【大分のお土産】職場で配りやすい個包装の美味しい手土産といえば?
大分出張に行くのですがお土産に買う美味しい食べ物を探しています。職場の人たちに配るので、ばらまきに便利な個包装になっている手土産のおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/03/31
- 4084View 28コメント
オロロ(40代・男性)
こちらの個包装で配りやすい大分のお土産、ざびえる本舗 「瑠異沙36個入」はいかがでしょうか?バイオレットリキュールが香るすみれ色の餡をカステラ生地でくるみ焼き上げたお菓子です。淡いすみれの香りと、やさしい口当たりの美味しいお菓子でお勧めです。
ちょプラ(40代・女性)
大分県の老舗、菊屋のミルククッキーです。個包装で配りやすいですよ。素朴な甘さでおいしいです。
ここあ(50代・女性)
大分の名産のとりてんをモチーフにしたおせんべいで、サクサク食感でおつまみにもおやつにもなります。
ろっころ(60代・女性)
個包装で配りやすい、大分にある和菓子屋の高橋水月堂さんのかぼす饅頭はいかがでしょうか。大分県産のカボスを使用しており、爽やかな風味もあり上品な甘みがして美味しく召し上がれます。
JACKJACK(40代・男性)
大分県の個別梱包の美味しいお土産なら大分銘菓のざびえるはどうですか、バター風味のビスケットで白あんを包んだお菓子で地元でも大人気です、二種類の味が入っていてどちらも美味しく和洋折衷の独特の味が楽しめるのでお土産におススメです
ちょプラ(40代・女性)
大分県の老舗、菊家のミルククッキーです。サクサクでおいしく、個包装でお勧めです。
のりのりのり(50代・女性)
テレビでも紹介された、大分県湯布院のプリンどらはいかがでしょうか。ふんわりまろやかな生地にプリンとカスタードクリームを挟んだ美味しいスイーツです。個包装で配りやすく、プレーン味と抹茶味の2種類入っているのでおすすめします。
ころころあい(40代・女性)
和洋折衷のお菓子のざびえるはいかがでしょうか。バター風味が豊かなこんがり香ばしい生地と和風の白餡とラム酒に漬けたレーズンを刻みこんだ餡を包んでいて、万人受けするお菓子なので、おすすめです。
ともぞう(40代・女性)
菊屋のボンディアです。パイ生地の中にあんが入っていてとても美味しいです。地元でも有名な品なので話題にもなりそうですね!
咲ぱぱ
大分土産のこちらのミルククッキーはいかがでしょう?ミルク味とコーヒー牛乳味の2つの味が楽しめて個包装でたくさん入っているので職場でも配りやすいと思います。おすすめです!
ああい(40代・男性)
こちらのざびえる本舗ざびえるはどうですか。大分お土産の定番で、個包装なので配りやすいですよ。小麦、卵などの原料をしっかりと練り込んだ生地は、バター風味が豊かに香るこんがりながらも、しっとり感あふれる焼き上がりで純和風な白餡とラム酒に漬けたレーズンを刻みこんだ餡の、上品な味わいある2種類が楽しめます。
ここあ(50代・女性)
見た目が焼いもにそっくりな新感覚の焼き芋スイーツで、素朴な味わいが堪能できます。
コーヒーさん(40代・男性)
ヨーロッパ産アーモンドペーストが使われたクレームダマンド生地の中にりんごなどのジャムが入っているお菓子です。
KUMIKAN(40代・女性)
大分のお菓子屋産の商品。個包装で配りやすく常温保存可能。しっとり柔らかいカステラで菫色の餡子を包み、上品な甘さでお茶にも良く合います
ぽこちゃん
九州大分の美味しい創作菓子お芋を使った焼き菓子はいかがですか 個包装になっているので配り用には便利ですよ
CHACO(40代・女性)
大分のお土産をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。大分銘菓「一伯」です。美味しく万人にうける味ですし、個包装で配りやすいのでおススメです。
ショットブラスト(50代・男性)
湯布院のレーズン入り豆乳バターサンド。サクサク食感で甘くて美味しいのに、豆乳原料のためひつこく無い。また、個装されているので配り易い。
みかんいろ(50代・女性)
カボスパイはいかがでしょうか。自家製カボスジャムとパイ生地が組み合わさったサクサクのお菓子です。個包装になっているのでにばらまきに便利です。
みみみの耳
大分県の名物のひとつ、から揚げととり天味を再現した軽い口当たりのおせんべいです。私も幾度となくお土産に買ったことがありますが、美味しい!また買ってきてと大好評です。そして無性に食べたくなり、自分用に購入したりします。お値段も手軽で、持って帰るのにも軽く、おすすめできます。
どんどん(50代・男性)
大分出張に行く際のお土産に、大分県産完熟かぼすを使用した「豊の国銘菓 カボスブッセ うすきの香り」はいかがですか。個包装なので、職場でのバラマキ用に配りやすいですよ。貰っても食べやすいお菓子なので、イチオシですよ!
グラスマン(60代・男性)
大分県産完熟かぼすを使った銘菓「カボスブッセ」です。無添加・無着色の10個セット。個包装なので、職場で配りやすいと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
大分臼杵名物の臼杵煎餅はいかがでしょう。参勤交代の携行食が起源とされる伝統銘菓で、パリパリ食感の薄焼き煎餅に生姜蜜をかけたちょっと大人な味わいです。定番の臼杵煎餅もおすすめですが、大分産の有機生姜・有機かぼす・黒大豆のきなこを使った3種類の味が楽しめるミニサイズのアソートセットもおすすめ。地元産の食材を使用しており、いろいろな味が楽しめるのがいいと思います。
nanacoco(40代・女性)
大分のお菓子屋さんの商品で、常温保存できます。すみれいろのあんこをカステラでくるんだ優しい味です
KUMIKAN(40代・女性)
純和風の白餡をバターの風味と香りが感じられる皮で包み上品な味わい。ラム酒漬にした刻まれたレーズンを使った餡との2種の食べ比べもできます
たけ花子(40代・女性)
大分を代表する銘菓の詰め合わせセットはいかがでしょうか。ざびえる6個・瑠異沙(るいさ)6個・月さらさ6枚あります。ざびえる・瑠異沙は製造日より約30日、月さらさは約60日と日持ちもしますね。
ろっころ(60代・女性)
個包装25枚入りで、大分特産のかぼすジャム入りのカボスパイはいかがでしょうか。かぼすの酸味も感じられまして、爽やかな甘みで美味しく召し上がれます。かぼすのイラスト入りのパッケージも爽やかでおしゃれですので職場のお土産にも喜ばれそうです。
あみあみあみ(40代・女性)
大分では有名な和菓子店菊家のオリジナル商品で抹茶プリンが挟んでありどら焼きで、食べ応えもあり人気があります
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
大分県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。