本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2024/12/18
  • aliment
  • 朝食・モーニング×ジャム×予算5,000円以内の人気おすすめランキング

朝食・モーニング×ジャム×予算5,000円以内の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ567件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.541

オーストリアのジャムの老舗メーカー、ダルボのワイルドリンゴンベリージャムです。保存料不使用のホームメイドスタイルジャムは、世界の一流ホテルでも採用されています。こちらのジャムは、北欧の森に自生するこけももを全体の70%も使い、糖度41度で仕上げたフルーツをそのまま食べているような味わいが特徴。甘すぎないので、爽やかな酸味が楽しめます。

回答された質問
【コケモモジャム】コケモモの実を使った美味しいジャムのおすすめは?
no.543

綺麗なピンク色のジャムです。青森県産、紅玉りんごを使用した、無添加・無着色で、素材の味を活かした優しい甘さが特徴です。

回答された質問
ちょっと珍しいジャムのおすすめを教えて!
no.545

北軽井沢のルバーブのジャムが、甘くて少し酸味があって、とても美味しいので、おすすめです。

回答された質問
ちょっと珍しいジャムのおすすめを教えて!
no.548

オーガニックのいちごジャムをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。有機JAS認定の原料でつくられた、こだわりのいちごジャムです。糖度40度のちょうど良い甘さで、美味しいのでおすすめです。

回答された質問
プチ贅沢!朝食のパンに!オーガニックいちごジャムのおすすめは?
no.549

グリーンウッドのオーガニックいちごジャムです。有機いちごと有機砂糖を使い、いちごのフレッシュな甘みと酸味を生かして低糖度に仕上げています。パンはもちろん、ヨーグルトにもよく合いますよ。

回答された質問
プチ贅沢!朝食のパンに!オーガニックいちごジャムのおすすめは?
no.553

ハスカップと甜菜糖を使った無添加のジャムだそうです。スコーンやパイ、ヨーグルト等に合いそうです。

回答された質問
ちょっと珍しいジャムのおすすめを教えて!
no.554

ルバーブという野菜のジャムです。酸味と繊維質が多く含まれたジャムで甘いジャムが苦手な人でもおいしく頂けます。

回答された質問
ちょっと珍しいジャムのおすすめを教えて!
no.555

バナナジャムです。熟した甘みのあるバナナをそのまま食べているような感覚のジャムです。変わっているけれどはまります。バナナ好きにはおすすめです。

回答された質問
ちょっと珍しいジャムのおすすめを教えて!
no.556

季節柄ということで、桜と梅を使ったジャムです。色どりも美しく、話の種にはもってこいだと思います。

回答された質問
ちょっと珍しいジャムのおすすめを教えて!
no.557

ポンカンとたんかんとういう柑橘類のジャムになります。屋久島特産で旅行に行った時食べてみて、美味しかったです。

回答された質問
ちょっと珍しいジャムのおすすめを教えて!
no.558

久世福商店のあんバターです。そこまで珍しくないかも知れませんが、トーストにも合います。美味しいです。

回答された質問
ちょっと珍しいジャムのおすすめを教えて!
no.559

沖縄のシークワーサーのジャムはいかがでしょうか。マーマレードジャムみたいなものかな?と思っていましたが、さにあらず。マーマレード以上のパワフルな柑橘系の風味に圧倒されました。トーストにのせても美味しいですが、そのまま食べたくなる後を引く風味です。

回答された質問
ちょっと珍しいジャムのおすすめを教えて!
no.564

国産の栗ジャムはいかがですか。宮崎県・須木特産の栗を使い、程よい甘さに仕上げたジャムです。マロンペースト系にありがちな甘ったるさはなく、栗の風味を生かした自然な味わいで、細かい実が混じった食感も楽しいです。食パンだけでなくハード系のパンやアイスにも合いますよ。

回答された質問
ちょっと珍しいジャムのおすすめを教えて!
no.565

国産のいちじくジャムはいかがでしょうか。ホームメイド感覚のコンフィチュールタイプでおいしいので、おすすめしたいです。

回答された質問
ちょっと珍しいジャムのおすすめを教えて!
no.566

高匠のりんごバタージャムをおすすめします。国産のりんごとバターを使い、りんごの甘酸っぱさとバターのこくが合わさった美味しさ。たっぷり塗ってトーストするとアップルパイのような味わいが楽しめます。

回答された質問
ちょっと珍しいジャムのおすすめを教えて!
no.567

阿蘇木之内農園の晩デコジャムです。熊本県産の晩白柚と不知火をブレンドしたコンフィチュールのような果実感のあるジャムで、ANA国際線のファーストクラスにも採用されました。晩白柚のほろ苦さと酸味がトーストに相性いいですよ。苦みが気になる方は、不知火だけの「デコイチ」がおすすめ。1㎏、400g、150gの3サイズですが、ヨーグルトやアイスクリームにかけても美味しく、1㎏瓶でもいけちゃいます。

回答された質問
ちょっと珍しいジャムのおすすめを教えて!

朝食・モーニング×ジャム×予算5,000円以内の人気ランキング