本ページはプロモーションを含みます
  • 8544View 61コメント
  • 【桜のお酒】桜モチーフのおしゃれで美味しいお酒のおすすめは?
  • 【桜のお酒】桜モチーフのおしゃれで美味しいお酒のおすすめは?

桜の花びらが入っていたり、ピンク色がきれいなど、桜がモチーフになったお酒を飲んでみたいです。お花見などでも盛り上がりそうなおすすめのお酒を教えてください。

ベストオイシー編集部

Pick
Up

mugi(20代・女性)

高野酒造の春限定の日本酒セットはいかがでしょうか。少し辛口の日本酒を飲んでみると桜要素は無い、、のですがこのお酒は付属のカップに注いでから完成する商品なんです。桃のドライフルーツや桜の花びらが入った”さくら”、国産の苺のドライフルーツが入った”いちご”の2種類セット。そのままだとキレのある日本酒が、このカップに注ぐと甘くフルーティに。他にはない新感覚な商品と大人気の商品をぜひお花見に!

no.1

あみあみあみ(40代・女性)

甘口の飲みやすいロゼワインの中に塩漬けの桜があしらわれていて見た目にも春を感じさせますし万人受けする味だと思います

ここあ(50代・女性)

桜の香りがするロゼワインで、甘酸っぱい味わいで飲みやすく、おしゃれなパッケージも◎です。

りんご大好き(60代・女性)

華やかな彩りでかわいらしいので、春らしいです。飲みやすそうな甘口ですし、ロゼワインで体に良さそうです。

KUMIKAN(40代・女性)

綺麗な淡いピンク色で仄かに香る桜の香裏が芳醇で、スッキリして女性でも飲みやすい。桜が綺麗に描かれたパッケージはインテリアとしてもいいですね

JACKJACK(40代・男性)

桜がモチーフになったお酒ならコチラの商品はどうですか、淡い桜の香りがほのかにあるロゼワインです、アルコール度数が低めなのでお酒が苦手な方でも飲めますし、パッケージもオシャレなのでおススメです

全てのおすすめコメント(5件)
no.2

どんどん(50代・男性)

春らしいさくらの花びら色のリキュールはいかがでしょうか?パッケージも春満開のデザインで、見ているだけで春の気分が盛り上がりますね。お花見の時に話題になるお酒なので、イチオシですよ!

コリドラス(60代・女性)

とてもきれいでかわいらしい、桜の花びらも入っているリキュール、桜舞う。瓶の中で満開の桜が踊っています。お花見ときに盛り上がると思います。

グラスマン(60代・男性)

桜の花びら入りのリキュールです。華やかなデザインとイメージですし、お花見用にぴったりだと思います。

nanacoco(40代・女性)

桜の花びらが入った、ピーチフレーバーのお酒です。アルコールは9度なので割って飲んでもいいかな

ヤギヌマ(50代・男性)

桜の花びら入りのリキュールで春にピッタリなお酒です。お花見などが盛り上がる色どりで透き通るようなピンクがキレイなお酒になっています。男女問わずに飲みやすい口当たりでお勧めです。

こさめちゃん(50代・女性)

桜の花びら入りのリキュールはいかがでしょう。家飲みにはもちろん、見た目も可愛らしくておしゃれですのでプレゼントにもいいと思います。おすすめです。

あみあみあみ(40代・女性)

桜の花びらがひらひら舞うのがとても綺麗な桜リキュールです。ソーダやお湯など自分の好きな風味で割って楽しめますし見た目も春らしいです

オロロ(40代・男性)

こちらの桜の花びら入りリキュール 桜舞う はいかがでしょうか?見た目も可愛らしいハーバリウムのような、花びらが舞ったまま沈まない食べられるお花のお酒です。ほのかな白桃フレーバーがおいしいリキュールでお勧めです。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの桜の花びら入りのリキュールはいかが。見た目も華やかで、グラスに注いだ瞬間舞い踊る桜の花びらが華やか。ボトルデザインもおしゃれで、春らしさも感じられます。

あやなみ(20代・女性)

花びらが入っていて季節感感じられるオシャレなお酒になっていておすすめします。風味も豊かなものになっています

だんごっ鼻

こちらの、桜の花びらが入ったリキュールは如何でしょうか?瓶も可愛くて、おしゃれなドリンクです。広島サミットでも使われたそうです。

*mii*(30代・女性)

農幸園の桜の花びら入りリキュールはいかがでしょうか。ピンク色で春らしくて華やかです。まろやかで美味しかったです。

よねちゃん

こちらの見た目も華やかな桜の花びら入りリキュール 桜舞うはいかがでしょうか。白桃フレーバーで優しい甘さで美味しくお花見も盛り上がると思います。

全てのおすすめコメント(13件)
no.3

mugi(20代・女性)

高野酒造の春限定の日本酒セットはいかがでしょうか。少し辛口の日本酒を飲んでみると桜要素は無い、、のですがこのお酒は付属のカップに注いでから完成する商品なんです。桃のドライフルーツや桜の花びらが入った”さくら”、国産の苺のドライフルーツが入った”いちご”の2種類セット。そのままだとキレのある日本酒が、このカップに注ぐと甘くフルーティに。他にはない新感覚な商品と大人気の商品をぜひお花見に!

no.4

chai(50代・女性)

奈良吉野山の八重桜の花を一輪入れたおしゃれなリキュールはいかがでしょうか。香水瓶のようなかわいい瓶入りで、女性受け間違いなしのお酒です。

ちょプラ(40代・女性)

桜花入りのリキュールです。やや甘口で、とっても風味がいいですよ。瓶のデザインもとっても可愛いです。小さめでお花見用にいいですよ。

だんごっ鼻

こちらの、桜花入りのリキュールは如何でしょうか?丸い瓶に桜のお花が入っていて、インスタ映えする可愛さです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.5

花よりだんご(40代・女性)

兵庫県産山田錦を100%使用して作られているから、品質がよく、安心して飲むことができるので、オススメです。オシャレなパッケージデザインですし、純米大吟醸酒で良いですね。

JACKJACK(40代・男性)

桜がモチーフのお酒ならコチラの商品はどうですか、桜花酵母が使われており桜の風味がしお花見などで飲むのにピッタリです、味もとても美味しですし、瓶のデザインもオシャレなのでおススメです

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

ろいみるく(40代・女性)

桜の名所の天然の桜花が入った見た目にも華やかなリキュールです。春らしい色合いでお花見気分がより盛り上がりますよ。お口の中でも春を感じ、ほのかに甘酸っぱくて飲みやすいのでお勧めです。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの女性でも飲みやすいお酒は桜の花びらも入っており、ピンク色も美しく季節感も感じられます。アルコール度数11度との見応えもあり口当たりよく、お花見にもいいですね

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

よねちゃん

こちらの桜の花びら入りのさくらのワインはいかがでしょうか。爽やかでフルーティーな味わいで美味しいです。見た目も華やかなのでお花見にぴったりだと思います。

no.8

みかんいろ(50代・女性)

桜のリキュールはいかがでしょうか。桜エキスと桜花を使用した甘口で濃醇なお酒でそのままは勿論、炭酸などと割って飲むのも楽しいと思います。

ちょプラ(40代・女性)

さくらのリキュール、あわさくらです。甘口で濃いですよ。冷やで頂くのがお勧めです。ボトルデザインがおしゃれですよ。

どんどん(50代・男性)

春を感じることができる数量限定の桜リキュール「あわさくら」はいかがでしょう?桜の香りを純米酒に閉じ込めています。やわらかい甘みとやさしくふんわりと桜がかおるお酒ですよ。パッケージもおしゃれなので、おすすめです!

chai(50代・女性)

桜のエキスと花を純米酒で漬け込んだリキュールです。ほんのり桜色で、甘くてやさしい春の香りがするお酒です。

スイカ(50代・女性)

ふんわりサクラが香る「あわさくら」です。透明感のあるボトルにサクラ色がかわいいですね。会津でつくられています。

全てのおすすめコメント(5件)
no.9

ちゃぺ大好き(50代・女性)

かわいさがギュッと詰まった「さくら色の梅酒」です。ボトルの形もおしゃれできらめく金箔入り。お花見などの華やかな席にぴったりです。ふんわりとした桜の香りと、飲みやすい梅酒で皆さんで楽しめると思います。ピンク色のクリアケースに入っているので、飲み終わっても雰囲気が楽しめます。

だんごっ鼻

こちらの、桜の梅酒は如何でしょうか?可愛らしいくすみカラーのピンク色の瓶に入っていて、お花見などにぴったりな梅酒です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.10

KUMIKAN(40代・女性)

お洒落な形状のボトルでのも終わった後はインテリアとしても。桜の芳醇な香りが漂い、ロックは勿論、炭酸水で割ってもスッキリ美味しくいただけます

クロス(50代・男性)

さくらを使用したリキュールで春らしいカラーリングも楽しめて使い易いので便利です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.11

めがねちゃん(50代・女性)

桜餅のような梅酒、桜ほの香 万上桜葉梅酒はいかがでしょう。群馬県産白加賀梅で仕込んだ梅酒に、伊豆産の大島桜の葉を漬け込んだ桜の香りの春の梅酒です。国産梅で作った梅ワインを隠し味に加えることで、奥行きのある味わいに仕上げています。名前の通り、ほのかな桜色と広がる香りが楽しめ、お花見にもぴったりですよ。

no.12

Tacky

桜のお酒と言うと透き通ったピンク色のものが多いですが、こちらは乳白色のミルキーピンクカラーでとっても可愛い!しかも、パールパウダーが入ってて、グラスに注ぐとキラキラ光るんです!桜の優しい香りと柑橘の甘い香りが絶妙にマッチして、春を感じられる華やかな味わい。アルコール度数9度で飲みやすく、お花見で飲んだら絶対盛り上がること間違いなし!春の宴会を120%楽しめる、魅力たっぷりのリキュールです!

no.13

めがねちゃん(50代・女性)

ボトルの中に桜が満開!ハーバリウムみたいなお花のお酒です。国産ワインがベースのリキュールに、桜の花びらと金箔が舞う華やかなお酒は、お花見にもぴったり。もしお花見に行けなくても、このお酒があればおうちでお花見気分が味わえそうですね。

no.14

よねちゃん

こちらのさくらキラキラはいかがでしょうか。桜の花びら入りのリキュールで甘酸っぱくて美味しいです。万華鏡をイメージしたきらきらなボトルデザインも華やかでかわいいのでオススメします。

no.15

Tacky

色鮮やかな桜のラベルが貼られたこちらのお酒は、日本で初めて桜の花びらから採れた「桜天然酵母」で仕込んだ、とっても珍しい天然酵母のビール。液色も「さくら」をイメージした淡紅色になっていて、桜酵母が醸し出す華やかな香りと切れのあるドライな味わいを楽しめます。桜のリキュールや果実酒なんかは数あれど、桜を使ったビールは他にはないのでしょうか。きっと今まで体験したことのない特別な花見ができますよ。

no.16

よねちゃん

こちらのインテリアの甘口リキュール はいかがでしょうか。桜の花びら入りで華やか。フルーティーな味わいで美味しいです。

no.17

ここあ(50代・女性)

桜をモチーフにしたほんのりピンクのロゼワインはいかがでしょうか。甘口で口当たりのなめらかで、飲みやすさも◎です。

no.18

めがねちゃん(50代・女性)

桜舞う花見酒の飲み比べセットです。桜デザインのボトルに金箔が舞う中口のロゼワインと、桜の花がゆらめく甘口のロゼワインの2本セット。それぞれに味わいも趣向も異なる桜のロゼワインで、お花見の席が盛り上がりそう。

no.19

ポルカドット(50代・女性)

奈良の酒蔵と奈良女子大学がコラボして開発した「春鹿 奈良の八重桜」はいかがでしょう。お酒を仕込む酵母を、奈良のヤエザクラ(品種名)からとったとのことで、お酒を口に含んだときは普通に辛口の美味しいお酒かなという感じなのですが、のどを通ったときにふわっと桜の香りが口の中に広がります。お酒自体は無色透明ですが、外箱もボトルも美しいです。

no.20

ここあ(50代・女性)

国産の桜はちみつを使った、甘めの飲みやすいお酒はいかがでしょうか。マイルドな口当たりで、香りの良さも◎です。

no.21

めがねちゃん(50代・女性)

白百合醸造の春限定のロゼ サクラはいかがでしょう。甘口の飲みやすいロゼワインに、桜の花を浸した桜の香りがほのかに漂うピンクのお酒です。機械栓を使ったレトロな雰囲気のボトルもおしゃれですね。

no.22

ひひん(60代・男性)

色が桜色で美しく口に含むと桜の香りがして、桜モチーフのボトルがおしゃれで可愛いらしくて、お花見が盛り上がりますよ。

no.23

LemonSoda(50代・女性)

外箱からも夜桜が舞うような甘美な雰囲気が感じられて風情のある、奥の松・大吟醸桜ラベルはいかがでしょう。アルコール度数も程よくて女性の方も嗜みやすいと思います。

no.24

ここあ(50代・女性)

桜の花びらが入ったリキュールで、甘い白桃味で飲みやすく、ソーダ割りがおすすめです。

no.25

mugi(20代・女性)

北岡本店のさくらKIRAKIRAはいかがでしょうか。焼酎ベースのピンクカラーのリキュールに桜の花が入った春全開の商品になっていますよ。りんご果汁が使われているので味としては甘酸っぱい飲みやすい雰囲気で、お花見のような複数人で飲む際にぴったり。ご自宅用にもギフトにもおすすめです!

no.26

あっちゃん(40代・女性)

花見、家飲みを素敵に演出してくれる、桜モチーフのオーガニックワイン。淡いピンクの色合いが可愛らしく、優美な味わい、フルーティーで華やかな香りで気分が上がります。おしゃれな見た目もよいので、思わず飾っておきたくなる程です。

no.27

RRgypsies(60代・男性)

五一わいん 花びらがおすすめです。桜の花弁が入った甘口で飲みやすいロゼワインで、見た目もきれいですし、ほんのり桜の香りがします。小ぶりなハーフサイズなので、気軽に持って花見に出かけられますよ。

no.29

カフェアロハ(50代・男性)

山梨県産のぶどうで作ったワインで、桜色に仕上げてます。ワインの中に純金箔が入っており、桜の花びらをイメージしています。柑橘系・いちごの香りがする甘口です。

no.30

のりのりのり(50代・女性)

桜の花の酵母でつくられた純米吟醸酒「積善」はいかがでしょうか。さわやかですっきりした味わいの美味しいお酒なのでおすすめします。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。