本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2025/01/15
  • aliment
  • 夏×食器×おしゃれの人気おすすめランキング

夏×食器×おしゃれの人気おすすめランキング。みんなのおすすめ616件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.394

底が広い深めの鉢はいかがでしょう。本格的で雰囲気が出ますね。直径23cmと容量たっぷりで品よく盛りつけるととても見栄えがいいと思います。

回答された質問
【冷麺容器】冷麺を冷たくおしゃれに!冷麺にぴったりのどんぶりは?
no.395

とてもシックで重厚な佇まいで豆腐鉢にも、水切りを外して小鉢としても使いたいです。水菜と菊のお浸しに盛り付けたら菊の色の良さが引き立ちますし、ほうれん草のお浸しにも良いですね。お酒を嗜む時のお通しにも使いたいです。

回答された質問
冷奴の水切りができるおしゃれなお皿のおすすめは?
no.396

パラティッシ(ブラック)のプレートはいかがですか。モノトーンのデザインが洗練されたイメージでおしゃれですね。お料理を引き立てつつそれ自体の存在感もしっかり感じられる素敵なプレートだと思います。

回答された質問
北欧の銘品!おしゃれなアラビアのおすすめ食器は?
no.402

カラフルなマルチボーダーが可愛いオリゴシリーズのスナックボウルです。直径約8㎝の手のひらに乗るサイズで、フルーツやヨーグルトを入れたら、素敵なテーブル空間が広がると思います。

回答された質問
はじめに買うならコレ!おすすめのイッタラの食器は?
no.403

ポップなお花デザインのマリメッコのマグカップです。使う頻度が高いマグを取り入れてはいかがでしょうか。シックにブラック、ベージュ/ホワイトや、元気カラーのイエロー、ブルーもいいですね。ホットでもアイスでもこんなに可愛いマグだったら、おうち時間も楽しく過ごせそうです。

回答された質問
華やかな食卓に!マリメッコの食器のおすすめを教えて!
no.407

iwakiの二重構造グラスはいかがでしょう。底広めで安定感があり、中程がくぼんでいるので持ちやすいデザインです。大手ガラスメーカーの技術が活かされ、丈夫で電子レンジにも対応していますよ。

回答された質問
【水滴がつかないグラス】テーブルが濡れない!2重構造のグラスのおすすめは?
no.411

シイルトラプータルハのプレートはいかがでしょう。草花や果物、野菜などを黒の線画で描いたデザインは、モダン・スタイリッシュ・可愛い などいろんなテイストが感じられ、とても素敵です。20cmの使いやすいプレートで色んなメニューに活用できそう。

回答された質問
華やかな食卓に!マリメッコの食器のおすすめを教えて!
no.413

ダブルウォールのタンブラーです。ダブルウォールのグラスは二重構造のため、どうしても胴回りが太めになってしまいます。こちらのタンブラーは、胴にリングを二つはめたような凸凹があり、指が引っかかるので持ちやすくなっているのがおすすめポイント。デザイン的にもカフェっぽくて可愛いですよね。普段使いに使い勝手のいい250mlのMサイズと、たっぷり飲める300mlのLサイズの2種類です。

回答された質問
【水滴がつかないグラス】テーブルが濡れない!2重構造のグラスのおすすめは?
no.414

比較的新しいシリーズですが、オリゴはいかがでしょう。ビタミンカラーのマルチストライプが印象的なデザインのボウルやマグ、プレートなどのシリーズです。外一面にマルチストライプをあしらったボウルやマグより、リムだけにデザインしたプレートは使いやすく、元気が出るビタミンカラーで食卓をおしゃれに彩ってくれますよ。

回答された質問
はじめに買うならコレ!おすすめのイッタラの食器は?
no.415

シイルトラプータルハのスクエアプレートです。全面に柄があるのではなく、余白があるデザインなのが使いやすいお皿。お料理を盛り付けても、デザート皿に使っても素敵です。

回答された質問
華やかな食卓に!マリメッコの食器のおすすめを教えて!
no.416

ダブルウォール構造で結露ケアにドリンクの温度もキープしやすい定番グラス。キントーブランドならではの扱いやすく洗練されたデザインでジュースもお茶もお酒だって美味しくいただけますね。

回答された質問
【水滴がつかないグラス】テーブルが濡れない!2重構造のグラスのおすすめは?

夏×食器×おしゃれの人気ランキング