本ページはプロモーションを含みます
  • aliment
  • 家飲み×食器の人気おすすめランキング

家飲み×食器の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ1572件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.271

DULTONのパイントグラスです。飲み口の下部が膨らんだノニックというスタイルで、イギリスのパブでは定番の形。ペールエールなど、エール系のビールにおすすめのパイントグラスです。膨らみが滑り止めになり、持ちやすいですよ。ブランドはDULTONですが、製造しているのはイタリアの老舗ガラスメーカーのボルミオリロッコです。全面物理強化ガラスを採用しており、耐久性の高さもおすすめポイントです。

回答された質問
【パイントグラス】ビールが美味しく飲める!人気のパイントグラスは?
no.274

ビールをおいしく飲めるパイントグラスです。グラスにはしっかりとした厚みと重みがあり、手に持った時に安定感がよいですね。

回答された質問
【パイントグラス】ビールが美味しく飲める!人気のパイントグラスは?
no.276

本間製作所の仔犬印18-8ステンレス製アイスバケットです。容量1Lで、家飲みにちょうどいいサイズ。断熱二重構造で外側に水滴がつきにくく、氷も長持ちします。中に水切りの目皿と、アイストング付きです。

回答された質問
【真空断熱アイスペール】氷が長持ちする!溶けにくいアイスペールのおすすめは?
no.278

こちらのアイスクラッシャーがオススメです。コンパクトなので場所を取らずに収納出来ます。回すだけなのできめ細かい氷を作る事が出来ます。力入れなくて良いので疲れにくいです。手入れしやすいので洗いやすいです。

回答された質問
クラッシュアイスが簡単に作れるアイスクラッシャーのおすすめは?
no.280

ドイツのバー・カクテル用品ブランド、ウエストマークのハンディーアイスクラッシャーです。冷蔵庫のバラ氷を入れてハンドルをギュッと握るだけで、クラッシュアイスが作れます。カクテル1杯分くらいなら、3~4個クラッシュするだけで十分ですから、場所も取らないし手軽ですよ。

回答された質問
クラッシュアイスが簡単に作れるアイスクラッシャーのおすすめは?
no.283

インテリアとしてもおしゃれな球形のアイスペールです。ステンレスの真空断熱構造で氷が溶けにくく、家飲みのお供にぴったり。容量2Lで直径約18㎝、高さ約10㎝の大きすぎず・小さすぎずのサイズ感もちょうどいいと思います。

回答された質問
【真空断熱アイスペール】氷が長持ちする!溶けにくいアイスペールのおすすめは?
no.284

こちらの、三本刃のアイスピックは如何でしょうか?おしゃれなシンプルデザインで、強度も耐久性も高いです。三本刃は安定感があり加工もしやすいです。

回答された質問
【アイスピック・三本刃】刃が短く簡単に氷が加工できる!三本刃のアイスピックを教えて。
no.286

アルコール摂取適量ジョッキはいかがでしょう。お酒の種類ごとに1日のアルコール摂取量が確認できる目盛り付き。目盛りの反対側には、適量を守って飲めばこんなにいいことがあるよ、と箇条書きのメッセージが入っています。

回答された質問
【ビール好きへの面白いプレゼント】ジョッキやグラスなどビール好きが喜ぶ面白ギフトのおすすめは?
no.287

底部にダイヤ型のステンレスの重りがついている木製グリップの3本刃のアイスピックです。重さがあるのでしっかりと氷を削ることができますよ。

回答された質問
【アイスピック・三本刃】刃が短く簡単に氷が加工できる!三本刃のアイスピックを教えて。
no.288

刃が短い3本アイスピックはいかがでしょうか。ハンドルも握りやすいので力が入り、氷を砕きやすいと思います。日本製なのでおすすめです。

回答された質問
【アイスピック・三本刃】刃が短く簡単に氷が加工できる!三本刃のアイスピックを教えて。
no.289

こちらの真空断熱のアイスペールはいかが。ステンレス製でスタイリッシュなデザインがいいです。氷も溶けにくく、使いやすい大きさでお酒を飲むのにもぴったりなのがいいですね。

回答された質問
【真空断熱アイスペール】氷が長持ちする!溶けにくいアイスペールのおすすめは?
no.290

新潟県燕市の手しごと工房 山忠で作られているアイスピックです。ここのアイスピックやマドラーなどのバーツールは、プロ御用達で知られており、国内外にファンが多いですよ。現場の声を拾って製品に反映させるのがモノづくりのスタンスで、とても使いやすいのが人気の秘密です。このダイヤピックミニもそのひとつ。氷屋さんの要望に応え、柄と刃をつなぐシャフト部分が従来品の5㎝から1㎝に短くしてあり、氷が砕きやすいです。

回答された質問
【アイスピック・三本刃】刃が短く簡単に氷が加工できる!三本刃のアイスピックを教えて。
no.291

ブロック氷が割りやすい馴染みのアイスピックです。ハンドルが握りやすく滑らないのでおすすめです。使いやすい大きさでいいと思います。

回答された質問
【アイスピック】持ちやすく氷を簡単に砕ける!便利な氷割り器具のおすすめは?
no.292

スタイリッシュなこちらのアイスピックはどうですか。継ぎ目なしのステンレス製なので錆びる心配がないのがうれしいですね。持ち手部分も木製ではないので劣化の心配がなく、長く愛用することができますよ。

回答された質問
【アイスピック】持ちやすく氷を簡単に砕ける!便利な氷割り器具のおすすめは?
no.293

先端に刃をカバーするバネを付けたアイスピックで、氷に押し付けると刃が出る構造なので、安心して使えます。ステンレスで作られているためサビに強く、メンテナンスがしやすいし、耐久性に優れているのもおすすめです。

回答された質問
【アイスピック】持ちやすく氷を簡単に砕ける!便利な氷割り器具のおすすめは?
no.294

こちらの貝印のアイスピックはいかがでしょうか。コンパクトで使いやすく、柄部は天然木なので濡れても滑りにくいので便利だと思います。

回答された質問
【アイスピック】持ちやすく氷を簡単に砕ける!便利な氷割り器具のおすすめは?
no.295

Kai House SELECTのアイスピックです。プロじゃない人は、針部分が短いショートタイプの方が狙いが定めやすく氷を割りやすいですよ。柄の頭の金属部分はハンマーのように使え、割った氷をふきんで包んでさらに叩くとクラッシュアイスも作れます。

回答された質問
【アイスピック】持ちやすく氷を簡単に砕ける!便利な氷割り器具のおすすめは?

家飲み×食器の人気ランキング