しびれる辛さが最高!風味豊かな山椒の佃煮のおすすめは?
旅行先で食べた山椒の佃煮が美味しかったので、お取り寄せして家でも楽しみたいです。ごはんのお供に最高の、香りと辛みが強い、おすすめの商品を教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/08/17
- 1237View 31コメント
たけ花子(50代・女性)
出汁や白醤油などの優しい味付けがされていて、味自体は控えめなのですが、舌にピリッとくる感じが癖になり、ご飯の進む山椒佃煮です。
どんどん(50代・男性)
最高峰のぶどう山椒の実を使用した山椒佃煮はいかがでしょうか?ごはんのお供に、山椒の香りや味わいが濃く、山椒好きにたまらない佃煮ですよ。無添加で体に優しく安心して食べることができるので、オススメいたします!
ろいみるく(40代・女性)
ご飯に混ぜてもおにぎりの具として中に入れても香り豊かでとても美味しい山椒の佃煮です。ピリッとした存在感のある辛さで程よいアクセントになります。
八百万(50代・男性)
京都の最北端の久多の里で愛されている実山椒みそは、山椒と味噌の絶妙なコラボでごはんがすすみます。無添加で体にもよさそうですね。
ちょプラ(40代・女性)
こちらは山椒と昆布の佃煮です。昆布が入っているので、コクがあってお勧めですよ。白いご飯によく合います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのふき山椒の佃煮。小豆島の醤油を使用し、ふきの風味を山椒の粒が一層引き立て、おかず感覚で頂けます。白いご飯やおつまみにもいいですよ
ああい(40代・男性)
実山椒の佃煮はどうですか。国産の貴重な実山椒を使用し、風味豊かな香りや辛味や食感をより一層楽しめ、程良い甘辛い味付けとの絶妙なバランスが良いおいしさがご飯のお供にぴったりでおすすめです。
chai(50代・女性)
香り高い飛騨の実山椒を、初夏のまだ柔らかい時期に収穫し炊き上げた佃煮です。鼻にぬけるさわやかな香りとピリッとした辛味が絶品です。
あかり(30代・女性)
京都には山椒を使ったものがたくさんあるので、お取り寄せするなら京都のものも外せません。しっかりと山椒の味を感じられておすすめです。
ぽこちゃん
滋賀県のピリリと辛くて美味しい実山椒の佃煮です 香りよくご飯や日本酒にとても合い美味しいですよ
CHACO(40代・女性)
風味豊かな山椒の佃煮をお取り寄せされるのでしたら、こちらはいかがでしょうか。香りよく、山椒のピリリとした食感を楽しめる佃煮です。保存料・着色料不使用で身体にも優しいのでおすすめです。
猫大好き
国産の山椒の佃煮で山椒の実がとても美味しそうだなと思いました。ご飯のお供に欠かせない感じで香りと味を楽しめそうで満足感もありそうです。
ひひん(60代・男性)
和歌山県産の山椒の実を熟練した職人によって丁寧に炊き上げて作られていて、香りが良くピリ辛くて美味しいですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
京都の蔵馬で天然物として採取されている無農薬の山椒が丁寧にじっくりと佃煮に加工されていて余計な味付けがなく美味しいです
ここあ(50代・女性)
香り高い山椒の佃煮で、山椒独特のほどよいしびれがあり、そのままでもアレンジでも楽しめます。
ショットブラスト(50代・男性)
純粋に山椒の実だけの佃煮なので、ピリ辛とつぶつぶ食感がとても美味しい。ご飯のお供に最適。
めがねちゃん(50代・女性)
小倉屋松柏の丹波産の青実山椒を白醤油であっさりと炊き上げた佃煮です。こちらのお店には、濃い口醤油で炊いた実山椒(黒)もあるのでお好みですが、青実山椒は白醤油を使っている分、実山椒の色もきれいで、爽やかな風味が楽しめます。
ろっころ(60代・女性)
国産の山椒の実と広島県産のちりめんが使われた佃煮はいかがでしょうか。香りも良くちりめんの旨みもあり甘辛くて美味しいのでごはんによく合います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
佃煮の人気おすすめランキング
秋の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。