- 最終更新日:2025/01/21
育児・食育×菓子・スイーツ×予算5,000円以内×1人の人気おすすめランキング
育児・食育×菓子・スイーツ×予算5,000円以内×1人の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ170件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
ほうれん草、アスパラガス、ブロッコリーなど10種の野菜が入っていて栄養たっぷりで美味しいですよ。
我が家の子供オイコスが大好きです。水分が少なくて濃くてまろやかで、フルーツの甘さをしっかり感じられますよ。
明治のR-1ヨーグルトはいかがでしょうか。酸味はあまり感じられず、けっこう甘いので、小さなお子さんでも食べやすいと思います。インフルエンザ対策にも効果が感じられ、免疫力アップができるヨーグルトとして注目されているので、コロナ禍の今は特に積極的に食べたいヨーグルトです。
グリコのビフィックスがお勧めです。酸味が少なくほんのり甘いので美味しかったです。食物繊維、ビフィズス菌もたっぷりなので便秘にも効果的ですよ。
うちの家族も酸味が苦手なんだけど、これだと食べてくれます。あと、季節限定でイチゴとか他の味が出るのもいいいみたい
蜂蜜付きで甘く食べられて、コクがあり濃厚で美味しいギリシャヨーグルトはいかがでしょうか。酸っぱくないので食べやすいです。タンパク質も多いので成長期のお子様にとても良いです。
酸味の少ないヨーグルトでしたら、こちらはいかがでしょうか。我が家の子ども達はこちらのハニーヨーグルトが大好きです。酸味も少ないですし無添加なのでお子さんに食べさせるのにピッタリだと思うのでおすすめです。
タカナシ乳業のヨーグルト、おなかへGG!です。プロバイオティクス乳酸菌・LGGのヨーグルトのカップタイプで、酸味がほとんどなくとろりとした食感のデザート感覚で食べられるヨーグルトなので、すっぱいのが苦手なお子さんも食べやすいと思います。無糖タイプが良ければ、400g入りの生乳100%ヨーグルトもおすすめです。
免疫増強にも良いヨーグルトなのですが、何よりおいしいのでお勧めしたいです。酸味控え目で、風味がよく、お子さんでも大好きになると思います。
生乳だけをじっくりと発酵させたヨーグルトで、クリーミーな食感で酸味が控えめで、ほんのりした甘さも飽きないです。
プチダノンヨーグルトがおすすめです。食べやすいサイズで味も甘みがあって食べやすいです。
栄養たっぷりのジャージー生乳で作られたヨーグルトはいかがでしょうか。酸味が少なくクリーミーなのでお子様でも食べやすいと思います。
こちらの森永乳業 濃密ギリシャヨーグルト パルテノはいかがでしょうか?濃密クリーミーな酸味の少ないパルテノのヨーグルトに、やさしい甘味を加えた砂糖不使用のヨーグルトです。ふつうのヨーグルトの約3倍の栄養が含まれている美味しいヨーグルトでお勧めです。
子供の頃からボーロが大好きです。大人になった今でもたまに食べます。特にマンナは個包装でおすすめです
和光堂の1歳からのおやつ+DHAのバラエティパックです。にんじん&かぼちゃビスケット、ほうれん草ビスケット、豆乳ココアクッキーの3種類の詰合せで、いろいろな味と形が楽しめ、飽きずに食べられるのがいいと思います。成長に必要な栄養素、カルシウム・鉄・DHAが配合されています。唾液がしみこみやすいくぼみ付きで、口どけしやすいように作られています。
無添加で体に優しく安心して食べさせることができる赤ちゃん用のポン菓子はいかがでしょう。1歳からが対象になっているので、1歳2カ月の娘さんにも安心ですね。赤ちゃんも食べやすいポンおこしなので、おすすめいたします。
9か月から食べられるどうぶつモチーフの可愛いビスケットはいかがでしょうか。くちどけも良いので安心して食べられますし、カルシウム入りですので骨にも良いです。コクのあるチーズ味になっており、優しい甘みがして美味しく召し上がれます。
食べ掴みができるお子さんに持ちやすい大きさと形状。バナナ風味や枝豆、焼き芋など味の種類が豊富で、カルシウムを豊富に含んでいます。小分けタイプで食べ過ぎ防止にもいいですね
1歳から食べられるクッキーはいかがでしょうか。くちどけも良いので安心して食べられますし、優しい甘みのいちごみるく味で美味しく召し上がれます。頭に良いDHAや、骨が丈夫になるカルシウムも摂れます。
和光堂のビスケットです。こちらは1歳からのおやつシリーズです。他にも色々ありますよ。DHA配合でお勧めですよ。
育児・食育×菓子・スイーツ×予算5,000円以内×1人の人気ランキング