- 2724View 49コメント
【お年賀和菓子】新年のご挨拶!手土産にぴったりの和菓子おすすめは?
いつもお世話になっている方に、新年のご挨拶に持参するお年賀和菓子をネット通販で用意したいです。お渡しして喜ばれそうなおすすめの和菓子を教えてください。
ベストオイシー編集部
Up
Toshimi(60代・男性)
新年の手土産に最中はいかがでしょうか。干支のイラスト入りで、お年賀に最適です。外の皮は餅米のみで作られ、中の餡は北海道産小豆をふんだんに使われていますのでおすすめです。
あやなみ(20代・女性)
千疋屋ブランドも高級感ありますしラッピングも可愛らしいですのでギフトにもぴったりかと思います。配りやすいです
アルナヲ(40代・男性)
座千疋屋のフルーツラングクッキーは、厳選されたフルーツを贅沢に使用した香り豊かなラングドシャです。しっとりとした生地とフルーツの爽やかな甘みが絶妙に調和し、贈り物やお祝い事にぴったりの一品。結婚式や出産祝い、快気祝いなど、特別な場面で喜ばれること間違いなし。美しいパッケージに包まれたお菓子は、手土産や香典返しにも最適です。年末年始の贈り物として、感謝の気持ちを込めて贈るのに最適です。
マカロン(20代・男性)
こちらはどうでしょう。干支のうさぎがデザインされていてとても可愛らしいのでお勧めです。また、どら焼きの生地がとても柔らかいくてふわふわなのであんこともよく合っていて、甘さもも控えめなので最後まで美味しく食べられます。
花よりだんご(40代・女性)
干支のデザインがかわいらしいので、良いですね。国産で品質が良く、美味しいのでオススメです。餅入りで、良いです。
コーヒーさん(40代・男性)
かわいいうさぎの形をしたものやお花の形をしたものなど9種類の上生菓子が入っているギフトセットはいかがですか。
ショットブラスト(50代・男性)
9種類の和菓子詰め合わせ。干支のうさぎもあるし、全て見た目も味も最高。個装パックで風呂敷包みなので高級感が感じられる。
nanacoco(40代・女性)
うさぎのイラストがかわいい、お年賀向けの干支せんべいです。小分けパックなのでしけにくいですね
オロロ(40代・男性)
こちらの長崎心泉堂の和菓子、干支せんべいはいかがでしょうか?新年を華やかに彩る十二支のパッケージに、2025年の干支の2種類の巳のデザインで個包装された、はちみつしょうゆせんべいが楽しめる商品です。甘辛い味わいとサクサクのソフトな食感で美味しくいただけます。新年のご挨拶に見た目も素敵な商品でお勧めです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの可愛い辰のイラストがデザインされたどら焼き。さつま芋餡入りで色々なセット内容から選べます。ふんわり食感の生地にお芋がごろっと入った餡がたっぷり入って上品な味わい。お茶請けにも最適です。
だんごっ鼻
こちらの、お年賀用のどら焼きは如何でしょうか?干支のヘビなども描かれていてお正月らしい和スイーツです。お正月にどら焼きって我が家もよく食べるイメージがあります。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
ご年配の方へのお年賀でしたら、落ち着きがありながら新年のめでたさも感じられるこちらのセットはいかがでしょうか。絵馬に今年の干支「巳」がデザインされたどら焼きと、栗・お茶・黄身など5種類の味の焼きまんじゅうのセットです。
Toshimi(60代・男性)
新年の手土産に最中はいかがでしょうか。干支のイラスト入りで、お年賀に最適です。外の皮は餅米のみで作られ、中の餡は北海道産小豆をふんだんに使われていますのでおすすめです。
なっつん(40代・女性)
パッケージなどが華やかで色々詰め合わせになっている商品はいかがでしょうか?目で楽しめて味でも楽しめるものだと思います。上品さもあるのでおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
船橋屋の干支最中はいかがでしょう。干支の「巳」をかたどったパリッと香ばしい最中皮に、北海道産大納言小豆を炊き上げたコクのある餡をはさんでいただく手詰め最中です。普通の最中はあまり日持ちしませんが、手詰めなので日持ちが長く、食べたい時に出来立てが楽しめるのがいいですね。巳年デザインの化粧箱入りで、老舗らしくのし対応などもきちんとしてくれるので目上の方へのお年賀におすすめです。
マカロン(20代・男性)
こちらはいかがでしょうか。日持ちも良く個包装されているので食べやすく箱のパッケージもお正月らしさがあるのでお勧めです。また、キュートな蛇の焼印が入っておりどら焼きの皮がとてもしっとりとしていて大きなサツマイモが入っているので食べ応えがあ粒あんの甘さと調和がとれているのでご年配の方でも食べやすいので気にいっています。
LemonSoda(50代・女性)
パッケージに干支の巳が描かれてたり獅子舞が施されていることでお年賀のご案内にふさわしい和菓子をお選びいただくのも有用と思います。
ここあ(50代・女性)
文明堂の縁起のいい紅白のカステラの詰め合わせはいかがでしょうか。個包装になっているのもいいと思います。
LemonSoda(50代・女性)
お年賀の和菓子として、迎春辰どら焼きとしるべのセットはいかがでしょうか。新年を迎えるのに相応しい「辰」の包みがありお勧めです。あんこがすっきりした控えめな甘さで食べやすいところも良いと思います。
コーヒーさん(40代・男性)
せっかくのお正月ですので、繊細で華やかな細工が施されている京菓子の詰め合わせセットはいかがですか。賞味期限は90日です。
花よりだんご(40代・女性)
高級感がある上品なデザインで、お正月にぴったりです。焼き栗きんとんが入っているから、美味しそうでオススメです。
よねちゃん
こちらの干支パッケージのとらやの小形羊羹はいかがでしょうか。3種類がセットになっていて上品な味を楽しめるのでお年賀にぴったりだと思います。
グレグレ
とらやの羊羹干支パッケージはいかがでしょう?小型の羊羹のため食べやすく干支パッケージというのが新年のご挨拶に良いのでは?
JACKJACK(40代・男性)
新年の挨拶なら紅白の塩まんじゅうはどうですか、紅白まんじゅうなので新年のお祝いにピッタリですし、中の餡子のこしあんも味が良く口どけ滑らかでとても美味しいのでおススメです
ろっころ(60代・女性)
株式会社むら山さんの、8種類14個入りの和菓子の詰め合わせはいかがでしょうか。しっかりとした化粧箱に入っているのでお年賀に渡しやすく、個包装ですので食べやすいです。お饅頭や最中やどら焼きなどが入っており、どれも上品な甘みがして美味しく召し上がれます。
JACKJACK(40代・男性)
新年の挨拶の時に持っていく和菓子ならコチラの商品はどうですか、紅白の羽二重餅で口どけ滑らかで上品な甘さのこしあんを包んだ和菓子です、とても美味しいですし、紅白のお餅で新年の挨拶にピッタリなのでおススメです
あやなみ(20代・女性)
丸ごと栗を使用した高級感ある贅沢な味わいのこちら。生地との相性抜群で幸せを感じられます。
だんごっ鼻
お年賀の定番の、こちらの紅白饅頭は如何でしょうか?やはりめでたい気持ちになりますよね。食べても美味しいので喜ばれそう。
かいちゃん
紅白のカステラ巻きがめでたい、文明堂のカステラ巻きのセットはどうでしょうか?個包装なので一度に食べ切る必要もなく、おすすめです。
ろっころ(60代・女性)
シックな化粧箱に入っているどら焼き2種8個セットはいかがでしょうか。ほっこりとした甘みの栗どら焼きと、コクのある黒糖どら焼きを楽しめます。上品な甘みがして美味しく召し上がれます。
kuraki(50代・女性)
とらやの最中はいかがでしょうか。誰もが知る老舗ですから味は折り紙付き。三色の最中と美しい包装紙が新年の寿ぎに花を添えてくれます。のし対応可。
めがねちゃん(50代・女性)
京都の老舗・笹屋昌園の花びら餅はいかがでしょう。お正月だけの季節限定のお菓子ですから、新年のご挨拶にお手土産にするのに最適です。京菓子職人の手造りで、伝統の技を生かした古式ゆかしい貝包みの菱花びら餅。素材も技巧も一級品で、新年を寿ぐのにふさわしい贈り物だと思います。
あやなみ(20代・女性)
一個のサイズが小さめで食べやすい商品です。生地もしっとりパサつきなく食べられますのでおすすめです。
猫大好き
うさぎの干支まんじゅうでうさぎの姿になっていてお洒落だなと思いました。ニコッとしているお顔が縁起が良さそうで喜ばれるかなと思いました。個包装で食べやすくて上品だなと思いました。
ひひん(60代・男性)
最高級の丹波大納言を使って手練りで練り込んで作られていて、ほろはろっとした食感で上品な味わいでお年賀に喜ばれますよ。
LemonSoda(50代・女性)
三浦製菓さんの御年賀・迎春六角箱はいかがでしょう。お箱に縁起の良さがあり、お正月の特別なあしらいのお菓子が多くて、特にプリントクッキーが可愛らしく和洋のバランスの取れたところが良いですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
和菓子の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了