液ダレしない醤油差しのおすすめを教えてください。
我が家の醤油差しは、使うと醤油が容器をつたって食卓が汚れて困っています。そこで液ダレしない醤油差しに買い換えたいと思います。使いやすく、液ダレしない醤油差しを教えてください。
きむchan(40代・女性)
- 更新日:2021/11/15
- 回答受付期間:2021/10/28〜2021/11/11
- 245View 22コメント
どんどん(50代・男性)
通報プッシュ式で液だれしない醤油差しがありました!マグネットが付いていて冷蔵庫やパネルに簡単取り付けできる調味料ボトルです。キッチンできれいに整理収納できますよ。液だれなしで食卓を汚さずに済むので、おすすめいたします!
のりのりのり(50代・女性)
通報こちらのガラス製の醤油さしは私も使っていますが全く液だれせず便利なのでおすすめです。蓋つきなのでホコリや虫などがつかず衛生的です。手入れもしやすいのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
通報液だれしないプッシュ式の醤油差しはどうでしょうか?使いやすくて食卓が汚れません。少量、適量のお醤油をかけることができますよ。醤油の掛け過ぎということもなくなるので、お勧めですよ!
s.i(40代・女性)
通報液だれしにくいと評判の醤油さしで人気です。すっきりとしたシンプルなデザインなので飽きがこず長く愛用できると思います。色違いでソースとしょう油など使い分けできておすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
通報アデリアガラスとのコラボで作られた液だれしない醤油差し、THE 醤油差しです。注ぎ口にくちばしがないのに、キレの良さが抜群で液だれしません。透明度の高いクリスタルガラスで作られ、蓋も本体もパーツはすべてガラス製。シンプルで美しいフォルムです。鮮度が落ちないうちに使い切れるよう、80mlの小さめサイズに作られています。
ももももももんが(40代・女性)
通報本当に液だれしませんと作り手が太鼓判を押す醤油さしはいかがでしょうか。葛飾北斎の富嶽三十六景の絵をプリントした、ガラス製です。ガラスなので匂い残りもなく衛生的に使えますし、見た目も高級感があり、日本らしくて素敵です。職人が一つ一つ手作業で注ぎ口をすり合せていることで、液だれがしないようになっているそうですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
保存容器・調味料入れの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。