【低アルコールビール】度数低めで飲みやすい!美味しいビールのおすすめは?
お酒はそれほど強くないのですが、ビールが好きなので、低アルコールのビールを探しています。アルコール度数が高くなくて飲みやすい、美味しいビールのおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/05/11
- 9240View 39コメント
Up
chai(50代・女性)
アルコール分0.7%の低アルコールのクラフトビールです。柑橘系の爽やかな香りとしっかりとした飲みごたえがあり、世界5大ビール品評会の一つインターナショナル・ビアカップで金賞を受賞したこともあるおいしいビールです。
chai(50代・女性)
アルコール分0.7%の低アルコールのクラフトビールです。柑橘系の爽やかな香りとしっかりとした飲みごたえがあり、世界5大ビール品評会の一つインターナショナル・ビアカップで金賞を受賞したこともあるおいしいビールです。
かりんちょ(50代・男性)
アサヒビールドラフティー低アルコールビールがおすすめ。0.7パーセントの度数なので、アルコールが弱い人もグビグビ爽快な飲み心地楽しめますよ。コクと旨みのバランスのとれた味わい豊かな人気の逸品ですよ。
fu-s(30代・男性)
ダウンタウンの松本さんがCMに出ているビアリーです。普通のビールと遜色のない美味しさで、飲んだ次の日も体が重くないのでおすすめです。
オロロ(40代・男性)
こちらの低アルコールのアサヒビールのビアリー香るクラフトはいかがでしょうか?麦のうまみとフルーティーな香りが感じられるアルコール度数0.5%の飲料です。ビール特有の味わいはそのままに、フルーティーな香りとコクが加わった豊かな味わいのビールでお勧めです。
めがねちゃん(50代・女性)
アルコール度数0.9%以下の微アルコールビールを集めた微アルセットです。アサヒのビアリーとビアリー香るクラフト、サッポロのドラフティー、ドイツのブローリーの4種類のアソートセット。低アルコールビールでも味わいが違うので、いろいろな種類が楽しめて飽きずに飲めると思います。
chai(50代・女性)
アルコール度数0.9%の微アルコール飲料、ブローリープレミアムラガーです。ビールと同じ原材料、工程で作られており、カロリーも低く健康にもやさしいビールです。
ここあ(50代・女性)
フルーティーな味わいとほどよい苦みで飲みやすく、食事との相性もよく罪悪感なしで飲めます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの爽やかな味わいのビール。アルコール度数4.5%と軽い飲み口で、旨みと苦みのバランスもとれて飲みやすいです。料理との相性もいいのがいいですね
KUMIKAN(40代・女性)
レモン風味ですっきり飲みやすき、口当たり良く女性でも美味しくいただけるこちらの低アルコールビール。自然な味わいで爽やかな飲み口が特徴的。爽快感もあるのがいいですね
めがねちゃん(50代・女性)
ビール好きも認める本格的な味!茨城を代表するクラフトビール醸造元、木内酒造が作るビールテイスト飲料常陸野ネストはいかがでしょう。原料は厳選した麦芽とホップのみで、エールビールの製法と同じ上面発酵で作っています。アルコール度数わずか0.3%ですが、本格的なビールのような味わいですよ。
Toshimi(60代・男性)
こちらの低アルコールクラフトビールはいかがでしょうか。アルコールの度数は0.7%です。トロピカルフルーツを思わせるフレッシュな香りなので、おすすめです。
あっちゃん(40代・女性)
低アルコールビール、ビアリーの2種類セット。普通のビールほどのアルコールではなく、ノンアルコールビールとは違いますので、物足りなさを感じません。麦本来の旨みとコクは存分に感じられますので、ビールとしての美味しさはアリです。贅沢に飲み比べすることができますし、好みが見つかります。
どんどん(50代・男性)
度数低めで飲みやすい、おいしい低アルコールビール、人気メーカー、アサヒの「ビアリー 香るクラフト」はいかがでしょうか?アルコール度数、0.5%で、お酒が強くない人でも安心して飲むことができ、お勧めですよ!
ここあ(50代・女性)
自然な香りや麦の旨みを感じる味わいで、ほどよい苦みで飲みやすいのもいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
0.7%と低アルコールでお酒の弱い方にも飲みやすく、コクと旨味は従来のビールと変わりません。喉越しも良く、スポーツの後やランチにもいいですね
Toshimi(60代・男性)
アルコール度数0.5%のビールです。度数が低い割にはビール本来の芳醇な味わいが楽しめます。
コーヒーさん(40代・男性)
副原料を一切使わず麦芽とホップだけで作られているので、ビールそのものの味がする低アルコールビールです。
ひひん(60代・男性)
アルコール分が0.5%ながらビール感があり、コクと旨味があってお酒に強くない方でも安心して飲めますよ。
グラスマン(60代・男性)
低アルコールのフルーツビールです。330ml×3本セット。ストロベリーやピーチなど3種類の飲み比べが楽しめますよ。
ころころあい(40代・女性)
本物のビールから作られているのでビール感が強いのが美味しくておすすめです。のどごしがいいし、微アルコールなのでお酒が弱い方でも飲みやすいです。
【飲料】微・アルコール 白濁(しろにごり) アルコール度数0.3% 330ml瓶×3本組 【賞味期限:12月31日】【ノンアルコール飲料】【ビール】 【ドイツ】 【世界のビール】
ヤギヌマ(40代・男性)
低アルコールのビールの白にごりという商品で、オーガニックの麦芽とホップを使用したビールです。ドイツのビールで本場の味わいが低アルコールで楽しめるのでいいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ビールの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。