本ページはプロモーションを含みます
  • 123View 22コメント
  • 【ボーンチャイナのマグカップ】丈夫で使いやすい!おしゃれなカップのおすすめは?
  • 【ボーンチャイナのマグカップ】丈夫で使いやすい!おしゃれなカップのおすすめは?

おしゃれなマグカップを探しています。簡単には割れない丈夫な素材が良いので、ボーンチャイナのマグカップが良いのですが、使いやすいおすすめはありますか?

ベストオイシー編集部

no.1

ここあ(50代・女性)

温かみのあるカラーがステキなマグカップはいかがでしょうか。柔軟性のあるポピー柄も美しく、のびやかな感じも◎です。

BIGBABY(60代・男性)

ボーンチャイナのマグカップの使いやすいおすすめはこちらです。そもそもボーンチャイナの定義は英国磁器で白色の粘土の代わりに牛灰をまぜて焼いたものをいいます。こちらは英国磁器のロイヤルアーデンのボーンチャイナです。ロイヤルは英国王室御用達の称号です。是非このおしゃれなポピー柄のボーンチャイナで安らぎのひと時をお過ごしください。

mokucha(30代・女性)

こちらのボーンチャイナ素材のマグカップは色鮮やかなオレンジ色のポピーの花柄がおしゃれですので使うと気分が上がりそうです。レンジ対応で普段使いしやすいのでお勧めです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.2

Toshimi(60代・男性)

ボーンチャイナのマグカップで、300mlサイズはいかがでしょうか。安定感のあるデザインで、コーヒーや紅茶用としておすすめです。電子レンジも使用できるのがよいですね。

よねちゃん

こちらのボーンチャイナのマグカップはいかがでしょうか。300mlの使いやすいサイズ。いちご泥棒など人気の柄が揃っていますよ。

ぷすぷす(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。草木をモチーフにした可愛らしいデザインが特徴です。思わずコレクションしたくなります。実用性もしっかりで、電子レンジを使用できますし、容量も300mlと十分ですね。

全てのおすすめコメント(3件)
no.3

めがねちゃん(50代・女性)

英国のアーティスト、Gillian Naylorオリジナルデザインのマグカップです。軽くて丈夫なボーンチャイナ製で、ウェッジウッドなどと同じ陶器の街、ストーク・オン・トレントで焼き上げたメイド・イン・イングランドのマグカップです。ボーンチャイナは繊細なデザインが多いですが、こちらはシンプルな形で持ち手も太く、日常使いしやすいと思います。

よねちゃん

こちらの英国人アーティスト Gillian Naylorのオリジナルデザインがおしゃれなボーンチャイナマグカップはいかがでしょうか。軽くて丈夫で使いやすいですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

ころころあい(40代・女性)

NARUMIのボーンチャイナのマグカップはいかがでしょうか。鳥とお花のデザインがかわいいし、コロンとしたフォルムがかわいい、手に馴染むので持ちやすいのもおすすめです。

あやなみ(20代・女性)

カップが可愛いらしい小ぶりな鳥のデザインが可愛らしいものになっていておすすめかと思います。ギフトにもピッタリです

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

紅葉さん(50代・女性)

こちらのボーンチャイナのマグカップはいかがですか。柔らかいタッチの絵が素敵な一品です。大きさはありますが、持ちやすく使いやすいのがポイント。電子レンジにも使えるのでいつでも暖かい飲み物がいただけます。丈夫なので飲用後のお手入れも安心です。

ともぞう(50代・女性)

ロイヤルアーデンホームコレクションボーンチャイナの紫陽花×トンボのマグカップは、華やかな色彩が綺麗ですね!レンジに対応したレンジ金で高級感がありたっぷりコーヒーや紅茶を楽しむことが出来ます!

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

ポルカドット(50代・女性)

日本の陶磁器メーカーの名門「ナルミ」がボーンチャイナが得意ですね。こちら、デザイナーのアンナ・エミリアの素敵な絵が入ったマグカップです。金とか銀を使っていないので電子レンジで使えますし、食洗器ももちろん使えます。ただ、ボーンチャイナは丈夫とはいっても頑丈ではなく、落とせば割れるので、普通に焼き物の器として取り扱ってください。

no.8

アルナヲ(40代・男性)

ナルミの「モニカフォースバーグ マグカップ(バードソング)330cc」は、美しい鳥のデザインが特徴で、日常を華やかに彩ります。高級感ある洋食器ブランドならではの繊細な仕上がりで、おしゃれでモダンなデザインはインテリアとしても魅力的です。軽量で持ちやすく、飲み心地の良い大きさで実用性も抜群。ギフトにも最適で、結婚祝いや引き出物として特別感を演出します。

no.9

コーヒーさん(40代・男性)

アンティーク感のあるフラワーデザインが描かれているロイヤルアーデンのボーンチャイナマグカップはいかがですか。

no.10

あみあみあみ(40代・女性)

ボーンチャイナ のイメージカラーは個人的にはグリーンです。内側にもう一つの特徴のローズのデザインも入っています

no.11

ちゃぺ大好き(50代・女性)

深いブラウンがベースになったマグカップに、鮮やかなライトブルーのリーフやフラワーがデザインされていてとてもおしゃれだと思い選びました。「ナルミ」のボーンチャイナのマグで、持ちやすい持ち手になってます。

no.12

ももたん(60代・女性)

カップにカップ&ソーサーが描かれたユニークでおしゃれなボーンチャイナのマグカップです。大きさが程よく電子レンジ対応で使い勝手も良くおすすめです。

no.13

めがねちゃん(50代・女性)

丈夫で使いやすいボーンチャイナのマグカップなら、イングランドの高品質なマグカップメーカー・ダヌーンはいかが。ボーンチャイナよりさらに丈夫で軽量なファイン・ボーンチャイナなのがおすすめポイント。こちらのような直線的でシンプルなデザインは、欠けたりしにくいので特におすすめです。こちらのタータンチェックは480mlの大容量ですが、300ml台のマグや他のデザインもありますよ。

no.14

かりんちょ(50代・男性)

ロイヤルアーデンブランドのボーチャイナマグがおすすめ。とっても繊細でエレガントなブルーのローズがデザインされた美しい風合いを楽しめますよ。ティータイムやお食事にエレガントに対応できて珈琲などの各種ドリンクを手に収まり良くいただける使用感の良い逸品です。レンジ金で縁デザインが施されているので、レンチンできるのも嬉しいですね。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。