- 88View 28コメント
【チョコレートスイーツ】チョコ好き必見!リピーターが多い人気のケーキは?
美味しいチョコレートスイーツをお取り寄せしたいです!チョコ味が大好きな妻に、日ごろの感謝を込めてプレゼントしようと思っています。有名店の商品から、知る人ぞ知る商品まで幅広くおすすめを教えてください!
ベストオイシー編集部
nanacoco(40代・女性)
濃厚で食べ応えがあるので、ルタオのチョコレートケーキはいかがでしょうか。濃いので一回にたくさん食べられないのもいいんです
ネズミ男(60代・男性)
とっておきのチョコレートスイーツの登場ですよ!LeTAOの「チョコレートテリーヌ」です。それも一本物のテリーヌケーキ、お好きな厚さにカット出来ます!とても贅沢な逸品ですので、買いそびれのない様にね‼️
よねちゃん
こちらのルタオのチョコレートケーキがオススメです。厳選されてた3種類のチョコレートを使用しているのでとっても濃厚で滑らかな口どけを楽しめます。チョコ好きなら大満足な逸品だと思います。
ここあ(50代・女性)
ルタオのねっとりとしたチョコレート感が味わえる、濃厚なテリーヌのようなガトーショコラはいかがでしょうか。
ぷりん(50代・女性)
こちらのルタオのチョコレートケーキをおすすめします。厳選素材のみを使用しており濃厚で甘くて美味しかったです。
ももももももんが(40代・女性)
ヴィタメールのザッハトルテはいかがでしょう。ザッハトルテはウィーンの伝統的なスイーツで、チョコレートが好きな方のためだけにあるといっても過言でないほどチョコレート尽くしの大人向けケーキです。チョコレート生地にアプリコットジャムをサンドしていて、ジャムの甘酸っぱさとチョコのビターな味わいの組み合わせが絶妙です。しっとりした生地と濃厚なチョコ味、そしてシンプルでおしゃれな見た目も素敵で、おすすめです。
ポルカドット(50代・女性)
美味しいチョコレートで有名なベルギーの世界的ブランド「ヴィタメール」のザッハトルテはいかがでしょう。ザッハトルテはかつてヨーロッパの文化の中心地だったオーストリアのウィーンで、ザッハーさんという職人さんが考案した濃厚なチョコレートケーキで、チョコレートのスポンジ生地にアプリコットジャムを挟み、チョコレートをかけてあります。これでもかこれでもかというほどチョコが楽しめますよ。
mokucha(30代・女性)
こちらの生チョコロールはコクのある生クリームの中にもっちりと濃厚な生チョコが入っていて美味しいのでお勧めです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのショコラティエ開発の生チョコロールケーキはココアパウダーとベルギー産のチョコを生地に使用し、生チョコレートがまるまる1本入ってチョコ好きの方にもオススメ。生地もふんわり柔らかく、舌触りなめらかな生クリームは甘さ控えめで、どこを切っても生チョコに当たるのもいいです
あやなみ(20代・女性)
チョコレートも濃厚ですし後味とまったりと満足度も高いかと思いますのでおすすめします。お値段もお手頃かと思います。
だんごっ鼻
こちらの、菊家の半熟しょこらは如何でしょうか?とろける食感の上品な甘さの美味しいチョコレートスイーツです。奥さんも喜ばれると思います。
Tacky
一流ホテル・オークラのショコラケーキはまさに至福の一品です!国際基準をクリアした高級クーベルチュールチョコレートと北海道産牛乳をたっぷり使った、濃厚でコク深い味わいが魅力的。隠し味のリキュールが、チョコレートの風味と口どけを更に引き立てる、しっとり濃厚な仕上がりになっています。ホテルのラウンジで過ごすかのような優雅なカフェタイムを楽しめる、チョコ好きにはたまらないリッチで贅沢なスイーツです。
カフェアロハ(50代・男性)
オーストリア発祥のチョコレートケーキの一種であるザッハトルテは、あんずジャムをスポンジケーキに塗るのが特徴です。チョコレートの甘さとあんずの酸味がいい組み合わせです。
ころころあい(40代・女性)
ケンズカフェのガトーショコラはいかがでしょうか。濃厚なチョコレートの味がとてもおいしく、なめらかな舌触りもよくておいしいです。ビターな大人の味を堪能できるので、おすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
郡山生チョコケーキです。パッケージはすごくダサいです。郡山のゆべしと梅どらが有名な和菓子屋さんの生チョコケーキだからです。ただし、食べたらそれはどうでもよくなります。和菓子屋さんの生チョコケーキがなんでこんなに美味しいの!?と絶句するからです。クーベルチュール、バター、アーモンド、オランダ産ココア…材料を見れば美味しいのも当然。チョコ生地に包まれた濃厚ガナッシュがとろりと口中に広がりますよ。
紅葉さん(50代・女性)
とろなまバウムクーヘンせんねんの木。濃厚で香り豊かなチョコがふんだんに使われているおいしいバウムクーヘンです。しっとりとした生地にたっぷりのチョコ。チョコ好きの奥様が大絶賛されるお菓子だと思います。食べやすい大きさにカットして、至福の時間をどうぞ。
あみあみあみ(40代・女性)
春華堂 というスイーツ店の隠れた名産品です 良質のカカオが高濃度で使われており 本当のチョコレート好きには噂になっている商品です
★★3/1〜3/31限定 エントリー&お買い物で最大100%ポイントバック★★ 【公式】 ROYCE’ ロイズバーチョコレート[3種詰合せ] プレゼント ギフト スイーツ 詰め合わせ 詰め合せ お菓子
ここあ(50代・女性)
ナッツとドライフルーツがたっぷり入ったザクザク食感のチョコレートバーはいかがでしょうか。スティックで食べやすいのもいいと思います。
ころころあい(40代・女性)
ガトーショコラばいかがでしょうか。甘さ控えめで、ビターチョコレートらしいカカオの苦みが感じられておいしいです。大人の味で、ワインともあうのでおすすめです。
ともぞう(50代・女性)
テレビなどで紹介されたことがあるザラメが付いたシューチョコは、ザラメの食感が新しくてクセになりそう!中のクリームにベルギー産のチョコレートを使用していて本格的な味わいなので何度もリピしたくなりますね!
ちゃぺ大好き(50代・女性)
ガトーフェスタハラダの「グーテ・デ・ロワ・プレミアム」の美味しさに改めて感動しました。ガトーラスクに、フランスで製造されたミルクチョコレートを厚めにコーティングしてあり、口にするとチョコレートの柔らかさとラスクのサクっと食感が同時に味わえます。
コーヒーさん(40代・男性)
甘さ控えめの濃厚なチョコレートがたっぷり使われている川本屋茶舗のガトーショコラはいかがですか。保存料などは使われていません。
めがねちゃん(50代・女性)
チョコレートの達人、サントスシェフのスペシャリテ!クリオロの絶品チョコレートケーキ、トレゾーシリーズのトレゾー・オレンジです。スフレのようなチョコスポンジと、とろけるオレンジガナッシュを重ねた「口どけ」に徹底的にこだわったチョコレートケーキ。濃厚なガナッシュたっぷりなのに、ち密な計算で重くなりすぎないように作られています。しっかり常温に戻すと、なめらか食感が堪能できますよ。
よねちゃん
こちらのオーセントホテル小樽のザッハトルテはいかがでしょうか。濃厚なチョコレートの味わいとオリジナルアップルジンジャージャムが良いアクセントになっていてすごく美味しいですよ。オススメします。
mokucha(30代・女性)
こちらのチョコレートケーキはしっとりとした食感で3種のクーベルチュールチョコレートをブレンドしておりくちどけが良くて濃厚な味で美味しいのでお勧めです。
アルナヲ(40代・男性)
「とろなまチョコ バウムクーヘン」は、濃厚なチョコレートとしっとりとしたバウムクーヘンが絶妙にマッチした贅沢なスイーツです。外はしっかり、内側はとろける食感で、まるで生チョコのような口どけを楽しめます。高級感のある味わいは、バレンタインやホワイトデー、誕生日などの特別なギフトにも最適。のしやラッピング対応もあり、大切な方への贈り物として喜ばれる逸品です。
momocon(30代・女性)
チョコレートスイーツがお好きな奥様なら、このザッハトルテはいかがでしょうか。普通のガトーショコラよりも非常に濃く、まろやかで、まさにチョコを食べてる!という感じのするケーキです。魅惑の、という名前通り人気でかなり売れているので、一度プレゼントするといいと思います。
あやなみ(20代・女性)
サクサクで食べ応えも良いものになっていてボリューミーですしプレゼントにもぴったりな味わいでお買い得です
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
おやつ × 菓子・スイーツの人気おすすめランキング
菓子・スイーツの人気おすすめランキング
おやつの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了