本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2025/02/09
  • aliment
  • 夕食・ディナー×食器・調理器具×40代女性の人気おすすめランキング

夕食・ディナー×食器・調理器具×40代女性の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ1848件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.813

シリコン素材を用いたしなやかな使い心地で人気のマルチシートがおすすめ。お鍋調理にサッと敷くだけで、大変なあく取りにスムーズに対応できるアイデア商品ですよ。鍋掴みやニンニクの皮むきに鍋敷きとしても扱えるマルチに使える大満足キッチンアイテムです。

回答された質問
【アク取り落し蓋】灰汁をしっかり吸い上げる!あく取り落し蓋のおすすめは?
no.815

シリコン製のマルチシートはいかがでしょうか。小さな事で突起がついている部分であくがとれるし、穴が空いているので、浮いてこないし、菜箸を通して持ち上げることができるのが便利です。瓶の蓋が開かないときの滑り止めとしてもつかえるのもおすすめです。

回答された質問
【アク取り落し蓋】灰汁をしっかり吸い上げる!あく取り落し蓋のおすすめは?
no.816

シリコン製のアク取り落としぶた、フレックスドロップシートです。直径15㎝から使えるSサイズと、直径18㎝から使えるLサイズの2枚組です。裏面がエンボス加工でアクが付きやすく、色移りが気にならないレンガレッド。穴が多いので、菜箸を差し込んで持ち上げるのも楽楽です。煮魚の時は下に敷くと煮崩れ・焦げ付き防止にいいですよ。

回答された質問
【アク取り落し蓋】灰汁をしっかり吸い上げる!あく取り落し蓋のおすすめは?
no.818

サイズが変わるアク取り落し蓋で柔らかいシリコン製で食材の馴染みやすくて煮崩れしにくく使いやすいそうです。レンジも使えるので便利だなと思いました。

回答された質問
【アク取り落し蓋】灰汁をしっかり吸い上げる!あく取り落し蓋のおすすめは?
no.821

大量のカレーやシチューを煮込むのにぴったりな深型のシチューポットはいかが。直径22㎝で約7Lサイズなので、たっぷり作り置きできますよ。ガス・IHなどすべての熱源に対応しており、マーブルコートなので焦げ付きにくく汚れもするっと落とせます。

回答された質問
5〜8人用のカレーを作る大き目の鍋を探しています。
no.822

富士ホーローの両手鍋はいかがでしょうか。熱効率・保温性に優れていて、茹でたり蒸したり煮込んだり、いろいろな調理に使えます。IH対応でオーブン調理もできるのが便利です。ホーローなのでニオイや色がつきにくいのもおすすめです。

回答された質問
5〜8人用のカレーを作る大き目の鍋を探しています。
no.823

直径32cmと非常に大きな和平フレイズのお鍋はいかがでしょうか。ガラス蓋付きなので中の煮物の様子が一目見てわかるところも良いですね。IHにもガス火にも対応しています。

回答された質問
5〜8人用のカレーを作る大き目の鍋を探しています。
no.824

このIHにも対応したカレー鍋。5人前を作るのにもピッタリの大きさで、フッ素加工が施され焦げつきにくく手入れも簡単。ガス火などオール熱源に対応し、耐久性にも優れています。自立蓋があるのもいいですね

回答された質問
5〜8人用のカレーを作る大き目の鍋を探しています。
no.826

ホットプレートに付属のおでん鍋をのせて使えるのが便利です。鍋を外せばホットプレートとして使えます。卓上で熱々のおでんを楽しめるので、おすすめです。

回答された質問
【電気式おでん鍋】卓上で安全に楽しめる!家庭用おでん鍋のおすすめは?
no.828

具材を探しやすい仕切り板付きの電気式おでん鍋はいかがでしょうか。温かみのある焼杉風の蓋や木枠になっています。おでん以外にも、焼いたり蒸したりなど、5通りの使い方ができますので重宝しそうです。汚れも落としやすいのでお手入れも簡単です。

回答された質問
【電気式おでん鍋】卓上で安全に楽しめる!家庭用おでん鍋のおすすめは?
no.830

卓上で使えるエムケー精工の電気せいろ・TEGARU SEIROはいかがでしょう。せいろに食材を入れてタイマーをセットするだけで、後はほったらかしでOK。本格的な蒸し料理が手軽に楽しめます。ファミリーサイズの21㎝タイプがおすすめ。せいろ2段と、背の高いものを蒸す時に高さ調節ができて便利な延長輪が付いています。

回答された質問
【せいろ蒸し器】電動やガスコンロなど!使いやすいせいろ蒸し器のおすすめは?
no.832

木目調のおでん屋さんの雰囲気がある、おしゃれなデザインのおでん鍋はいかがでしょうか。鍋はお手入れがラクなフッ素樹脂加工が施されています。仕切り付なのでおでんにおすすめです。

回答された質問
【電気式おでん鍋】卓上で安全に楽しめる!家庭用おでん鍋のおすすめは?
no.833

おでん鍋とホットプレートの2wayで使える電気式のおでん調理鍋です。おでん鍋は十字の仕切り付きで、お店のような雰囲気が楽しめます。おでん鍋を外すとホットプレートとして使えるので、オールシーズン活躍しそう。

回答された質問
【電気式おでん鍋】卓上で安全に楽しめる!家庭用おでん鍋のおすすめは?
no.836

こちらの ハリオのスタッキング耐熱ガラスコンテナはいかがでしょうか?匂いや色移りがしづらく、耐熱でレンジやオーブン料理ができ、冷蔵庫の保存にも最適なコンテナです。丸角のデザインがお洒落で調理後はそのまま食卓に使用することができます。四角い形でスマートに収納できる商品でお勧めです。

回答された質問
【保存容器】色や匂いが移りにくい!人気の保存容器を教えて!
no.839

レンコンの形の箸置きです。直径4cmくらいのサイズです。まっすぐではなくちょっといびつになっていて味わい深いです。

回答された質問
れんこんの箸置き|おしゃれな蓮根デザイン!人気のおすすめは?
no.840

こちらはイワキガラスの耐熱保存容器です。匂い移りが無いので、安心して使い続けることができます。11点セットになっており、200mlから1.2Lまで5種の大きさの容器が入っています。オーブンにもレンジにも使えて大変便利です。

回答された質問
【保存容器】色や匂いが移りにくい!人気の保存容器を教えて!

夕食・ディナー×食器・調理器具×40代女性の人気ランキング