【ミントリキュール】爽快感があって美味しいミントのリキュールは?
おうちでカクテルを作る時に、ミント味のリキュールを用意したいです。ネットで手に入るもので、爽やかで美味しそうなミントリキュールのおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/08/01
- 1481View 27コメント
グラスマン(60代・男性)
ミントリキュールのシャルトリューズ ヴェールです。爽やかな風味の700ml。夏のカクテル作りに重宝しますよ。
nanacoco(40代・女性)
箱がないので訳ありでお安く買えるミントリキュールです。色がついてるのとついていないのがあるけど味は一緒だそう
s.i(40代・女性)
すーっとした後味がさわやかでクールな飲み心地でなつにぴったりのリキュールです。きれいなブルーカラーが一層なつっぽさを演出してくれておすすめです。
ひひん(60代・男性)
新鮮なミントを使って作られていて上質な清涼感があり爽やかな味わいで美味しいカクテルを作れますよ。
たけ花子(50代・女性)
ペパーミント ジェット27はいかがでしょう。東欧、英国、フランス産の7種類のミントを使って製造しています。ミントの香りが強くてスカッと爽快な気分になれるので、夏のじっとりした暑さも吹き飛びそう。甘さがあるのでカクテル作りにぴったりです。
ちょプラ(40代・女性)
グリーンミントのリキュールです。色んな産地の、7種類のミントを使っています。爽快感が夏にお勧めです。
JACKJACK(40代・男性)
ミントリキュールならコチラの商品はどうですか、香りも良く清涼感があって味も美味しいです、値段も安いのでおススメです
コーヒーさん(40代・男性)
ほんのり甘い系のペパーミントリキュールです。クリアタイプでアルコール度数は24%です。
ヤギヌマ(40代・男性)
爽やかなペパーミントのリキュールで、ジェット31という銘柄のお酒になります。アルコール度数は24度と控えめなリキュールになり、喉越しがスッキリしています。
KUMIKAN(40代・女性)
東欧やイギリスに7種のミントを使った絶妙な風味。スカッと爽やかな味わいでミントの香りも広がります。チョコを一口食べながら飲むとチョコミントの風味が楽しめますよ
ここあ(50代・女性)
さわやかな清涼感が味わえるミントリキュールで、宝石のようなグリーンカラーも◎です。
りんご大好き(60代・女性)
レモンブルーベリーとミントがさわやかで美味しそうでオススメしたいです。オシャレなデザインで、良いですね。
みかんいろ(50代・女性)
ミント感たっぷりのドイツ産リキュールです。鮮やかなブルーがカクテルにぴったりだと思います。
ころころあい(40代・女性)
新鮮なミントを使用して、清涼感のある上質な味がします。無色透明のリキュールなので、カクテルに使いやすいので、おすすめです
かりんちょ(50代・男性)
北海道産のハッカを贅沢に用いた品質安心なミントジンがおすすめですよ。さわやかな清涼感をスッと楽しめてジンの風味と相性も抜群な人気の商品です。ロックでいただいてもカクテル作りにもしっかりと活用できるのが嬉しいですね。
めがねちゃん(50代・女性)
ドーバーのクレーム・ド・ミントです。良質なペパーミントを使い、爽やかな風味に仕上げたリキュール。きれいなグリーンも涼しげで、カクテルに使うと目でも楽しめますね。
ちょプラ(40代・女性)
ペパーミントのフレーバーを楽しめるリキュールです。新鮮なミントを使って、とってもフレッシュな味わいですよ。グリーンカラーで素敵です。
ももももももんが(40代・女性)
爽快感のあるハッカ風味が魅力の「ドーバー」はいかがでしょうか。色も鮮やかなミントリキュールです。カクテル以外にも製菓にも使えるので、おすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
鮮やかなエメラルドブルーの色味で、口に含んだ瞬間、ミントのすっきりとした味わい。爽快でチョコを口に入れたまま飲むと、”チョコミント味” に早変わりしますよ
どんどん(50代・男性)
ドイツで人気のウォッカベースリキュール、「クライナーファイグリング ペパーミント」はいかがですか?ドイツウオッカとミントのフレッシュな味を楽しめます。お得なお値段で購入できる20本ケース買いができますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
リキュールの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。