ベストオイシー
  • お湯を注ぐだけで簡単に温泉卵が作れる!おすすめの温泉卵メーカーは?
  • お湯を注ぐだけで簡単に温泉卵が作れる!おすすめの温泉卵メーカーは?

お家ご飯に温泉卵を使ってカフェ風メニューに挑戦したいと思います。電源要らずでお湯を注ぐだけで温泉卵が作れるコンパクトな温泉卵メーカーを探しています。

ともぞう(40代・女性)

    • 更新日:2022/09/28
  • 3725View 20コメント
no.2
  • Rakuten

ももももももんが(40代・女性)

こちらの温泉卵メーカーは沸騰したお湯を注ぐだけで、あっという間に温泉たまごができあがります。電源不要で、手間も電気代もかかりません。できあがった温泉卵を設置しておく専用スタンドも付属品としてついてくるので、これ一台あればあと一品欲しいと思ったときに品数を増やせてとても便利ですよ。温泉卵はパスタやサラダのトッピングにしても美味しいですし、うどんやラーメン、カレー、チャーハンともよく合います。

no.3
  • Rakuten

Kelly(40代・女性)

ぐてたまの、キャラクターが付いたメーカーが、可愛いです。プラスチック製なので、扱いやすくて良いです。

no.4
  • Rakuten

こさめちゃん(50代・女性)

テクニック要らずでカンタンに温泉たまごが作れます。比較的、リーズナブルかと思います。

no.6
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

熱湯を注ぐだけで20分で簡単に美味しい温泉卵ができます。未使用時はアイスペールや保存容器として使えるのもいいですね

no.7
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

写真のように、やかんからお湯を入れるだけの温泉卵メーカー。たまごスタンドを外すとアイスペールとして使えます

no.9
  • Rakuten

ろいみるく(40代・女性)

お湯を注ぐだけで簡単に温泉卵が作れる温玉ごっこです。電源不要で4つまで同時に作れるので便利ですよ。

no.10
  • Amazon

chai(50代・女性)

一度に5個まで作れる温泉卵メーカーです。持ち手がついているのでたまごの出し入れもしやすく、本体にレシピが印字されているので間違えることなく作れます。

no.12
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

熱湯を注ぐだけで簡単に温泉卵ができる温泉卵メーカーです。時間調節でゆで卵も作れます。断熱性がいいので、アイスペールとしても使える優れもの。シンプルなデザインでホワイトの無地だから、食卓でも使いやすいですね。コンパクトな2個用サイズです。同じシリーズで4個用もあります。

SOLD

温泉たまご器 温泉卵メーカー 電源不要 温泉たまごメーカー 熱湯を注ぐだけ ラジウム鉱石配合 専用スタンド付き まろやか温泉たまご器 キッチン用品 調理器具

温泉たまご器 温泉卵メーカー 電源不要 温泉たまごメーカー 熱湯を注ぐだけ ラジウム鉱石配合 専用スタンド付き まろやか温泉たまご器 キッチン用品 調理器具
  • Rakuten

ろいみるく(40代・女性)

電源不要でお湯だけで作れる温泉卵メーカーです。丸いフォルムでかわいくてコンパクトなのでそのまま食卓に置いてもおしゃれです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。