- 最終更新日:2025/01/02
防災×加工品等×日持ちの人気おすすめランキング
防災×加工品等×日持ちの人気おすすめランキング。みんなのおすすめ175件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
ウチで常備しているのがこちらの茶碗蒸しの缶詰。初めて知った時は、茶碗蒸しが缶に入っているなんて!とびっくりしましたが、だしのきいた美味しい茶碗蒸しなんです、これが。するんとのどを通るので、非常時でも食べやすくおすすめです。イージーオープン缶でパカっと開ければそのまますぐ食べられます。比内地鶏と海鮮の2種セットで、常温で3年保存できます。
こちらの焼き鳥4種類のセットはいかが。醤油や塩ダレなど味の種類も豊富。柔らかい鶏肉の旨味も楽しめ、お酒のおつまみや備蓄用としても役立ちます。
加圧加熱処理を施した10年保存ができる人気の備蓄食品。サクサクと香ばしい風味で栄養もしっかり摂取できるのが嬉しい。アソートタイプだから色んな風味を楽しめますね。
18種の詰め合わせの缶詰。長期保存可能で防災時の備蓄用にも最適。和洋さまざまな種類が入っており、お酒のおつまみにもなります。厳選された素材を使用し、素材を活かす製法で作られており、缶詰とは思えない味が堪能できます。
こちらのホテルニューオータニのスープ缶詰セットAOR-80はいかがでしょうか?つぶ入りコーン・パンプキンクリーム・10種野菜のクリーム・野菜のチャウダー・オニオン・コンソメ・オマール海老のビスクの7種類のスープの味わいが楽しめるセット商品です。高級ホテルの至高の逸品が気軽に楽しめます。製造より36ヶ月と賞味期限も長く、保存食としてローリングストックができる商品でお勧めです。
こちらの、三年も保存ができる缶詰めのスープは如何でしょうか?これはパンプキンですがオニオンなど色々な種類があります。
ポッカサッポロのじっくりコトコトやさいポタージュです。キャップ付きのリシール缶なので、スプーンや食器不要でそのまま飲めるのが災害時用の備蓄にぴったりです。冷やしても常温でも飲めるスープなのも非常食に適していますね。賞味期限は19ヶ月です。
こちらのスープの缶詰がオススメです。密封性があるので空気が入りにくく酸化しないです。常温保存が可能なので災害時にも重宝します。後味すっきりしているので飲みやすいです。
こちらの缶詰スープセットはいかが。ホテルニューオータニのスープで、野菜やかぼちゃ・玉ねぎなど種類も豊富なのがいいです。素材の風味を生かし、濃厚でクリーミー。缶詰タイプで保存もきき、ホテルの味が楽しめるのもいいですね。
オシャレで美味しいボローニャだから、非常食っぽくなくてオススメです。ライ麦オレンジで体に良さそうで良いですね。
バラエティパックで食べやすいですし保存も聞きやすいものになっていて美味しいですしクリームも中身も程よい相性になっていて気軽に食べやすいです
こちらのカゴメ野菜たっぷりスープ、豆のスープはいかがでしょうか?インゲン豆・ひよこ豆などの豆類と、野菜がたっぷり使用された、非常時に嬉しい栄養満点の美味しい豆のスープです。非常食として約5年と長期保存ができ、常温のままでも、温めても美味しくいただくことができます。化学調味料も無添加で、健康に優しく安心して美味しくいただける商品でお勧めです。
こちらの、防災用など長期保存が出来る缶詰めは如何でしょうか?このイザメシは、ご飯からおかず、味噌汁など色々な種類がありますよ。
災害時の非常食に、ホテルニューオータニのスープ缶セットがおすすめです。賞味期限が3年で、色々な味がセットになっているので食べやすいです。
エイミーズキッチンのオーガニックスープセットです。約3年の長期保存ができるので、備蓄用におすすめ。マッシュルームクリームスープ、チャンキートマトスープ、キヌア・ケール・レンティルスープの3種類で、オーガニックで野菜たっぷりなのがいいですね。
こちらのグランドホテルのスープの缶詰はいかが。備蓄にもぴったりで持ち運びできるのもいいです。アウトドアにも重宝し、ホテルのおいしさが手軽に楽しめるのがいいです。かぼちゃや玉ねぎにコーンと食べ比べできるのもいいです
こちらのホテルニューオータニのスープ缶詰セットはいかがでしょうか。フレンチの素材の味を生かした濃厚でコク深い味わいです。3サイズから選べ、常温で3年間も日持ちするので災害時の備蓄用にぴったりだと思います。
世界初のソース味の缶詰、たこ焼き缶詰はいかがですか。非常食の中にこういう嗜好品的なものがあると、ほっとして気持ちに余裕ができますよ。缶を開けたらそのまま食べられるやわらか食感で、たっぷりのソースも見た目より味が濃くないから美味しく食べられます。3年の長期保存ができます。賞味期限が切れそうになったら、お酒のつまみにしてもいいですね。
こちらの焼き鳥10缶セットはいかがでしょうか。国産鶏肉を炭火で焼き上げているので美味しいです。保存がきくので非常食としてもぴったりです。
ごはんのおかずにもなり、腹持ちのいいじゃがいもも入った肉じゃがの缶詰はいかがでしょうか。かつおと昆布のだしもきいていて食味の良さも◎です。
「ホテイフーズ」やきとりシリーズです。こちらは好きな味を11巻選ぶことが出来ます。スタンダードなタレ・変わり種も揃っています。賞味期限も長いものなので、とても重宝します。ご飯と一緒に食べられるので、肘洋食にも対応しています。
こちらの鯖の味噌煮などご飯にもよく合う缶詰はいかが。安心の国産で非常食にもぴったり。缶詰とは思えないおいしさで、便利な5缶セットなのもいいです
こちらの永谷園のフリーズドライご飯、7年保存できる非常食セットはいかがでしょうか?安心の国産うるち米を100%使用し、フリーズドライで仕上げられた五目ご飯・炒飯・カレー・ピラフの4種類の味わいが楽しめる商品です。水がない場合でもそのままスナック菓子のように食べることができ、水やお湯が用意できればお米として美味しくいただけます。スプーン付きでそのまま容器無しで食べられる便利な商品でお勧めです。
こちらの保存食にもなる洋風鶏雑炊はいかが。賞味期限も25年と長く、マッシュルームや鶏肉など具材もたっぷり入ってそれぞれの旨みも堪能できます。安心の日本製なのもいいですね。
サタケのマジックパスタはいかがでしょうか。ペペロンチーノ、きのこ、カルボナーラの3種類の中から12食選べるセットになっています。5年間保存でき水だけで調理可能な点が非常食にぴったり。弾力をしっかり感じられる麺に、本格的なソースが絡んでいて子供から大人まで大満足できる商品ですよ。
日常生活の中で食べながら備蓄しておく「ローリングストック」に向いているのが、無印良品のレトルトカレーです。特に「冷やして食べる」のシリーズは、温めても常温でも冷やしても美味しく食べられるので、災害でガスや電気が使えないときでも食べてて悲しくならないのが精神的にいいかなと思います。賞味期限は1年なので、非常用の袋に入れっぱなしにするより、日常で食べる食品棚に常備しておくとよさそうです。
こちらの、長期常温で保存ができる、北海道産ほたて貝柱のお粥がお薦めです。被災時など湯煎やレンチンしなくてもそのまま食べれますよ。やはり米が食べれると元気が出ます。
温めても冷たいままでもおいしく食べられるおでん缶はいかがでしょうか。こちらは5年保存ができる防災食のおでん缶で、練り物やたまごが入っているので非常時にもタンパク質などの栄養が摂取できますし、普段のお酒のアテにもなる一品です。
賞味期限が5年あるので非常食としても頼もしいパンの缶詰はいかがでしょうか。いちごジャムやオレンジジャムを練り込んだ3種類のパンが味わえ、非常食とは思えないクオリティも◎です。
カップ麺を常食するご家庭ならともかく、普段あまり食べないのに非常食で備蓄すると、期限切れの時困りますよね。50代ともなるとあっさりしたものが食べたくなるので、熱湯3分で食べられるインスタントカップにゅうめんはいかがでしょう。天然だしをきかせたすっきりスープと、フリーズドライで食感をキープしたノンフライの手延そうめんで、つるっといただけます。7か月保存できるので、ローリングストック用におすすめです。
防災×加工品等×日持ちの人気ランキング
予算で絞り込む