- 最終更新日:2025/02/01
- 3354View 21コメント
【あんみつ】有名店など!ちょっと高級で美味しいおすすめのあんみつは?
あんみつが食べたくなる季節になってきました。ネットでお取り寄せをしたいので、東京や京都の老舗・有名店など、ちょっと高級で美味しそうなおすすめのあんみつを教えてください。
ベストオイシー編集部
あかり(40代・女性)
あんみつというと黒蜜を使ったものが定番ですが、榮太樓のこのあんみつには白バージョンもあります。いつもとちょっと違う味を楽しめるのは嬉しいですね。
ひひん(60代・男性)
老舗の甘味処調子屋のあんみつで、北海道産の小豆や沖縄県産の黒糖と国産の天草を使って作られていて、甘すぎずさっぱりとした味わいで美味しいですよ。
かりんちょ(50代・男性)
老舗ブランド榮太樓のあんみつギフトがおすすめですよ。冷やしていただいたら、プリプリの寒天の美味しさにたっぷり入ったフルーツの甘酸っぱい風味がマッチして美味しさ大満足な贅沢和スイーツですよ。あんこと蜜の二つの甘味がじんわりとお口に広がる格別な美味しさ味わえます。
どんどん(50代・男性)
東京日本橋の老舗有名店、榮太樓のあんみつ詰め合わせはいかがでしょうか?榮太樓飴の形「三角」を継承したパッケージで、あまおう、黒糖、抹茶、紅茶の素材の味を活かしたみつの詰め合わせセットなので、おすすめです。
あやなみ(20代・女性)
値段もお手頃、具沢山で食べやすいですし国産の豆で良質な商品になっていておすすめかと思います。スイーツにぴったりです。
だんごっ鼻
こちらの、下町老舗のあんみつは如何でしょうか?昔ながらの懐かしい味のあんみつで、豆がゴロゴロ入っていて美味しいです。
JACKJACK(40代・男性)
榮太樓總本鋪のあんみつセットはどうですか、フルーツがたっぷり入ったあんみつで食べ応えがあります、寒天の食感も良く上品な甘さでとても美味しいです、白みつと黒みつの2種類入っておりどちらも美味しいのでおススメです
ここあ(50代・女性)
伊藤久右衛門の宇治抹茶の風味が味わえるあんみつはいかがでしょうか。丹波大納言小豆などこだわりの食材を使った大人のあんみつが楽しめます。
Toshimi(60代・男性)
船橋屋のあんみつはいかがでしょうか。主役のあんこは毎朝、職人が炊き上げるこしあんです。6個セットなのでおすすめです。
みかんいろ(50代・女性)
寒天には伊豆産特等天草を使用するなど国産の厳選素材のみを使用して、保存料など無添加で仕上げたあんみつです。寒天・餡・黒みつ・豆・求肥のバランスも良く、今までの概念を覆すほどの美味しいあんみつを堪能できるのでおすすめです。
ここあ(50代・女性)
北海道十勝産の小豆を使った特製あんこがたっぷり入ったあんみつで、甘さ控えめの味わいで、2種類が楽しめます。
猫大好き
日本橋榮太樓のあんみつで沖縄県産の黒糖使用の黒みつと北海道産の小豆使用のこしあんで白桃、黄桃、みかん、パイン、さくらんぼの5種類と歯応えが丁度いい寒天で美味しそうだなと思いました。
nanacoco(40代・女性)
本店で食べた船橋屋のクリームあんみつがめっちゃおいしかったので、おすすめします。もともとくずもち屋さんなので、中に入ってるのもうまい
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの国産素材を使用したあんみつはいかが。豆もごろごろ入っており、食べ応えも。食感と素材の風味も堪能でき、上品な甘さですっきりした味わい。冷やすと一層美味しいですよ
品川のマツコ
東京、麻布の有名店「昇月堂」のあんみつはどうでしょうか?箱いっぱいにあんみつが敷き詰められていて美しいです!ちょっと贅沢したいときにおすすめですよ!
ちょプラ(40代・女性)
京都の宇治抹茶をたっぷり使ったあんみつです。風味がよくて、さっぱり頂けますよ。乗っている白玉がかなりおいしいです。
だんごっ鼻
こちらの、京都のあんみつは如何でしょうか?京都のお茶屋さんの宇治抹茶を使ったあんみつで、高級感があって美味しそうです。
めがねちゃん(50代・女性)
甘味処伊豆河童のあんみつです。富士湧水と伊豆の天草で作るところてんとあんみつが有名な老舗で、通常の2倍の天草を使うコシのある寒天が格別。餡は京都の製餡所が作る北海道小豆100%の北海最中餡、黒蜜は沖縄県産黒糖100%です。こちらのセットは、フルーツ黒蜜あんみつ・フルーツ白蜜あんみつ・フルーツお抹茶かさね・フルーツほうじ茶あんみつの4個セット。いろいろな味が楽しめておすすめです。
あやなみ(20代・女性)
食べやすく食感もツルツルで食べやすいですし、詰め合わせにピッタリの商品になっていておすすめかと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
銀座鹿乃子の鹿乃子あんみつです。クセがなくて食べやすい寒天に、北海道産大納言小豆を直火釜で焚き上げた自家製つぶし餡と、老舗豆菓子屋自慢の白花豆・紫花豆・虎丸豆などの甘露煮、求肥、フルーツ、赤えんどうをトッピングし、濃厚な黒蜜でいただく銀座のこだわりあんみつ。日経プラス1何でもランキングのお取り寄せあんみつ部門でも1位を獲得していますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの伊豆産の天草100%を使用したあんみつはいかが。黒蜜の上品な甘さに白玉やみかん、寒天などバランスよく入っており、それぞれの素材の食感も楽しめます。冷やすと一層美味しくさっぱりいただけるのもいいですね。
【 お抹茶 フルーツ あんみつ 4個入 】 数量限定 プレゼント 和菓子 高級 絶品 人気 お取り寄せ スイーツ ギフト 2023 食べ物 お菓子 内祝い お返し 出産 お供え 粗供養 香典返し 帰省土産 【冷蔵品】
LemonSoda(50代・女性)
創業1805年の東京老舗店・元祖くず餅船橋屋さんの、お抹茶フルーツあんみつはいかがでしょう。真ん中の抹茶餡が濃くて、寒天と合わさると喉を滑らかに通ると思います。時期・数量限定ですのでお気をつけ願います。
父の日 お中元 御中元 プレゼント 2023 人気 ギフト宇治抹茶あんみつ 2個 § 引越し祝い 詰め合わせ 和菓子 高級 お取り寄せ お菓子 内祝い お返し 出産 お土産 箱入り 抹茶ゼリー 寒天 白玉 抹茶菓子 和スイーツ 生菓子 ギフトお茶 ゼリィ ギフト チョコ以外 ホワイトデー
ちょプラ(40代・女性)
宇治抹茶のあんみつです。寒天もさっぱりして、乗っている白玉はもちもちでとってもおいしいですよ。さっぱり頂けます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
和菓子の人気おすすめランキング
夏の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了