- 330View 21コメント
【ぽんせん】おやつ時間を楽しめる!人気で美味しいぽんせんを教えて。
知人からお土産で貰ったぽんせんが美味しく、自分用にネットでお取り寄せしたいと思います。おやつ時間を楽しめるおすすめのぽんせんを教えてください。
ベストオイシー編集部
ちょプラ(40代・女性)
昔懐かしのぽんせんです。手作りです。こちらはたっぷり直径10cっもあって見栄えしますよ。ちょっと硬めで食べ応えがあります。
ひひん(60代・男性)
大判サイズのぽんせんで、サクサクっとした食感で甘辛醤油味で、昔懐かしい素朴な味わいで美味しいですよ。
ももたん(60代・女性)
昔ながらのシンプルな甘辛醤油ぽんせんはいかがでしょうか。まん丸で大きくて食べ応えもありおやつにぴったりです。
あやなみ(20代・女性)
懐かしさも感じられる王道な味わいになっていてカリカリの食感と大ぶりなサイズで食べ応えも十分なこちらをお勧めします
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの大判サイズで食べ応えがある満月ポンはいかが。甘辛醤油が病みつきに。懐かしい味わいでおやつにも最適です。
どんどん(50代・男性)
おやつ時間を楽しめる昔懐かしい10センチサイズの満月ポン、ぽんせんは如何でしょうか。手作りのおいしい甘辛しょう油味のぽんせんです。お得なお値段で購入できる9枚入り、6袋セット買いができるので、オススメです!
LemonSoda(50代・女性)
どこか懐かしさのある優しい甘さのあるぽんせんです。お茶請けやおやつタイムに持って来いですね。年代問わず問わず楽しく食べられると思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの昔懐かしいぽんせんはいかが。砂糖不使用で軽い食感でおやつにも最適。醤油の風味もしっかり感じられるのがいいですね。
Toshimi(60代・男性)
ぽんせん1袋10枚入りはいかがでしょうか。砂糖不使用で、しょうゆ味の懐かしい味なのでおすすめです。日本製なのでおすすめです。
ころころあい(40代・女性)
独特のきつね色とやや窪みのあるかたちが素朴で、あっさりとした優しい味わいが懐かしさを感じて、おいしいです。つい手が出てしまう美味しさなので、おすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
昔から変わらない味わいのぽんせんです。さくさくした食感でシニアにも食べやすいです。醤油味でシンプルな味わいです。
あやなみ(20代・女性)
値段もお買い得な1個のボリュームあるポンせんになっていておすすめします。サイズも大きくて食べ応えもあります
オロロ(40代・男性)
こちらのじゃがいもぽんせんはいかがでしょうか?北海道産のじゃがいもを使用した、じゃがいもの甘みと風味が楽しめるぽんせんべいです。パリパリ・サクサクした食感で、馬鈴薯澱粉・じゃがいも・食塩だけで作られた美味しいポンせんべいでお勧めです。
ここあ(50代・女性)
鹿児島県産のさつまいもを使い、砂糖類は使わずさつまいもの純粋な甘さをいかしたポンせんべいはいかがでしょうか。
めがねちゃん(50代・女性)
大阪名物の海老ポンせんはいかが。国産の白米に海老の旨味をぎゅっと閉じ込めたサクサク香ばしいおせんべいです。おやつはもちろん、海老の風味はお酒のつまみにも合いますよ。
ここあ(50代・女性)
有機玄米を使った香ばしい味わいが楽しめる、無添加のぽんせんはいかがでしょうか。素朴な味わいも◎です。
かりんちょ(50代・男性)
素朴な風味をカリリと歯触り良く楽しめる人気ぽんせんギフトですよ。お醤油の香ばしい風味付けがされているから、コクのある程よい塩味を楽しめておやつ利用も大満足。たっぷり容量8袋がセットになってコスパ良くいただけるのも嬉しいですね。
だんごっ鼻
こちらの、玄米ポンせんは如何でしょうか?昔懐かしい味がします(最近の方には通用しない私語)無添加で、身体にも優しい和菓子です。
猫大好き
海老ポンせんで軽い食感で海老の旨味をぎゅっと詰めていて美味しそうです。国産米使用で安心で海老の香りも一緒に楽しめそうです。
めがねちゃん(50代・女性)
いろいろな味が楽しめる、ぽんせんのお試しセットはいかが。岩手県産米を原料にした玄米しょうゆ・玄米ごま・小魚・桑の葉茶・ピッ辛・チーズの6種類の味が楽しめます。
nanacoco(40代・女性)
玄米を使っているので ヘルシー 志向の方にもおすすめなぽんせんです。お湯をかけてお粥っぽく食べることもできるそうですよ
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
菓子・スイーツの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了