- 最終更新日:2025/01/09
- 1876View 34コメント
【20歳祝い】20歳の記念にぴったりの少し特別感のある日本酒ギフトは?
成人祝いのプレゼントとして、美味しい日本酒を贈りたいと思っています。20歳の記念にぴったりの、少し特別感のある日本酒ギフトのおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
nanacoco(40代・女性)
日本酒初めての方だとのみにくいかと思うので、スパークリングタイプはいかが?おしゃれな、ラッピングですし。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの飲み比べセット。スパークリングロゼと純米大吟醸で全く異なる種類がいただけます。ちょっと意外な組み合わせですが、スパークリングロゼは酸味と甘味のバランスが良く、泡の舌触りもで追求された極上の味ですよ
ヤギヌマ(50代・男性)
お祝いにピッタリの獺祭で、大人の仲間入りをした実感を味わいやすい知名度があり、グレードが高いので特別感を感じやすい日本酒です。記念品になる一本で、若い方にも飲みやすくておいしいと人気も高いです。
よねちゃん
こちらの純米大吟醸の獺祭はいかがでしょうか。華やかな香りとクセのないフルーティーな味わいで美味しいですよ。オススメします。
だんごっ鼻
こちらの山口県の地酒、新生獺祭は如何でしょうか?日本でも有名な純米大吟醸の日本酒で、成人お祝いにぴったりなお酒です。
アルナヲ(40代・男性)
獺祭 純米大吟醸 45(1.8L)は、精米歩合45%の米を使用した贅沢な日本酒です。芳醇な香りと滑らかな舌触り、深いコクが特徴で、特別な日にぴったりの逸品。誕生日や感謝の気持ちを伝えるギフトとしても喜ばれます。繊細な味わいと高い品質が魅力で、日本酒初心者から愛飲者まで幅広い層におすすめです。お祝いや御礼の場にも最適です。
ころころあい(40代・女性)
濃密な味わいが際立つデザート日本酒なので、初心者でも飲みやすいです。完熟した果実や蜂蜜のようなアロマが複雑でボリュームのある味わいがおいしいし、希少な日本酒なので、おすすめです。
花よりだんご(40代・女性)
金賞を多数受賞しているので、品質が良く、美味しいのでオススメです。大吟醸酒だから、飲みやすくて良いですね。
めがねちゃん(50代・女性)
お祝いギフトに人気の日本酒紅白セットはいかが。伊勢神宮のお膝元に蔵を構える老舗、河武醸造のハイグレード酒式シリーズの燦果 山廃アッサンブラージュ純米吟醸 かすみざけと、爽快 弓形穂 純米大吟醸の2本です。見た目がおめでたいだけでなく、新成人にも飲みやすい味わいなのがいいですね。
KUMIKAN(40代・女性)
播磨国風土記にも記録されている日本酒発祥の地でもある、兵庫県宍粟市の日本酒。可愛いボトルデザインでりんご・ゆず・梅の3種の味が楽しめ、飲み比べも。中でもゆず酒はゆずの香りが口中に広がり、ほのかな酸味ですっきりした味わいがいいです
chai(50代・女性)
日本を代表する銘酒、獺祭と久保田を飲み比べできる贅沢なセットです。本物の日本酒の味を覚えるのにふさわしいギフトです。
ここあ(50代・女性)
名入れができる日本酒の飲み比べセットで、6種類の味が楽しめ、飲み切りサイズもいいと思います。
JACKJACK(40代・男性)
20歳のお祝いの特別感のある日本酒ギフトならコチラの商品はどうですか、日本酒好きの方にも人気のある獺祭という日本酒で香りが良く味も美味しい日本酒です、グラス付きで特別感があり20歳のお祝いのギフトにおススメです
どんどん(50代・男性)
20歳の記念にピッタリ、2003年度醸造の特別感のある日本酒ギフトはいかがでしょうか?石川県の「菊姫 山吟原酒」になります。オリジナル化粧箱入りなので、お祝いのプレゼントにおすすめいたします!
KUMIKAN(40代・女性)
300ミリリットルが6本入ったミニボトルの飲み比べができるセット。大吟醸の大地悠々は長期低温発酵で手間ひまをかけており、雑味なくクセのない軽やかな舌触りに華やかな風味が口中に広がります。飲み比べできるのもいいです
どんどん(50代・男性)
新潟のおいしい日本酒、石本酒造越乃寒梅はいかがでしょう。特別感ある最高峰大吟醸酒で、精米歩合30%まで磨いた山田錦をふんだんに使用した大吟醸です。ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、20歳の祝いにオススメです。
ころころあい(40代・女性)
純米大吟醸・純米酒・にごり酒など、全7種類の日本酒が飲み比べできるセットはいかがでしょうか。日本酒の違いを味わえるので、大人のお酒の楽しみ方を学べるのもおすすめです。
ここあ(50代・女性)
加賀金箔が入った縁起のいい純米酒で、日本酒瓶に直接名入れの彫刻ができ、20歳祝いの記念にもなります。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とても高級感が漂う日本酒のセットです。特別な記念としても喜ばれるおしゃれなギフトです。
hanahoku(40代・男性)
力強い毛筆手書きのオリジナルラベルの日本酒を注文可能です。記念に残る日本酒です。
めがねちゃん(50代・女性)
20歳の祝いに、刺繍の名入れラベル付きのお酒はいかがでしょう。お名前刺繍の他、メッセージも入れられるので記念におすすめです。お酒の種類が選べるのですが、日本酒なら黒松仙醸の仙人蔵 純米吟醸酒になります。南アルプスの伏流水と長野県産ひとごこち100%で仕込んだ繊細でやわらかなふくらみのある味わいの冷酒が美味しい飲みやすいお酒。
ちょプラ(40代・女性)
宮城県産の一ノ蔵のひめぜんとすず音の詰め合わせです。どちらも甘くてフルーティーなので飲みやすいと思います。
ここあ(50代・女性)
ラベルに名入れ刺繍ができる日本酒と枡とグラスのセットで、簡単なメッセージも入れることができるのもいいと思います。
ころころあい(40代・女性)
日本酒造りに最適とされる厳冬のときに仕込まれた「加賀鳶 極寒純米辛口」はいかがでしょうか。キリッとしたキレがあり、しっとりとした旨さも感じられ、とても飲みやすいので、日本酒初心者の20歳のお祝いにおすすめです。
Toshimi(60代・男性)
岩手県産の南部美人という日本酒はいかがでしょうか。2020年インターナショナル・サケ・チャレンジにて銀賞受賞しています。バランスの整った淡麗な最高クラスの大吟醸で、飲みやすいお酒ですよ。20歳の祝いのプレゼントとしておすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
久保田の名入れ彫刻ボトルはいかがでしょう。ブラックのボトルに選べるゴールド・シルバー・ブロンズのカラーが映え、20歳の良い記念になると思います。中身は久保田の純米大吟醸で、食事と楽しむ吟醸酒としてすっきり飲みやすく仕上げた、若い方もカジュアルに楽しめるモダンな日本酒です。
ちょプラ(40代・女性)
一ノ蔵のすず音シリーズの詰め合わせです。こちらは甘くてフルーティーなので、20歳の方にも飲みやすいと思いますよ。
どんどん(50代・男性)
20歳の祝いのプレゼントに、おいしい日本酒、朝日酒造の久保田「萬寿 純米大吟醸」はいかがでしょうか。メッセージカード対応なので、お祝いの気持ちが伝わります。ギフトラッピングの対応をしてくれるので、プレゼントにお勧めですよ。
kuraki(50代・女性)
『20歳の祝い=これからお酒を嗜んでいく』ということで、好みを探るために多種類少量なこちらのセットはいかがでしょうか。内容量は1本につき170mlで、味を知り楽しむには十分かと。5本ずつボックス入り、専用のリボンや手提げ袋があります。
コーヒーさん(40代・男性)
雪室の中で3年間熟成させられた純米大吟醸・八海山はいかがですか。初めての方でも飲みやすいすっきりとした味です。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
日本酒らしくないスタイリッシュなデザインボトルの「八鹿酒造」の日本酒3本セットです。大分県九重町の数々の受賞歴のある酒蔵で、辛口の本醸造の「青」・山田錦使用の特別純米の「緑」・フルーティーで軽やかな飲み口の吟醸の「桃」。それぞれの味わいの違いを実感していただけるセットです。
ちょプラ(40代・女性)
一ノ蔵の日本酒、ひめぜんの飲み比べセットです。どれも甘口で飲みやすいですよ。冷えでも熱燗でもおいしく頂けます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
日本酒の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了