赤ワインに合わせたい!美味しいチーズのおすすめを教えて!
ワインとチーズで、夜のおうち時間を充実させたいです。ワインに合うチーズは種類がたくさんあって、いつも悩んでしまうのですが、とくに赤ワインに合うチーズを教えて下さい。
RRgypsies(50代・男性)
- 更新日:2023/03/07
- 11119View 38コメント
ケンバラ(70代・男性)
ワインは白赤どちらも大好きです。赤に合わせるのなら、このチーズセットがおすすめです。ワインが美味しく飲めますね。
gairu(60代・男性)
赤ワインに合うチーズの詰め合わせセットで、3カ月熟成ミモレット・パルミジャーノレッジャーノ ・500日熟成のゴーダの3種類を味わえます。それぞれの良さを十分に堪能でき、ワインが進み、おうち時間を充実できると思います。
ねこちゃん(30代・男性)
自分好みのものを見つけるためにいくつかの食べ比べするのが良いと思います。こちらはハードタイプのミモレット、パルミジャーノ レッジャーノ、ゴーダチーズの組み合わせです。
Toshimi(60代・男性)
和モッツァレラチーズ5個セットはいかがでしょうか。特製の醤油づけのチーズです。ワイン、日本酒、焼酎にもよく合います。
ここあ(50代・女性)
燻製したチーズの詰め合わせはいかがでしょうか。香りのよい桜のチップで燻製してあり、絶妙な加減も◎です。
にゃにゃんこ(50代・男性)
ゴルゴンゾーラ(イタリア)、グラナパダーノ(イタリア)、ブリー(フランス)、ゴーダトリュフ(オランダ)、ミモレット(オランダ)という、世界の代表的なチーズ5種類の詰め合わせセットです。自分の好みのチーズを見つける楽しみもありますね。
こさめちゃん(50代・女性)
ノルウェー産のチーズのセットです。いろいろなチーズを試せますし、美味しいのでオススメです。
猫大好き
赤ワインに合う4種類のチーズのセットで独特のコクとなめらかな舌触りの青カビチーズと味わいと風味が豊かのハードチーズ炭酸ガスで穴が空いていてしっかり熟成してあるセミハードチーズ等色んな味を楽しめていいなと思いました。
ころころあい(40代・女性)
赤ワインにぴったりのチーズ4種をバイヤーがセレクトしたセットはいかがでしょうか。詳しい方が選んだ物は安心感があります。自分ではなかなか選べないバラエティーに富んだ味わいを楽しめるので、おすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
手軽に買える物で、こちらおすすめですよ。明治乳業の6Pチーズです。燻製かつお風味で、赤ワインと相乗効果でおいしく頂けます。
ガブガブ(50代・男性)
こちらの商品を選んでみました ニュージーランド産のナチュラルチーズを使用しています チーズ料理や赤ワインなどにもピッタリなのでおすすめです。
ひひん(60代・男性)
長期間熟成させて作られていてわ香りが高くコクがあってしっとりとした食感で塩気が強く赤ワインとの相性抜群でさよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの6種類のチーズはいかが。たまり漬クリームチーズや酒粕クリームチーズなど種類も豊富で食べ比べも。濃厚なチーズのコクと風味が口中に広がり、ワインにもよく合いますよ。
hanahoku(30代・男性)
世界のナチュラルチーズが5種類セットになっている商品です。ワインに合うチーズを食べ比べができます。
akemi(60代・女性)
ゴルゴンゾーラやミモレット、ブリーなどのいろいろなチーズがセットになった商品です。ワインやお酒に合うチーズがそろっています。
CHACO(40代・女性)
赤ワインに合うチーズをお探しでしたらこちらはいかがでしょうか。ちょっと贅沢なクリームチーズの味噌漬けです。マリアージュを感じさせるチーズなのでおススメです。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
ワインにとても合うチーズのセットです。色んな種類が楽しめるのでとてもお得で楽しいです。
たけ花子(50代・女性)
赤ワインですとハードタイプが美味しく溶け合ってお勧めです。食感もあり、旨味も強いので、辛口なワインが特に良いかもしれません。
ころころあい(40代・女性)
赤ワインにあうチーズがセットになっているので、詳しくない方でも手軽に楽しむことができると思います。
すーさんO(30代・女性)
フランス原産のチーズ、ミモレットの食べ比べセットです。6か月、12か月、18か月と熟成の違いを楽しめて、赤ワインにもとてもよく合います♪
のりのりのり(50代・女性)
本格的なブルーチーズとクリーミーで食べやすいホワイトブルーチーズの2種類のセットはいかがでしょうか。蜂蜜をかけると赤ワインとの相性もとてもよくおすすめです。
strv.122(50代・男性)
チーズで有名どころはフランス産が多いと思いますが、酪農王国のオランダも負けてません。その中でもこのオールドアムステルダムはチーズがあまり得意でない人でもおいしく食べられます。ワインによく合いますよ。
Mai(30代・男性)
ふるさと納税で試してみました、北海道黒松内町のチーズセットです。一般的なチーズよりも塩気が少なく、うまみは十分で違った趣があります。もちろん赤ワインにもそのままでも料理と合わせてもよく会います。
どんどん(50代・男性)
赤ワインに合うおつまみチーズ詰め合わせなので、おすすめいたします。ブリーチーズやゴルゴンゾーラなど、5種類の食べ比べができるので、いいと思います。
ももももももんが(40代・女性)
山久チーズファクトリーの「バラエティーチーズ12個セット」はいかがでしょうか。カマンベール、ブラックペッパー、サラミ、アーモンド、プレーンは2個入、クルミ、ワサビは1個入で、7種類の味が楽しめます。一口サイズではないですが、わりと小さめのカットなので、ワインに合わせて複数を食べ比べしてみるのも楽しいかもしれません。
アルガンオイル(70代・女性)
薄く切ってフライパンで焼いて食べるのですが、口の中でとろけてたまりませんただ焼き方が少し難しく、卓上で食べる分だけ焼き長屋食べるのが一番です
クロス(40代・男性)
ワイン付きのチーズセットで3種類を食べ比べできるし、とにかくワインとの相性はバツグンです。
ブラウン(40代・女性)
燻製チーズ。ブラックペッパーが効いていてワインによく合います。こちらをおすすめします。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
チーズ・バターの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。