お酒に強くない人でも美味しく飲めます。さくらの香りがほのかに漂いますよ、300mlとスリムで小ぶりなサイズなので、お花見に持って行って、一人に一本ずつ配って飲むのもよいですね。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。