防災×予算5,000円以内の人気おすすめランキング
防災×予算5,000円以内の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ546件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
コシヒカリの中でも特A産地の称号をもらっている特別なお米です。無洗米の5キロでコスパもいいと思いますよ。
こちらのそのまま食べることができる5年保存可能なおむすびはいかが。安心の国産米を使用し、備蓄用にも。そのまま食べることができ、登山や海外旅行にも重宝しますよ。
お湯または水を注ぐだけで食べられる味付けご飯はいかがでしょうか。12種類セットで飽きることなく、おかずがなくても美味しく頂け満足できます。スプーンも付いて常温保存でき非常時に便利でおすすめです。
こちらはJALのですかいのミニカップ麺セットです。“ですかい”は“SKYで(例)うどん”と空の上で調理できるという意味です。そこに私のおすすめポイントがあります。空で水は80℃位で沸騰してしまいます。普通のラーメンでは生煮えになるのですが、こちらは80℃程度でほぐれて美味しく食べられるようになっています。災害時には十分熱いお湯を手に入れられないのでぬるいお湯でも作れるのはありがたいですね。
常温保存が可能なので防災食としても活用したいレトルトのお惣菜です。和・洋様々なので飽きにくくて、秋冬にかけて体調がすぐれないときの為にも準備しておくと安心かも。嵩張らないので防災リュックに多めに入れておいても良いです。
- 回答された質問
- 防災時にも役立つ!日持ちして美味しいレトルト食品は?
有名なCoCo壱番屋のカレーだから、品質が良く、美味しいのでオススメです。5年保存ができるし、食器要らずで良いですね。
開封するだけでそのまま食べられる水が不要な長期保存おにぎりです。だしで炊いてあるみたいですね。おかずなしでも味気なさすぎずに食べられます。アレルギーの原因になるものも使われていません。なお、尾西のおにぎりがたくさん紹介されていますが、パッケージにもはっきり書かれている通り、水が必要ですよ。
7年の長期保存ができるアルファ米のレスキューライスと、5年保存できる牛丼の具・ハンバーグ煮込みのセットです。スプーンも付いているので、このセットで主食・おかず・食器が全部そろうのがいいですね。乾パンとかではなく、普段食べなれているようなごはんとおかずなので、ローリングストックにもいいと思います。
いなば食品 三ツ星グルメ カレーセット(3種各2個 18食分)【非常食・保存食にも】 カレー レトルト 本格 スパイス 高級 ギフト おすすめ 3食 個包装 監修 温め不要 常温 そのまま 食べられる
いなば食品の三星グルメカレーです。牛脂・豚脂・香料不使用で、温めずに常温でそのまま食べられるレトルトカレーです。タイの有名料理研究家監修の本格的なカレーで、さらりとしていてスパイシー。牛脂・豚脂を使っていないというだけでもかなりヘルシーだと思います。賞味期限は2年ですが、ローリングストック用ならちょうどいいのでは。
常温でそのまま食べられるのがとても心強いレトルトカレーです。非常食としていざという時に頼りになります。
こちらの12種類入った非常食セットはいかが。5年保存可能でオリジナルレシピ付きなのもいいです。五目ご飯などご飯に味もしっかり染み込み、非常食とは思えない美味しさがいいです。
パックを開けたらそのまま食べられる、世界初の長期保存おにぎりです。国産米を100%使用し、おかずがなくても美味しく食べられるようだしをきかせた醤油味に仕上げています。長期保存でも炊き立てと変わらないやわらかさで食べやすいのがいいですね。1個100gで食べ応えがあり、非常時でもしっかり栄養が摂れますよ。
2箱セットでコスパ良好な個包装羊羹がおすすめ。老舗の井村屋ブランドの品なので、小豆のふくよかな風味をマイルドな口当たりで楽しめます。甘味もしっかりとあるので、非常時の栄養摂取が手早く行えて備蓄利用も大満足。長期保存対応の安心感も嬉しい。
開封すれば、そのまま食べられる備蓄おにぎりです。最長で5年保存できるので非常食に適しています。醤油と鶏がら出汁で味付けしている具なしおにぎりなのでおかずも一緒に用意しておくことをおすすめします。
水やお湯で戻す必要がなく、パックを開けるだけで食べられる備蓄おにぎりです。5年間の長期保存ができるので、もしもの時の備えにあると安心。国産100%のうるち米をふっくら炊き上げており、だし醤油でやさしい味付けをしているので、おかず要らずの美味しさです。
ハウスのカリー屋カレーはいかがでしょうか。非常時は水も限られていると思うので、辛口や中辛よりも甘口がおすすめですよ。野菜の甘みや深みが際立つルーにじゃかいも人参牛肉が具材としてゴロゴロ入っています。野菜やスパイスをあらかじめしっかり炒めている点が美味しさの秘訣になっています!
- 回答された質問
- 防災対策に便利な長期保存できるレトルトカレーは?
こちらの、ハウスのヒートレスシチューがお薦めです。被災時には温める余裕もないと思いますが、こちらは温めずにおいしく食べれるシチューです。温めず美味しいシリーズがたくさんありますよ。
- 回答された質問
- 防災時にも役立つ!日持ちして美味しいレトルト食品は?
日本ハムの防災食セットです。陸自で実際に使われている戦闘糧食のデザインと重量を市販用にアレンジしたもので、隊員に人気の4種類がセットになっています。温め不要でそのまま食べられ、5年半の長期保存がきくのが防災用におすすめです。
- 回答された質問
- 防災時にも役立つ!日持ちして美味しいレトルト食品は?
本格自衛隊グッズ専門店のパンの缶詰5個セットです。自衛隊の基地・駐屯地のPX売店で取り扱われている商品で、一般ではあまり流通していません。5~7年の長期保存がきく自衛隊員も食べている缶詰パンで、陸海空自と、ブルーインパルスをデザインした5種類の味がそろった陸海空統合5個セットになっています。缶デザインだけでもテンション上がる保存食ですね。
- 回答された質問
- 【ミリメシ】ネットで手に入るレーションのおすすめは?
こちらの安心な国産鶏の炙り焼きの缶詰は、7年長期保存ができますので非常食としておすすめです。唐辛子のピリ辛さがアクセントになり、味も染みており旨みたっぷりで美味しく召し上がれます。タンパク質が多いところも魅力です。
おいしい非常食シリーズの東和食彩の野菜たっぷり豚汁の備蓄用でお肉も柔らかくて野菜の甘味がとても美味しそうです。お皿がなくてもそのまま食べられるので処分も簡単でいいなと思いました。
長期保存ができるレトルト食品非常食おかず3種類セットはいかがでしょうか?6年間も保存ができますよ。ハンバーグと肉じゃが、さば味噌煮のおいしいおかずで食べ飽きることがないですね。防災時に役立つ保存食なので、おすすめです。
- 回答された質問
- 防災時にも役立つ!日持ちして美味しいレトルト食品は?
缶のミリメシがおすすめです。単なるレトルトではなくて、一つ一つのメニューがきちんと缶詰のなかに入っているので、ミリタリー感を味わえます。サバゲーやキャンプにもおすすめですよ。あっさり塩味のおかゆ、濃い味のとりそぼろ、ポテトツナサラダ、みそ汁のセットで、加熱剤が入っているので、きちんと温めて食べられます。スプーンとお手拭きも入っているので、被災時にも役立ちますよ。
- 回答された質問
- 【ミリメシ】ネットで手に入るレーションのおすすめは?
ネットで手に入るミリメシ、レーション「シチュー&ライス」はいかがでしょう?災害時の非常食や自衛隊の戦闘糧食を60年以上作り続ける、日本のレーション専門メーカー、ホリカフーズの商品なので、おすすめですよ。
- 回答された質問
- 【ミリメシ】ネットで手に入るレーションのおすすめは?
約3年の長期保存ができる缶パンセットです。非常時には、なかなかフルーツが食べられないと思うので、こちらのブルーベリー・オレンジ・ストロベリー味のパンを備えてはいかがでしょうか。
防災×予算5,000円以内の人気ランキング
商品カテゴリーで絞り込む
特徴・機能/性能で絞り込む