フルーツがきれいに盛れるおしゃれなコンポート皿を教えて!
家族みんなフルーツが好きなので、食器にもこだわってみたいと思っています。平皿よりも少し高さのある高台皿がおしゃれだと思うのでおすすめがあれば教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/02/14
- 1546View 24コメント
めがねちゃん(50代・女性)
スタジオエムの脚付コンポート皿です。凹凸部分の釉薬の濃淡がナチュラルな風合いで、ガラスより陶器の方が季節にかかわらず使えていいかなと思います。ホワイトとグレーの2色で、グレーもいちじくや柿など、秋のフルーツが映えておしゃれですよ。
くまたんさん(50代・女性)
ガラスの細工が美しい皿です。フルーツだけでなく、お菓子やパン、オードブルをのせても様になります。パーティで大活躍してくれるプレートです。
どんどん(50代・男性)
平皿よりも少し高さのある高台のコンポート皿はいかがでしょうか?ご家族大好きなフルーツをきれいに盛り付けることができます。食卓もおしゃれになるので、おススメいたします!
オロロ(40代・男性)
こちらの白、黒、緑、青の色合いが揃っているフルーツコンポート皿はいかがでしょうか?シンプルなデザインで置くだけでフルーツを美味しく引き立ててくれるのでお勧めです。
あっちゃん(40代・女性)
おしゃれなたたずまいで、ゴージャスでエレガントな雰囲気を演出してくれる、ガラス製コンポート。まるで、繊細なレースのようなデザインが華やかで、テーブル上が映えます。深さがあり、フルーツを盛り付けても転がらず、落ちることがありません。スイーツ、サラダなどの盛り付けにも使えますし、パーティーにも使えますよ。
クロス(40代・男性)
フルーツの盛り付けに便利なガラス製のコンポートで、耐熱性もあるので、実用性も高いので便利です。
あかり(30代・女性)
陶器のコンポート皿はどことなく渋くて格好いい雰囲気がありますね。皿が深めになっているので、どんなものを乗せるのにも使えて便利だと思います。
ちょプラ(40代・女性)
脚付きのデザートスツールです。四角いので、安定的にたくさん置けてお勧めですよ。ケーキやパンにも使えます。
KUMIKAN(40代・女性)
シンプルながらモダンで北欧風の雰囲気に。アンティーク調のデザインがお洒落。フルーツやケーキを引き立て食卓を上品な印象に仕立てます。
あみあみあみ(40代・女性)
ガラス製のコンポート皿なので清潔に洗うことができておすすめです。デザインもシンプルなのでどんなフルーツでもどんな色でも合いやすいと思います
akemi(60代・女性)
フルーツやケーキを置くだけでオシャレで雰囲気のあるコンポート皿です。デザイン性のある品です。
s.i(40代・女性)
味わいのある陶器素材のコンポート皿でフルーツやデザートがおしゃれに盛り付けで着て人気の商品です。いつものデザートもカフェ気分で楽しめます。雰囲気から入ると一段と美味しく感じられます。
のりのりのり(50代・女性)
ガラス製のスクエア型のコンポート皿がお洒落だと思います。縁取りの装飾も華やかで、果物が映えると思います。20㎝角の手頃な大きさで使い勝手が良いと思うのでお薦めします。
ちゃぺ大好き(40代・女性)
透明感のある青白磁のコンポート皿です。適度な高さのある和食器ですが、器を波模様に削ることで美しいストライプになっていて、フルーツがより鮮度良く爽やかに映えると思います。食洗機・電子レンジ・オーブン可能です。
ヤギヌマ(40代・男性)
和食器ですが、フルーツに良く合う高台皿となっています。モダンな造りでフルーツの盛り合わせにピッタリなデザインで、おしゃれな盛り付けを楽しみやすいです。
ゴクヒマル
こちらのオシャレなコンポート皿をオススメしたいと思います。この高いところに置かれる感じが食物の高級を高めてくれますね。
ここあ(50代・女性)
光沢と透明感があるガラス製のコンポートで、シンプルなデザインで盛り付けもしやすく、日本製なのもいいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
白い陶器製のコンポート皿です。19cmと大きすぎないので、食卓でも使いやすいですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
食器(お皿)の人気おすすめランキング
朝食・モーニングの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。