本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2024/08/08
  • aliment
  • 昼食・ランチ×食器・調理器具×予算2,000円以内の人気おすすめランキング

昼食・ランチ×食器・調理器具×予算2,000円以内の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ484件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.423

見た目も綺麗なル・パルフェのガラス製ジャムポット!うちでも以前ブルーベリーやこけもものジャムを作っていた事があり、その際に利用していたのがこのスマートな瓶デザインのジャムポット♪密閉性も高く、色鮮やかなジャムを外側からもしっかりと確認し楽しめる、自家製ジャムの保存用にもお勧めのジャムポットです。

回答された質問
【ジャム保存容器】自家製ジャムを保存するおしゃれな容器のおすすめは?
no.426

ドイツの老舗ガラスメーカー、weckの保存瓶がおしゃれです。ふたのロゴデザインがレトロかわいい保存瓶は、ふたが平らなのでスタッキングもしやすく、収納に場所を取りません。広口ですとんとした形状は、スプーンが入れやすく洗いやすいです。サイズも9種類あって、小さいサイズならそのまま食卓に出せて便利ですよ。煮沸密閉する時は、別売りのパッキンとクリップを使います。

回答された質問
【ジャム保存容器】自家製ジャムを保存するおしゃれな容器のおすすめは?
no.432

200mlのジャム保存容器、10個のセットです。透明で中身が見えて安心です。きちんと煮沸消毒すれば3ヶ月ほど保存出来ます。ジャムと瓶が熱いうちに蓋を閉めると密封出来ますよ。

回答された質問
【ジャム保存容器】自家製ジャムを保存するおしゃれな容器のおすすめは?
no.433

一度に5個まで作れる温泉卵メーカーです。持ち手がついているのでたまごの出し入れもしやすく、本体にレシピが印字されているので間違えることなく作れます。

回答された質問
お湯を注ぐだけで簡単に温泉卵が作れる!おすすめの温泉卵メーカーは?
no.435

ケユカのお洒落なランチトレー!ランチョンマットを敷いた上にこのウォールナットの木目が優しいトレーを乗せれば、そこはカフェのような特別な空間に♪白系のディッシュやカップとの相性も良く、自宅でのお洒落なランチタイムにもお勧めの素敵なランチトレーです。

回答された質問
ランチにぴったりのおしゃれな木製カフェトレーのおすすめは?
no.440

スライド式のまな板、スライサー、水切りかご、排水口付きの洗い桶がセットになったコンパクトな便利グッズです。蓋付きなので前日から洗い桶に食材を入れておいて持ち運ぶこともできますし、当日も調理や後片付けに大活躍すると思います。

回答された質問
キャンプに使える!洗い桶にもまな板にもなる便利なグッズのおすすめを教えてください。
no.447

木目調に見えるプラスチックトレーです。夏の日に、外気温とコップの冷たさの差でコップに水滴がついてトレーも濡れてしまった時に、木製だと乾くのに時間がかかるイメージがあり、プラスチック製をお勧めします。でも木製にしか見えませんね。

回答された質問
ランチにぴったりのおしゃれな木製カフェトレーのおすすめは?
no.449

仕切りが付いているのでメインとサブをきれいに分けることができ、便利なプレートです。スクエアなので盛り付けも簡単です。素材はアカシアなので独特の色の濃淡や模様が楽しめます。腐食に強いので長期的に使えるのも魅力ですね。

回答された質問
ランチにぴったりのおしゃれな木製カフェトレーのおすすめは?
no.450

天然木の無垢材を切り出して作った高級感のあるカフェトレーなので、おすすめいたします。木の温もりが優しいですね、おうちでカフェ気分を満喫できますね。ちょうどご希望のサイズで、シンプルでおしゃれなデザインなので、おすすめいたします。

回答された質問
ランチにぴったりのおしゃれな木製カフェトレーのおすすめは?

昼食・ランチ×食器・調理器具×予算2,000円以内の人気ランキング