本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2025/02/02
  • aliment
  • 東海地方×土産×食べ物×30代女性の人気おすすめランキング

東海地方×土産×食べ物×30代女性の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ574件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.273

うなぎパイで有名な春華堂の「昔ながらの八丁みそまん」はいかがでしょうか。皮に山芋粉入っているのが特徴でもちもちふわふわ。そこに愛知ならではの八丁味噌が練りこまれていて味噌のコクを感じます。中には北海道産の小豆で作ったこしあんがたっぷり入っていて、塩味と甘みのバランスが絶妙で病みつきになりますよ。

回答された質問
【愛知土産】三河安城駅でしか買えないお土産など!手土産におすすめの食べ物は?
no.275

ハッピーターンのようなメジャーなお菓子の地域限定版も、珍しさから結構喜ばれると思います。こちらは東海の食材が楽しめる東海限定ハッピーターンのアソート缶。あまから八丁味噌・あまから手羽先・オリジナルのハッピーターンの3種類がゴールドの缶に詰め合わされています。個包装・22枚入りで、職場で配りやすいですよ。

回答された質問
【東海土産】東海地方でしか買えないお土産など!手土産に人気の食べ物は?
no.277

「はなのき堂」の「奥三河しずく梅」がおすすめです。蓬莱梅のエキスを使用して作られているゼリー菓子です。愛知県三河のお土産として知られていますよ。個包装されており、常温で保存が効くので、お土産向きです。

回答された質問
【愛知土産】三河安城駅でしか買えないお土産など!手土産におすすめの食べ物は?
no.279

岐阜のめずらしいお土産なら、飛騨の美味しいチーズはいかが。「マツコの知らない世界」のピザの回で紹介された牧成舎のチーズです。飛騨の新鮮な生乳をたっぷり使ったフレッシュモッツァレラとたまり醤油漬けモッツァレラの2種セット。お酒のつまみに最高に合います。

回答された質問
【岐阜のお土産】手土産に喜ばれる!珍しい岐阜のお土産を教えてください。
no.280

静岡の駿河湾で採れた生桜海老はいかがでしょうか。桜海老といえば乾物を想像しますが静岡では新鮮なものを生の状態でいただけますよ。こちらは水揚げした桜えびをすぐに急速冷凍した商品で、ぷりぷりでとろける食感が楽しめます。海鮮丼にしたり卵焼きやお好み焼きの具材にするのがおすすめです!

回答された質問
【静岡の手土産】自分用のお土産に!静岡の人気の食べ物は?
no.281

静岡土産の富士山チョコレートクランチは箱が富士山モチーフでかわいいですし、個包装ですので職場で配れます。まろやかなミルクチョコ味とミルキーなホワイトチョコ味の2種類入りです。サクサクな食感で美味しいです。

回答された質問
【静岡土産】富士山静岡空港でしか買えないなど!手土産に喜ばれる食べ物のおすすめは?
no.282

三河安城は、愛知県でも名古屋より豊橋に近いですよね。三河のお土産としてこちらを選んでみました。「西尾のまっちゃしょこら」西尾氏の名産お茶を生かし、チョコを足した和様なお菓子。香ばしく焼かれたクッキーです。程よい苦みとチョコの風味がおいしいです。

回答された質問
【愛知土産】三河安城駅でしか買えないお土産など!手土産におすすめの食べ物は?
no.283

自分用の静岡土産だったら、遠州・吉田の吉田ハムのまっくろ煮豚はいかが。下茹で、醤油ダレ、濃厚醤油ダレの3つの釜を使い分け、手間暇かけてじっくり煮込み、やわらかく煮上げた絶品煮豚です。ラーメンのトッピングはもちろん、切ってそのままおつまみにしたり、半熟卵をトッピングして煮豚丼にしても美味しいですよ。塩でシンプルに煮込んだ「まっしろ煮豚」というのもあるので、食べ比べてみてもいいですね。

回答された質問
【静岡の手土産】自分用のお土産に!静岡の人気の食べ物は?
no.284

静岡抹茶を使用したラングドシャの「茶都利」は、生地やチョコにも抹茶が入っていて濃い味を楽しめます。お茶の上品な香りがしてサクサクで美味しいのでお勧めです。

回答された質問
【静岡の手土産】自分用のお土産に!静岡の人気の食べ物は?
no.286

静岡といえば、わさびが名産なので田丸屋の本わさび茶漬はいかがでしょう。富士山静岡空港でも取り扱いがあります。軽くて常温で持ち運べて日持ちも長く、食欲が落ちがちな梅雨や夏に、ピリッとさわやかなわさびの辛味で食が進むわさび茶漬はどなたにも喜ばれそう。同じ部署の数人に渡すなら、こちらの6袋入がパッケージも可愛らしくおすすめ。大人数にばらまくなら、14袋入りの箱もありますよ。

回答された質問
【静岡土産】富士山静岡空港でしか買えないなど!手土産に喜ばれる食べ物のおすすめは?
no.289

岐阜にはおいしいものがたくさんあり、お菓子も人気ですが、こちらもおすすめです。鵜舞屋監修の飛騨牛のしぐれ煮です。無添加仕様で、丁寧に甘辛く仕立て上げてるので、幅広い年齢層の方に召し上がってもらえます。ご飯のお供はもちろん、お酒のおつまみにも最適です。食べ応えもあるのも良いですね。

回答された質問
【岐阜のお土産】手土産に喜ばれる!珍しい岐阜のお土産を教えてください。
no.291

東海限定の静岡緑茶パイは個包装なので職場の差し入れにぴったりですし、ハート型のパイでかわいいです。緑茶の風味があってサクサクで美味しいです。

回答された質問
【東海土産】東海地方でしか買えないお土産など!手土産に人気の食べ物は?
no.293

なごやんはいかがでしょうか。国産小麦のカステラ生地でまろやかな黄味あんを包であり、軽い食感でありながらも優しい甘さがあって美味しいです。なごやんのネーミングがお土産にぴったりなので、おすすめです。

回答された質問
【東海土産】東海地方でしか買えないお土産など!手土産に人気の食べ物は?
no.295

静岡抹茶をふんだんに使ったバウムクーヘンはいかがでしょうか。深い緑色が抹茶がたくさん詰まっているのがわかります。上品な甘さの中に抹茶の香りと苦みが広がり、とてもおいしいので、おすすめです。

回答された質問
【静岡の手土産】自分用のお土産に!静岡の人気の食べ物は?
no.298

東海土産なら井桁堂の焼き菓子セットがおすすめ。職場でわけやすい個包装タイプの焼き菓子が11個入ってお土産対応がコスパ良く行えます。ドーナツやスティックケーキのしっとりと香ばしい風味をまろやかな甘味で味わえて満足度も抜群ですね。

回答された質問
【東海土産】東海地方でしか買えないお土産など!手土産に人気の食べ物は?
no.299

名古屋土産でマンネリ化してしまったら、同じ東海地方で静岡・焼津のお土産はいかが。焼津港のかつお オリーブオイル漬です。1缶当たり300円しないのでお菓子を渡すのとあまり変わりませんし、常温で長期保存がきき、家にあると何かと便利です。何よりこの缶詰、美味しいんですよね。焼津港水揚げのかつおをスペイン産エキストラバージンオリーブオイルで漬け込んでおり、オイルもパスタなどに余さず使えます。

回答された質問
【東海土産】東海地方でしか買えないお土産など!手土産に人気の食べ物は?

東海地方×土産×食べ物×30代女性の人気ランキング