本ページはプロモーションを含みます
  • aliment
  • 昼食・ランチ×保存容器・調味料入れ×おしゃれの人気おすすめランキング

昼食・ランチ×保存容器・調味料入れ×おしゃれの人気おすすめランキング。みんなのおすすめ177件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.97

お台所でお使いになる砂糖入れとしては、昔の喫茶店にあったような卓上の小さなお砂糖入れでは間に合いませんね。大きいのがいいです。というわけでシンプルでおしゃれで機能的デザインが美しい山崎実業の「tower」シリーズのこちらの容器はいかがでしょう。蓋がバルブ付きで完全密閉になるので、湿気もシャットアウトできます。容器上部にスプーンがセットされています。

回答された質問
【シュガーポット】スプーン付きで使いやすい!おしゃれな砂糖入れのおすすめは?
no.99

イタリアの老舗ガラスメーカーの瓶はいかがでしょうか。シンプルなガラスでなので、中身が見えやすいし、臭いもつきにくく煮沸消毒もできるのが便利です。色鮮やかな野菜でピクルスをつけておくとおしゃれなインテリアにもなるので、おすすめです。

回答された質問
自宅で手軽にピクルスを作れるおしゃれな保存瓶は?
no.100

スタイリッシュなデザインの醤油スプレーです。ガラスで目盛りが付いているので、一目で残量がわかります。スプレーだと減塩効果があるし、ムラなく醤油がかけられるので、よいですよ。オイルやドレッシングを入れて使うこともできます。

回答された質問
【醤油スプレー】吹きかけるだけで付けすぎ防止!醤油スプレーのおすすめは?
no.109

コンパクトなサイズに50mlの適量が入るので、お寿司も焼き魚もサッとお醤油の風味が付けれらる便利なスプレーボトルですよ。クリア素材なので清潔を維持しやすくお手入れも簡単です。

回答された質問
【醤油スプレー】吹きかけるだけで付けすぎ防止!醤油スプレーのおすすめは?
no.112

こちらはスチールと木製を組み合わせた洒落たデザインなのでテーブルの上に出しっぱなしにしても大丈夫です。仕切りが無いので、自由自在に置くことができます。また重ねても並べても使えるので、2つ購入すると更にたくさん乗せることができます。

回答された質問
【卓上調味料入れ】テーブルに出しててもおしゃれ!便利な調味料置きのおすすめは?
no.119

towerタワーのキッチンスタンドが使いやすそうだなぁと思いました。ポイントは、上段に調味料を置いた時に落ちないよう、柵のようにバーで囲われている所です。コショウや七味などは小瓶で倒しそうで....。大きめのシュガーポットは下段に置けて使い勝手が良さそうです。

回答された質問
【卓上調味料入れ】テーブルに出しててもおしゃれ!便利な調味料置きのおすすめは?

昼食・ランチ×保存容器・調味料入れ×おしゃれの人気ランキング