本ページはプロモーションを含みます
  • 12419View 44コメント
  • 【国産】子供でも飲める!美味しい甘酒のおすすめを教えて!
  • 【国産】子供でも飲める!美味しい甘酒のおすすめを教えて!

新年に親戚の子供たちが沢山家にくるので、子供用に甘酒を用意しておこうと思います。飲みやすいノンアルコールの甘酒のおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

no.1

こさめちゃん(50代・女性)

ノンアルコールのフルーツ甘酒です。6種類の美味しいフルーツ甘酒が味わえます。お子様も喜ぶのではないでしょうか。

s.i(40代・女性)

果物本来の優しい甘みと香りが特徴のフルーツ甘酒で癖がないので小さなお子様でも飲みやすくておすすめです。あっさりととした後味です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

*mii*(30代・女性)

国産の玄米麹を使用した甘酒です。ノンアルコールで無添加なのでお子様でも美味しく楽しめます。栄養価も高いのでおすすめです。

ランラン

ノンアルコールであっさりした味わいでお子さんにも飲みやすい甘酒です。飲みやすいので一度飲み始めたらハマります。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

だんごっ鼻

こちらの、体に優しい甘酒は如何でしょうか?お米と米麹だけで作った無添加の甘酒です。お子さんも安心して飲めますよ。

よねちゃん

こちらの国産でお米と米麹だけの無添加あまざけはいかがでしょうか。ノンアルコールで甘くて美味しいのでお子さんにぴったりだと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

ランラン

こちらの甘酒がオススメです。口当たりが良いので飲みやすいです。喉越しが良いのでとても美味しいです。クセがないのでとても良いです。ノンアルコールなのでお子さんも安心して飲む事が出来ます。

no.6

くまたんさん(50代・女性)

マルコメから出ている甘酒です。通常の甘酒に加え、お米由来のオリゴ糖をふんだんに含んでいるため、甘みがあり、子供でも飲みやすい味です。オリゴ糖なので、意にも優しくおすすめです。

no.7

chai(50代・女性)

水と米麹だけで仕込んだ純粋な甘酒に、国産の白桃とゴールデンパインの果汁を加えたフルーツ甘酒はいかがでしょうか。無添加、ノンアルコールで、白桃とパインの爽やかな甘みと香りが加わり、お子さんや甘酒が苦手な方にも飲みやすいお味です。

no.8

めがねちゃん(50代・女性)

創業250年を超える老舗、糀和田屋のフルーツあま酒です。砂糖不使用・無添加・ノンアルコールの米麹甘酒に、苺・柚子・桃・りんご・レモンの果肉や果汁を加えてお子さんにも飲みやすいフルーティな味に仕上げています。米麹の粒を裏ごししてなめらかな口当たりに仕上げているのも飲みやすいですね。プレーンを加えた6種類の味が楽しめるセットです。

no.9

ちょプラ(40代・女性)

フルーツ甘酒がおすすめですよ。ピーチの味で甘くておいしいです。ノンアルコールなのでお子さんや妊婦さんにもおすすめです。

no.10

ころころあい(40代・女性)

玄米がユメヲミタはいかがでしょうか。玄米と米麹のみで作られているので、素材の自然な美味しさと甘さを堪能できます。栄養価が高く、すっきり飲みやすいので、おすすめです。

no.11

どんどん(50代・男性)

無添加・砂糖不使用で体に優しく安心して飲むことができる甘酒はいかがでしょうか?安心高品質な国産の甘酒です。ノンアルコールで、お子様も飲むことができますよ。お得な500ミリリットル、3本セット買いができるので、お勧めです!

no.12

めがねちゃん(50代・女性)

酒田醗酵の米麹甘酒です。地元山形県産の酒造好適米・出羽の里を70%まで精白して使用し、全量生の米麹だけで作った贅沢な本格派の甘酒です。ノンアルコール・完全無添加で、粒粒感のないなめらかな口当たりですから、お子さんでも飲みやすいですよ。甘酒が苦手そうなお子さんがいる場合は、さくらんぼやラフランス、桃などを使ったフルーツ甘酒もおすすめです。

no.14

猫大好き

爽やか甘酒で米と米糀で作った甘酒を食物性乳酸菌で発酵させた爽やかな飲み心地でとても飲みやすそうだなと思いました。甘味料、香料、安定剤無添加でアレルゲンフリー、グルテンフリー、アルコールフリーなのでいいなと思いました。

no.15

ころころあい(40代・女性)

はえぬきを使った甘酒はいかがでしょうか。米の粒感はなく濃厚過ぎないので、軽さがあります。由来の甘さを生かしているので、砂糖を使っていないのですっきりしているし、麹の香りは控えめで、飲みやすくておすすめです。

no.16

ひひん(60代・男性)

砂糖や食品添加物不使用で作られた甘酒で、麹の自然な甘味があってお子様でも安心して美味しく飲めますよ。

no.18

コーヒーさん(40代・男性)

国産の米麹100%で作られているノンアルコールタイプの甘酒です。砂糖なども使われていません。

no.19

みかんいろ(50代・女性)

国産米と米麴のみで作った甘酒です。優しい甘さのノンアルコール飲料なので子供用におすすめです。温めるとより甘みが増します。

no.20

ろっころ(60代・女性)

こちらの甘酒はお米と米麹で作られており癖も少なく、ノンアルコールでお子様も安心して飲めますのでいかがでしょうか。無添加ですので体に優しいです。つぶつぶもないので飲みやすいですし甘くて後味も良く美味しく召し上がれます。大容量の1リットルパックになっており、お得な3本セットですので大人数でも安心です。

no.21

スイカ(50代・女性)

ノンアルコールの山形産フルーツを使った甘酒です。牛乳などで割ればフルーツオレのような飲みやすさになりそうです。

no.22

himedaru(60代・女性)

ノンアルコールで安心の米麹の甘酒をおススメします。このままでももちろん、牛乳などと合わせてもまろやかな優しい味わいでお子様たちにもきっと喜んでもらえます。ピンクラベルのボトルも明るくて可愛いです。

no.23

どんどん(50代・男性)

国産でノンアルコール、お子様でも飲める甘酒なので、おすすめいたします。砂糖や添加物を一切使用しない昔ながらの麹の甘酒で、おいしいですよ。

no.24

ぽぺっと(60代・男性)

私も甘酒が好きで色々飲み比べていますがやっぱり一番おいしくてコスパのよい正統価格なメーカーはお味噌で有名なこちらのブランドです。個人的には「プラス糀 米糀からつくった糀甘酒」の方を愛飲していますが、お子様ということなので豆乳ブレンドの方がいいでしょう。ですが、自分で豆乳を別に買って混ぜた方がお得ですし味の調節も出来ると思います。飲めるヨーグルトと混ぜても美味しいですよ♪

no.27

めがねちゃん(50代・女性)

沖縄の自家製米麹とフルーツで作った甘酒です。ドラゴンフルーツ・キウイ・苺・パイン・ベリーミックスの5種で、甘酒とフルーツジュースが飲みきりサイズのカップに2層になって入っています。飲む時は解凍して蓋をしたままシェイクするのですが、濃厚なので、半解凍でスムージーのようにスプーンですくって食べても美味しいですよ。

no.28

3台の車(50代・男性)

甘酒、赤米甘酒、黒米甘酒の3種類から選べて、それぞれに色、味や香りの違いがあります。 国産の米麹、精米、穀物発酵液を使用して作られています。飲み比べをして味の違いを楽しめます。お米の甘さを引き立てて飲みやすいですよ。

no.29

andooo(30代・女性)

メディアにも紹介された甘酒です。長崎県産で、味にクセがないので飲みやすい甘さです。米と米麹を糖化して作られていて、栄養素も多く含まれています。甘酒は高い温度だと成分がなくなるので、常温か冷やしてくださいね。

no.30

Euc(70代・男性)

酒蔵造りが米麹と米を使い糖化させて甘酒にしました。昔ながらの作り方で上品な甘さに仕上がっています。ヨーグルトのような風味で、子供も飲みやすいですね。900ml瓶でたくさん飲めて、値段が安いです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。