本ページはプロモーションを含みます
  • aliment
  • 甲信越地方×夕食・ディナー×限定の人気おすすめランキング

甲信越地方×夕食・ディナー×限定の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ146件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.122

長野県西部、岐阜県との県境に近いほうにある木曽地方の景勝地、木曽福島にある「七笑酒造」さんのお酒、「辛口七笑(ななわらい)」。木曽駒ケ岳の伏流水で仕込んだ淡麗辛口の定番的なお酒です。飽きの来ない味わいで、食事は何にでも合います。

回答された質問
【長野の日本酒】長野でしか買えないなど特別感のある日本酒のおすすめは?
no.125

松本市にある蔵元、大信州酒造の純米大吟醸・手いっぱいはいかがでしょう。大信州は、超辛口純米吟醸もすっきりしていておすすめなんですが、長野でしか買えないものだったら蔵元限定出荷品のこちらがおすすめ。最高級の米を自家製米で磨き上げ、醸造から貯蔵瓶詰まで杜氏の技を注ぎこみ、尽くせる限りの手を尽くした「手いっぱい」の特別なお酒です。すっきりとした飲み口でまろやかなコクが楽しめますよ。

回答された質問
【長野の日本酒】長野でしか買えないなど特別感のある日本酒のおすすめは?
no.126

大雪渓の純米吟醸はいかがでしょうか。米本来のやさしい香りと味わい深い旨味があっておいしい日本です。燗酒コンテストで金賞を受賞しているだけあり、熱燗で飲むとよりおいしく味わえすが、冷酒でもすっきり飲めるので、いろいろな温度で楽しめます。

回答された質問
【長野の日本酒】長野でしか買えないなど特別感のある日本酒のおすすめは?
no.129

安曇野で栽培されている美山錦100%で作られている純米吟醸酒・大雪渓はいかがですか。すっきりとした辛口タイプです。

回答された質問
【長野の日本酒】長野でしか買えないなど特別感のある日本酒のおすすめは?
no.130

瓶内発酵によって炭酸ガスが溶け込んだシュワシュワ感たっぷりのスパーリング日本酒で、泡がきめ細やかで心地よいドライ感があって美味しいですよ。

回答された質問
【長野の日本酒】長野でしか買えないなど特別感のある日本酒のおすすめは?
no.133

秋季数量限定なので特別感がある、真澄・山廃純米吟醸ひやおろしはいかがでしょう。真澄がキリッとした辛口で確実な美味しさなので、間違いなく堪能できると思います。

回答された質問
【長野の日本酒】長野でしか買えないなど特別感のある日本酒のおすすめは?
no.137

新潟県の珍味の越後妙高唐辛子使用の調味料かんずりで糀、塩、ゆずと一緒に3年間熟成と発酵を繰り返していて旨味たっぷりで美味しそうです。香りも良く色んな調理に使えそうです。

回答された質問
【新潟・調味料】新潟でしか買えないなど!ご当地限定や人気商品のおすすめは?
no.139

新潟県村上市にある全長約11キロメートルにも及ぶ複雑な地形の海岸・笹川流れの塩を使っている、越後天然塩・食べくらべセットはいかがでしょう。まろやかな味わいでお肉にも浅漬けにもお勧めで、いつもの調理が格段に美味しくなること間違いなしと思います。包装紙や熨斗選択も可能なのでお歳暮やご挨拶用のご持参にもお勧めです。

回答された質問
【新潟・調味料】新潟でしか買えないなど!ご当地限定や人気商品のおすすめは?

甲信越地方×夕食・ディナー×限定の人気ランキング