【メレンゲお菓子】メレンゲを使ったおしゃれなお菓子・スイーツのおすすめは?
メレンゲが使われていて、見た目がおしゃれなお菓子をお取り寄せしたいです。おうちでのカフェタイムが華やかになりそうなおすすめのメレンゲスイーツを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/08/14
- 5027View 52コメント
Up
マカロン(20代・男性)
こちらはどうでしょう。イタリアのお菓子でパッケージのデザインもとても可愛らしくひと口サイズなので手が汚れることなく食べることができるのでお勧めです。特に、バニラ&ココアは可愛らしい見た目でバニラの香りをしっかりと感じることができココアの甘さもちょうど良いのでコーヒーにもぴったりなので気にいっています。
めがねちゃん(50代・女性)
福井県のあわら温泉にある老舗菓子店・浅野耕月堂の銘菓 松乃露はいかがでしょう。名前が和菓子なんですが、卵白と砂糖で作られたメレンゲ菓子です。松林に自生するきのこ・松露をかたどったメレンゲ菓子で、土をかぶった様をコーヒー粉末をふりかけることで表現しています。昭和天皇にお茶菓子としてお出しした際、おかわりを所望されたというお菓子で、おうちでのカフェタイムがちょっと優雅な気分で過ごせそう。
あやなみ(20代・女性)
カラフルで見た目も可愛いメレンゲポップです。お返しにもピッタリですし、ギフトとしても喜ばれるかと思います。
こさめちゃん(50代・女性)
メレンゲ菓子、銀玉はいかがでしょう。軽い食感が心地よくて美味しいです。おしゃれなティータイムやプチギフトにもぴったりですよ。
ポポロろ(40代・女性)
ブルーの色合いがとてもきれいな焼きメレンゲです。サクシュワ食感で、甘くて美味しいので食べやすいです。
JACKJACK(40代・男性)
メレンゲを使ったオシャレなお菓子ならコチラの商品はどうですか、見た目が彩り豊かで可愛いですし、味もとても美味しいのでおススメです
chai(50代・女性)
サクサクのラングドシャの上にカシスやいちご、オレンジのピューレを使ったメレンゲをバラの形に絞り出したおしゃれなスイーツです。軽い食感にフルーティーな香りとお味で紅茶などのお供にぴったりです。
たけ花子(50代・女性)
石川県にある菓子工房よどがわさんの、鈴玉はいかがでしょうか。無添加なので、小さなお子さんにも安心しておすすめできますね。和三盆とミックスした上品な味わいを堪能できると思います。
めがねちゃん(50代・女性)
サクサクで、お口の中で淡雪のようにシュワっと溶ける上糖舶来の苺メレンゲです。低温でゆっくり焼き上げているので、極上の軽い口どけです。苺の甘酸っぱさと香りが生きていて、可愛らしいピンク色がおうちカフェを華やかにしてくれそう。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのほろっとほろけるメレンゲ菓子。和三盆を使用し上品な甘さで、一口サイズで食べやすく優しい甘さが口中に広がります。軽い食感もいいですね
オロロ(40代・男性)
こちらの厳選した国産原料で作られた無添加のメレンゲ菓子、鈴玉 アーモンドはいかがでしょうか?可愛らしい形と、刻んだアーモンドと和三盆糖の風味が美味しいメレンゲ菓子です。クシュッと溶ける食感と和三盆糖の心地よい甘さが楽しめるお菓子でお勧めです。
ゴクヒマル
メレンゲのスイーツをお探しならこちらをオススメしたいと思います。ブルーベリーの酸味とメレンゲの甘味が合わさって美味しいですよ。
ぽこちゃん
イチゴの淡いピンク色の可愛さでテーブルを華やかに演出してくれること間違いなしだと思います
あみあみあみ(40代・女性)
丁寧に泡立てられて焼かれたメレンゲ菓子にほんのりと自然な甘みのりんご風味がついていて口の中でとろける美味しさです
マカロン(20代・男性)
こちらはどうでしょう。イタリアのお菓子でパッケージのデザインもとても可愛らしくひと口サイズなので手が汚れることなく食べることができるのでお勧めです。特に、バニラ&ココアは可愛らしい見た目でバニラの香りをしっかりと感じることができココアの甘さもちょうど良いのでコーヒーにもぴったりなので気にいっています。
ここあ(50代・女性)
昔懐かしいバニラ味のさっくりとした食感の、メレンゲ菓子はいかがでしょうか。くちどけの良さもくせになります。
ころころあい(40代・女性)
ふわふわのメレンゲを低温の釜で一晩じっくり焼き上げてるので、サクッと食感がとてもいいです。3種類の味が楽しめるし、コーヒーやカフェラテなどと相性バッチリなので、おすすめです。
猫大好き
ガズスキのメレンゲバニラとココアで風味が豊かでザクザク食感で甘味も多くて美味しそうです。珍しいココア味がクセになりそうだなと思いました。
hanahoku(30代・男性)
抹茶の香りの良さがしてサクサク軽い食感が楽しめるメレンゲスイーツです。カロリーが低めでついつい食べ過ぎてしまいます。
Toshimi(60代・男性)
カリカリと軽い食感が特長のメレンゲ焼き菓子はいかがでしょうか。見た目も白くキレイな形で、インパクトがありますのでおすすめです。
あやなみ(20代・女性)
クッキーもサクサクで歯ごたえもありますし、1口サイズで食べやすいですし食感も軽いですし、甘みも程よくておすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの国産原料のメレンゲ菓子。無添加で素材の風味が楽しめ、和三盆の上品な甘さも楽しめます。サクッとふわっと軽い食感もいいですね
RRgypsies(50代・男性)
ダックワーズがおすすめです。メレンゲが使われているので、サクッふわっとした食感で、紅茶やコーヒーとの相性抜群です。見た目がおしゃれなので、プレートに並べて出すと、優雅でリッチな午後のティータイムを演出できますよ。
クロス(40代・男性)
メレンゲを使ったお菓子で、食べやすい味わいで大人から子供まで楽しめるので便利です。
ここあ(50代・女性)
こだわりの材料から作ったメレンゲ菓子で、和三盆糖のやさしい甘さと軽い食感がクセになります。
ぷりん(50代・女性)
サクサクと繊細な食感の後シュワっと溶けていくメレンゲクッキーです。キャラメル味で優しい味わいで美味しかったです。見た目もお洒落で可愛いので選びました。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
メレンゲでバラの花のように手絞りした華やかな見た目の「ロゼッタ詰め合わせ」です。サクサクのラングドシャにカシス・フレーズ・オランジュの3種類のフルーティーで甘酸っぱいフレーバーが楽しめます。とてもエレガントなスイーツで、お家でのティータイムが優雅に過ごせそうです。
トシンジアン(70代・男性)
ファッチェルのレモンヨーグルトとメレンゲのふわふわ感が楽しめるスイーツです。優雅な時間を過ごせますよ。
みかんいろ(50代・女性)
ダックワースはいかがでしょうか。アーモンドとメレンゲの生地にコーヒークリームをサンドしておりサクサク・ふわふわを楽しめるスイーツです。
グラスマン(60代・男性)
オーガニックレモンピールやメレンゲをいかした、美味しいレモンフィナンシェです。高級感がありますし、豊かな甘みとふわふわした食感が楽しめますよ。
ろいみるく(40代・女性)
ジューシーなぶどう味のメレンゲお菓子です。おしゃれな形とラベンダー色がかわいくて素敵なティータイムが演出できると思います。お口の中でシュワっと溶けて高級感のある味わいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
菓子・スイーツの人気おすすめランキング
家カフェの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。