- 最終更新日:2024/11/21
- 28920View 49コメント
【シフォンケーキ型おすすめ】つなぎ目無しできれいにふんわり焼けるなど安くて人気のものは?
最近シフォンケーキを作るのにはまっています。今は紙製のものを使っているのですが、アルミ製などの使い捨てではない型を探しています。きれいに焼ける型から外しやすいおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
クロス(50代・男性)
つなぎ目のないシフォンケーキの型枠でアルミ製で錆びないので長く愛用できるのでオススメです。
ヤギヌマ(50代・男性)
継ぎ目のないアルミの型で、キレイなシフォンケーキの仕上がりが楽しみやすいです。高さがあるけど、ボリュームとしては適度な量で、コンパクトで見た目の美しいケーキが作りやすいです。
ぷりん(50代・女性)
高さのあるおしゃれなシフォンケーキが誰でも簡単に焼ける型です。アルミ製で熱伝導がよく熱ムラがなくふっくらきれいに仕上がります。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
つなぎ目がないので外しやすいのが嬉しいシフォンケーキの方です。お菓子作りが楽しくなります。
あやなみ(20代・女性)
ケーキのでおすすめします。ケーキの型も丈夫ですし使いやすいものになっていておすすめかと思います。お値段もお手頃かと思います
ヒメネス(40代・女性)
アルミ製のものが熱伝導がよくふっくら仕上がり、冷ますときも崩れにくいのでお勧めですね。こちらはつなぎ目がなくきれいに焼けます。
ともぞう(50代・女性)
つなぎ目のないアルミシフォンケーキ型なので、型からするっと抜きやすいです。アルミ製なので軽くて扱いやすいのもいいですね!
ちょプラ(40代・女性)
17cmサイズのシフォンケーキ型です。つなぎ目がないので綺麗に焼けますよ。アルミなので熱伝導もよくてふっくらです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのアルミのシフォンケーキ型はいかが、使いやすい大きさで、繋ぎ目もなく、しっとり綺麗な焼き色で焼き上がります。型離れもきれいにできるのがいいですね。
こさめちゃん(50代・女性)
つぎめがない、アルミ製ですので、長く使えます。シフォンケーキ作りにぴったりです。
KUMIKAN(40代・女性)
アルミ製で熱伝導率がいいのでムラなく焼き上がりふんわりした仕上がりに。油脂も不要でつなぎ目がないので洗いやすいのもいいです
めがねちゃん(50代・女性)
プロ・業務仕様のアルミシフォンケーキ型です。底板と煙突が1.2㎜の板厚で耐久性に優れ、とても丈夫。つなぎ目のない一枚絞りで、通常の2倍の時間をかけて丁寧に成型しているため、表面がなめらかに仕上がっていてケーキの抜けがいいのがおすすめポイントです。
コーヒーさん(40代・男性)
サイズ15Dx15Wx7.7Hcmのシフォンケーキの型です。内側には焦げ付きにくいシルバーストーン加工が施されています。
JACKJACK(40代・男性)
紙製以外のシフォンケーキの型ならコチラの商品はどうですか、熱伝導が良くムラが無く綺麗に焼きあがります、型離れも良くキレイに剥がれますし、手入れも簡単で値段もお手頃なのでおススメです
どんどん(50代・男性)
人気No1サイズ、17センチのアルミ製シフォンケーキ型、つなぎ目なしタイプはいかがでしょうか?きれいに焼くことができ、型外れしやすいケーキ型なので、オススメいたします!
だんごっ鼻
こちらの、アルミ製のシフォンケーキ型は如何でしょうか?耐久性も高く、繋ぎ目無しですのでスポッと綺麗に抜けます。
s.i(40代・女性)
継ぎ目のないつくりなのでなめらかで使いやすいシフォンケーキ型です。アルミ素材でお手入れもしやすく長く愛用できると思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの繋ぎ目がなく綺麗に型から外れるケーキ型。熱伝導率がよく、熱ムラなく綺麗に焼き上がり、型離れし易く焼き上がりもプロのような仕上がりに。美しい形と見た目のシフォンケーキが焼き上がりますよ
KUMIKAN(40代・女性)
繋ぎ目のないこちらのシフォンケーキ型。生地離れも良く綺麗に仕上がります。アルミ製で軽くて使いやすく、使いやすい大きさ地手入れも簡単なのがいいです
花よりだんご(40代・女性)
浅井商店オリジナルシフォンケーキ型は、アルミ製で性能がよく、安心して使うことができるので、オススメです。
ろいみるく(40代・女性)
型外ししやすいつなぎ目のないシフォンケーキ型です。アルミ製できれいに焼き上がりますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
継ぎ目がないので生地が隙間に入ることもなく、丈夫で耐久性にも優れています。凹凸にない内側でケーキの抜けもいいですよ
ぷりん(50代・女性)
型から抜きやすく、こびりつきにくいフッ素樹脂加工のシフォンケーキ型です。人気ブランド貝印のものなので選びました。
ちょプラ(40代・女性)
貝印製のシフォンケーキ型です。フッ素加工が施してあるので、少しナイフを入れればさっと綺麗に型外しが出来ますよ。
だんごっ鼻
こちらの、人気ブランドの富士ホーローの、シフォンケーキ型がお薦めです。フッ素樹脂加工されていて綺麗に気持ちよくスポッと抜けますよ。
ああい(50代・男性)
熱伝導率の高いアルミ製なので、しっかりと膨らみふんわりとした食感に仕上がり、ムラなのないきれいな焼き上がりになります。内側はなめらかな仕上がりで、外枠や底からシフォンケーキを外しやすいのでおすすめです。
Toshimi(60代・男性)
霜鳥製作所のアルミシフォンケーキ型はいかがでしょうか。熱廻りがよく、均一にふんわりとキレイに焼けます。型崩れしにくいのでおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
松永製作所製のアルミシフォンケーキ型です。一番使いやすいとされる17㎝サイズで、熱伝導率が高いからムラなくふわふわに焼き上がります。シフォンケーキは型に生地が貼りつくことでしぼまずにふくらみをキープするので、テフロン加工など型離れのいいものより、よくくっつくアルミの方が焼き縮みなくきれいに仕上がりますよ。底取れ式・継ぎ目なしなので洗いやすいです。
LemonSoda(50代・女性)
底が取れるタイプなので型離れが良くて洗い物も楽になる、日本製のアルミシフォンケーキ型はいかがでしょうか。確実に焼き上がりが綺麗に完成するので頻繁にケーキを作る方にお勧めしたいです。
ここあ(50代・女性)
つなぎめなしで仕上がりがきれいなシフォンケーキ型はいかがでしょうか。アルミ製で均一に熱が入り、焼き上がりも◎です。
だんごっ鼻
こちらの、20cmのシフォンケーキ型は如何でしょうか?繋ぎめのない型で、スポッと綺麗に抜けます。焼き具合もバッチリですよ。
マカロン(20代・男性)
こちらはどうでしょう。お手入れもとても簡単にでき底が取れるのできれいにトッピングする時も簡単にできできるので重宝しています。
ここあ(50代・女性)
アルミ製で耐久性に優れ、熱伝導が良く、焼きムラが無くきれいに焼きあがります。つなぎ目がなく、生地が入り込まないので洗いやすく、衛生的に使えます。
どんどん(50代・男性)
きれいに焼くことができ、型外れしやすいテフロン加工のシフォンケーキ型はいかがでしょう。おいしいシフォンケーキを焼くことができる21センチのサイズになります。おうちでお店のようなシフォンケーキができるので、おススメです!
ちょプラ(40代・女性)
タイガークラウン製のシフォンケーキの型です。20cmサイズで、家庭用におすすめですよ。型外しも綺麗に出来ます。
Toshimi(60代・男性)
20cmのアルミシフォンケーキ型はいかがでしょうか。つなぎめがなく、型から外しやすいですよ。アルミ熱伝導でキレイな焼き色に仕上がります。
ここあ(50代・女性)
アルミ製のつなぎめのないシフォンケーキ型で、ムラがなく、均一にふっくらふくらみ焼き上がりもキレイです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの10センチのシフォンケーキ型。繋ぎ目がないので綺麗に焼き上がり、熱伝導率も高くムラなく焼き上がります。型離れしやすく、高さのあるシフォンケーキ作りにもいいですね
たなかさん
高さができるシフォンケーキにも合わせてお使い頂けますのでおすすめ致します。耐久性もあるので使い勝手はよさそうです。
めがねちゃん(50代・女性)
浅井商店オリジナルの極厚シフォンです。業界初の超厚口2㎜のアルミを使用しており、熱伝導率が抜群にいいのがおすすめポイント。プロも納得のふんわりした焼き上がりです。つなぎ目のない作りで洗いやすく、お手入れも簡単です。
ちょプラ(40代・女性)
15cmサイズのシフォンケーキ型です。フッ素樹脂加工が施されているので、サッと外れやすくて安心です。
ここあ(50代・女性)
アルスター製で熱周りがよくムラなく焼き上がり、足が付いているので、安定性があるのもいいと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
本格的なスイーツ店でも使われている業務用のシフォン型で焦げ付きが少なく軽く振動を加えるだけできれいにスポンジが取り出せます
だんごっ鼻
こちらの、プロ仕様のシフォンケーキ型は如何でしょうか?テフロン加工されていますので、スポッと綺麗に抜けますよ。
ヤギヌマ(50代・男性)
松永製作所のアルミのシフォンケーキの型になり、熱伝導のいいアルミが使われておりキレイな焼き上がりが楽しめます。またキレイに焼き上がることで型からも外しやすくて使いやすいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調理・製菓道具の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了