本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2025/01/30
  • aliment
  • 夕食・ディナー×保存容器・調味料入れの人気おすすめランキング

夕食・ディナー×保存容器・調味料入れの人気おすすめランキング。みんなのおすすめ700件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.361

こちらはイワキガラスの耐熱保存容器です。匂い移りが無いので、安心して使い続けることができます。11点セットになっており、200mlから1.2Lまで5種の大きさの容器が入っています。オーブンにもレンジにも使えて大変便利です。

回答された質問
【保存容器】色や匂いが移りにくい!人気の保存容器を教えて!
no.362

野田琺瑯のフードストッカーはいかがでしょう。琺瑯製なのでにおいや色が付きにくく、タレの保存にも向いています。持ち手付きなのも使い勝手がいいですね。このストッカー、直火もOKなので保存した食材をそのまま温めたりもできちゃいます。

回答された質問
【キッチンポット】タレや食材の保存に!人気のキッチンポットを教えて!
no.365

ジョセフジョセフの保存容器4点セットはいかがでしょう。色とにおいが付きにくく、電子レンジ・オーブン・食洗機にも対応している耐熱ガラス製の密閉容器です。容量の異なる4点セットで、入れ子にできるのでコンパクトに収納できます。

回答された質問
【保存容器】色や匂いが移りにくい!人気の保存容器を教えて!
no.369

こちらのキッチンポットは使いやすい大きさで、調味料や食材の保存にも便利。使いやすい、大きさと深さで万能に使えるのも良いです。

回答された質問
【キッチンポット】タレや食材の保存に!人気のキッチンポットを教えて!
no.371

ホーロー製のキッチンポットはいかがでしょうか。酸・アルカリ・塩に強いので、漬け物やソース等の保存にといろいろな用途で使えるのが便利です。錆びにくく、臭いがつきにくいし、腐食にも強いので、長く使えるのもおすすめです。

回答された質問
【キッチンポット】タレや食材の保存に!人気のキッチンポットを教えて!
no.374

燕三条製のキッチンポットです。丈夫で耐久性のある18-8ステンレス製。ご家庭用なら、1.1Lくらいの容量が使い勝手がいいと思います。キッチンポットは丸型・角型がありますが、角型の方が壁付けで置けて省スペースだし、ふたが平らなのでスタッキングもできます。レードルを使わず一度に中身を移したい時も、角から注げるので使いやすいですよ。

回答された質問
【キッチンポット】タレや食材の保存に!人気のキッチンポットを教えて!
no.377

iwakiの耐熱ガラスによる保存容器、シンジカトウのprecious red hood 7点セットはいかがでしょう。匂い移りが少ないガラス素材の保存容器です。

回答された質問
【保存容器】色や匂いが移りにくい!人気の保存容器を教えて!
no.380

冷凍保存からレンジ、オーブン調理もOKの作り置きの保存に便利なベストコの耐熱ガラス容器です。4点ロックとパッキンでにおい漏れを防ぎ、蒸気弁を開ければフタをしたままレンジにかけられるので、カレーの温め直しなどに便利です。ガラス製だから色やにおいが付きにくいですよ。

回答された質問
【保存容器】色や匂いが移りにくい!人気の保存容器を教えて!
no.381

サイズ違いセットになったイワキガラスブランドの保存容器がおすすめ。気になるニオイ移りも安心なガラス素材を用いた定番品ですよ。お料理の作り置きから、残り物の保存まで手早く対応できる使い心地の良い逸品。耐熱なので電子レンジでサッと加熱が行えます。

回答された質問
【保存容器】色や匂いが移りにくい!人気の保存容器を教えて!
no.382

耐熱ガラス製なので、カレーを保存しても色や匂いが移ることはなく、酸や塩分の強い食品を入れても容器が変色することはないのでおすすめです。冷蔵庫から蓋をしたままレンジへ移して温めることができ、積み重ね収納もできるので便利ですよ。

回答された質問
【保存容器】色や匂いが移りにくい!人気の保存容器を教えて!
no.383

ののじのステンレス製の保存容器で汚れ落ちも良くて色もニオイも移らないのでいいなと思いました。密閉性も良くて中身が漏れないのでいいなと思いました。シリコンの蓋なので冷凍もできていいなと思いました。

回答された質問
【保存容器】色や匂いが移りにくい!人気の保存容器を教えて!
no.388

フタつきで湿気やほこりを防ぎ、素材そのままの風味を閉じ込めることができるのがおすすめです。斜めにカットされた注ぎ口がついたふりかけ用のフタなので使いやすいし、ボディの中央がカーブしていて手にフィットして落としにくいのも便利です。

回答された質問
【粉末だし容器】粉末タイプの出汁を入れられる蓋つきの容器が欲しいです。おすすめは?

夕食・ディナー×保存容器・調味料入れの人気ランキング