細かい計量ができる計量スプーンのおすすめは?
小さじ1/4、小さじ1/2などの細かい計量ができる計量スプーンを探しています。お菓子作りやパン作りの時に、正確な計量がしたいシーンでスムーズに使えるものがうれしいです。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/05/01
- 回答受付期間:2022/04/14〜2022/04/28
- 160View 33コメント
オロロ(40代・男性)
通報こちらのアーネストの計量9スプーンはいかがでしょうか?目盛りに合わせて計量レバーをスライドさせるだけで9種類の計量が出来ます。粉も液体の計量もでき、簡単に取り外せて洗えるので便利でお勧めです。
chai(50代・女性)
通報小さじ1/8や3/4、小さじ1と1/2といった、細かな計量を一本のスプーンでこなせる大変便利な計量スプーンです。すりきりをスライドさせるだけなので使い方も簡単で、お手入れ、収納も楽ちんです。
めがねちゃん(50代・女性)
通報これ1本で9通りの計量ができる便利な計量スプーンです。目盛に合わせて計量レバーをスライドさせることで、小さじ1/8から大さじ1まで9通りの計量が簡単にできます。粉体も液体も量れ、計量レバーを外して丸洗いできるのでお手入れも簡単。何種類もある計量スプーンから目当てのものをいちいち探さなくていいから、省スペースだしとても便利ですよ。
どんどん(50代・男性)
通報0.1グラムから計ることができる高精度なデジタルスプーンはいかがでしょうか?これならお菓子作りやパン作りの時に、間違いなく正確な計量ができるので、おすすめいたします!
ちゃぺ大好き(40代・女性)
通報カラフルでポップな計量スプーンで楽しくお菓子作りができちゃいます。小さじ1/4(1.25ml)、1/2(2.5ml)から大さじ1(15ml)までの5本セットで、1本ずつ色違いになっています。世界75ヶ国以上で展開しているカナダのモントリオールのキッチン用品店の計量スプーンです。
どんどん(50代・男性)
通報小さじ1/4や小さじ1/2など、細かい計量ができる計量スプーン6本組はいかがでしょうか?小さじ1/8といったさらに細かい計量や小さじ3/4といった計量もできます。お菓子作りやパン作りに、正確な計量ができるので、おすすめです!
RRgypsies(50代・男性)
通報貝印の計量スプーンがおすすめです。5本組で、面倒なしにサッと計量できます。ステンレス製なので、丈夫で、お手入れも簡単ですよ。置いたまま量れるので、液体の計量をするときに便利です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調理・製菓道具の人気おすすめランキング
昼食・ランチの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。